また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4256564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

線と線を繋ぐ奥秩父縦走(瑞牆山荘〜奥多摩駅)

2022年05月02日(月) 〜 2022年05月05日(木)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
73:14
距離
69.2km
登り
5,106m
下り
6,281m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:55
休憩
0:16
合計
6:11
10:34
15
10:49
10:50
14
11:04
11:04
4
11:08
11:08
5
11:13
11:14
37
11:51
11:51
7
11:58
11:59
26
12:25
12:25
59
13:24
13:26
10
13:36
13:37
9
13:46
13:52
23
14:15
14:16
4
14:20
14:21
80
15:41
15:42
8
15:50
15:51
22
16:13
16:13
32
16:45
2日目
山行
9:25
休憩
0:41
合計
10:06
5:35
16
5:51
5:52
23
6:15
6:15
4
6:19
6:20
7
6:27
6:28
80
7:48
7:56
40
8:36
8:37
46
9:23
9:23
33
9:56
9:56
37
10:33
10:40
11
10:51
10:51
25
11:16
11:18
13
11:31
11:44
21
12:05
12:06
3
12:09
12:10
36
12:46
12:49
52
13:41
13:42
22
14:04
14:04
54
14:58
14:59
27
15:26
15:26
15
15:41
3日目
山行
11:31
休憩
0:45
合計
12:16
3:41
43
4:24
4:24
25
4:49
4:51
32
5:23
5:24
27
5:51
5:52
10
6:02
6:03
4
6:07
6:07
23
6:30
6:32
5
6:37
6:37
32
7:09
7:09
5
7:14
7:15
17
7:32
7:32
32
8:04
8:17
34
8:51
8:51
5
8:56
8:56
7
9:03
9:04
99
10:43
10:43
42
11:25
11:27
2
11:29
11:30
32
12:02
12:02
44
12:46
12:46
19
13:05
13:06
31
13:37
13:37
68
14:45
14:48
3
14:51
14:52
18
15:10
15:24
32
15:56
15:57
0
4日目
山行
6:25
休憩
0:34
合計
6:59
4:59
4:59
16
5:15
5:16
32
5:48
5:49
17
6:06
6:11
24
6:35
6:35
30
7:05
7:06
25
7:31
7:32
17
7:49
7:50
3
7:53
8:00
27
8:27
8:36
15
8:51
8:52
16
9:08
9:09
5
9:14
9:15
10
9:25
9:25
24
9:49
9:51
22
10:13
10:14
13
10:27
10:27
23
10:50
10:50
8
10:58
10:58
16
11:19
11:20
28
11:48
11:48
0
11:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR韮崎駅からバスにて瑞牆山荘
※道路状況が混んでいたとのことで30分遅れ
瑞牆山荘到着
30分遅れ
2022年05月02日 10:30撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/2 10:30
瑞牆山荘到着
30分遅れ
ここから出発
そういえばキャリーにキャンプ道具載せた大学生っぽいキャンパーも降りてたけどまさか富士見平小屋まで向かう気だろうか・・・。
バスの段差ですら乗り越えるのに二人がかりだったのに。
2022年05月02日 10:30撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 10:30
ここから出発
そういえばキャリーにキャンプ道具載せた大学生っぽいキャンパーも降りてたけどまさか富士見平小屋まで向かう気だろうか・・・。
バスの段差ですら乗り越えるのに二人がかりだったのに。
なんか花
2022年05月02日 10:32撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/2 10:32
なんか花
2022年05月02日 10:46撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 10:46
撮影スポット。
だいたいここで一枚撮るイメージ。
2022年05月02日 10:54撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/2 10:54
撮影スポット。
だいたいここで一枚撮るイメージ。
ベンチもあるので休憩ポイントでもあるが登り始めて20分くらいなので休むにしては微妙
2022年05月02日 10:54撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 10:54
ベンチもあるので休憩ポイントでもあるが登り始めて20分くらいなので休むにしては微妙
ここの林道って関係者は上がってこれるのだろうか・・・。
2022年05月02日 10:59撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 10:59
ここの林道って関係者は上がってこれるのだろうか・・・。
水場。
2022年05月02日 11:04撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 11:04
水場。
2022年05月02日 11:08撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 11:08
富士見平小屋
2022年05月02日 11:08撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/2 11:08
富士見平小屋
看板の裏には鹿・・・。
鹿肉ソーセージの材料だろうか。
2022年05月02日 11:08撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 11:08
看板の裏には鹿・・・。
鹿肉ソーセージの材料だろうか。
2022年05月02日 11:37撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 11:37
2022年05月02日 11:47撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 11:47
大日小屋
もうすでに使われてないのでどんどん朽ちていっている。
2022年05月02日 11:54撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 11:54
大日小屋
もうすでに使われてないのでどんどん朽ちていっている。
2022年05月02日 12:16撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 12:16
2022年05月02日 12:23撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 12:23
2022年05月02日 12:57撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 12:57
凍結した道が出てくる。
2022年05月02日 12:58撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 12:58
凍結した道が出てくる。
2022年05月02日 13:09撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 13:09
稜線出るとこんな感じ。
少し白っぽい。
2022年05月02日 13:25撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/2 13:25
稜線出るとこんな感じ。
少し白っぽい。
2022年05月02日 13:42撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 13:42
金峰山の五丈岩
雪は風で飛んでいるためそこまでない。
2022年05月02日 14:13撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/2 14:13
金峰山の五丈岩
雪は風で飛んでいるためそこまでない。
2022年05月02日 14:13撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 14:13
なかなかきれいな標識
2022年05月02日 14:17撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/2 14:17
なかなかきれいな標識
少し進むとだいぶ雪が出てくる
多いとこで30cmくらい
踏み抜きなどもちょこちょこでてくる
2022年05月02日 14:31撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 14:31
少し進むとだいぶ雪が出てくる
多いとこで30cmくらい
踏み抜きなどもちょこちょこでてくる
2022年05月02日 14:59撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 14:59
2022年05月02日 15:36撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 15:36
2022年05月02日 16:09撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 16:09
2022年05月02日 16:29撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 16:29
2022年05月02日 16:38撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 16:38
ようやく大弛峠につく。
2022年05月02日 16:41撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/2 16:41
ようやく大弛峠につく。
トイレも開放されている。
2022年05月02日 16:42撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 16:42
トイレも開放されている。
※ただし男性側しか空いていない。
更に言うと寒すぎて色々と凍りついて地獄絵図
2022年05月02日 16:44撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 16:44
※ただし男性側しか空いていない。
更に言うと寒すぎて色々と凍りついて地獄絵図
ゲートは6月からオープン
2022年05月02日 16:44撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/2 16:44
ゲートは6月からオープン
管理人がいるのでテント受付を行う。
2022年05月03日 05:35撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/3 5:35
管理人がいるのでテント受付を行う。
2022年05月03日 05:35撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 5:35
2022年05月03日 05:45撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 5:45
雪解けしたら「夢の園庭」行ってみたいなぁ.
2022年05月03日 05:45撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 5:45
雪解けしたら「夢の園庭」行ってみたいなぁ.
2022年05月03日 05:52撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 5:52
2022年05月03日 06:04撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 6:04
前国師岳
今日も天気が良さそう
2022年05月03日 06:11撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/3 6:11
前国師岳
今日も天気が良さそう
2022年05月03日 06:15撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 6:15
国師岳
2022年05月03日 06:22撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
4
5/3 6:22
国師岳
2022年05月03日 06:24撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 6:24
2022年05月03日 06:38撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 6:38
2022年05月03日 07:11撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 7:11
このあたりから踏み抜きなどはなくなり、凍結などのスリップに気をつけたいところ
2022年05月03日 07:29撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 7:29
このあたりから踏み抜きなどはなくなり、凍結などのスリップに気をつけたいところ
2022年05月03日 07:31撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 7:31
国師のタル
2022年05月03日 07:44撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 7:44
国師のタル
2022年05月03日 08:08撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 8:08
歩いてきた稜線
2022年05月03日 09:19撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/3 9:19
歩いてきた稜線
2022年05月03日 09:49撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 9:49
富士見
富士はまったく見えない
2022年05月03日 09:52撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 9:52
富士見
富士はまったく見えない
水師
2022年05月03日 10:30撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 10:30
水師
2022年05月03日 10:47撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 10:47
そういえば一昨日十文字小屋にいたような・・・。
2022年05月03日 11:11撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 11:11
そういえば一昨日十文字小屋にいたような・・・。
甲武信ヶ岳
2022年05月03日 11:16撮影 by  Pixel 6, Google
3
5/3 11:16
甲武信ヶ岳
木賊岳
2022年05月03日 12:01撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/3 12:01
木賊岳
2022年05月03日 12:01撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 12:01
2022年05月03日 12:05撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 12:05
2022年05月03日 12:09撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 12:09
この辺から雪がなくなる
2022年05月03日 12:22撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 12:22
この辺から雪がなくなる
破風山避難小屋
暖炉もあるし泊まりたいところだがこの先のことも考えて先に進む
2022年05月03日 12:42撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 12:42
破風山避難小屋
暖炉もあるし泊まりたいところだがこの先のことも考えて先に進む
2022年05月03日 12:47撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 12:47
破風山避難小屋
2022年05月03日 12:47撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/3 12:47
破風山避難小屋
ザックに物を詰めるにあたって圧をかけたせいで「ふんわりミニドーナツ」が「がちがちミニドーナツ」になってしまった。
まあ、体積が減って栄養素が変わらないので良い事だらけ。
パイセンの圧であれば質量も栄養素も変わって仙豆になったはず。
2022年05月03日 12:49撮影 by  Pixel 6, Google
3
5/3 12:49
ザックに物を詰めるにあたって圧をかけたせいで「ふんわりミニドーナツ」が「がちがちミニドーナツ」になってしまった。
まあ、体積が減って栄養素が変わらないので良い事だらけ。
パイセンの圧であれば質量も栄養素も変わって仙豆になったはず。
2022年05月03日 13:35撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 13:35
2022年05月03日 13:36撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 13:36
西破風山(破風山)
標識が渋滞
2022年05月03日 13:37撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 13:37
西破風山(破風山)
標識が渋滞
標識が渋滞
2022年05月03日 13:37撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/3 13:37
標識が渋滞
標識が渋滞
2022年05月03日 13:37撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 13:37
標識が渋滞
広瀬ダムだろうか・・・。
2022年05月03日 13:43撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 13:43
広瀬ダムだろうか・・・。
東破風山
2022年05月03日 14:00撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 14:00
東破風山
2022年05月03日 14:00撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 14:00
2022年05月03日 14:13撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 14:13
2022年05月03日 15:21撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/3 15:21
ポーチを忘れたとのことで折り返してきた際にたまたま私が覚えていたので「さっき見ましたよ〜」と話し見つかったのでテン場でビール頂いた。
カンナちゃんという15歳のわんこを連れた方でした。
ありがとうございました〜。
2022年05月03日 16:06撮影 by  Pixel 6, Google
5/3 16:06
ポーチを忘れたとのことで折り返してきた際にたまたま私が覚えていたので「さっき見ましたよ〜」と話し見つかったのでテン場でビール頂いた。
カンナちゃんという15歳のわんこを連れた方でした。
ありがとうございました〜。
朝早めに出発
水晶山
2022年05月04日 04:19撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/4 4:19
朝早めに出発
水晶山
段差においてあったけどこれ旧標識では?
2022年05月04日 04:20撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 4:20
段差においてあったけどこれ旧標識では?
2022年05月04日 04:36撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 4:36
2022年05月04日 04:45撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 4:45
富士山
2022年05月04日 04:46撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/4 4:46
富士山
ベンチが離れておいてある
2022年05月04日 04:48撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 4:48
ベンチが離れておいてある
2022年05月04日 04:51撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 4:51
完全に日が上がった
2022年05月04日 05:08撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/4 5:08
完全に日が上がった
2022年05月04日 05:13撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 5:13
2022年05月04日 05:25撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 5:25
雁坂山荘
すでに使われておらず立入禁止
2022年05月04日 05:50撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 5:50
雁坂山荘
すでに使われておらず立入禁止
分水嶺
2022年05月04日 05:58撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/4 5:58
分水嶺
2022年05月04日 06:03撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 6:03
笠取山からの富士山
2022年05月04日 06:23撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/4 6:23
笠取山からの富士山
笠取山
2022年05月04日 06:27撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/4 6:27
笠取山
奥に進んでも笠取山の標識
展望も悪く降格したのか?
2022年05月04日 06:33撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/4 6:33
奥に進んでも笠取山の標識
展望も悪く降格したのか?
唐松尾山
2022年05月04日 08:00撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 8:00
唐松尾山
立入禁止と書いているので行っては行けません。
行っても岩盤むき出しの展望のよいが行き止まりです
2022年05月04日 08:13撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 8:13
立入禁止と書いているので行っては行けません。
行っても岩盤むき出しの展望のよいが行き止まりです
2022年05月04日 08:28撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 8:28
土砂崩れ防止でがっつり工事しています
2022年05月04日 08:41撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 8:41
土砂崩れ防止でがっつり工事しています
2022年05月04日 08:47撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 8:47
墓碑
2022年05月04日 08:48撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 8:48
墓碑
2022年05月04日 09:00撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 9:00
将監小屋の水場
2022年05月04日 09:12撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 9:12
将監小屋の水場
将監小屋
2022年05月04日 09:12撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/4 9:12
将監小屋
将監小屋のトイレ
バイオトイレでキレイらしい
2022年05月04日 09:12撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 9:12
将監小屋のトイレ
バイオトイレでキレイらしい
鹿が死んでる。
まだ半年もたってない状態
2022年05月04日 09:33撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/4 9:33
鹿が死んでる。
まだ半年もたってない状態
なかなか恐怖感がある橋
2022年05月04日 09:57撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/4 9:57
なかなか恐怖感がある橋
石垣見ると結構昔のものなのだろうか?
2022年05月04日 10:18撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 10:18
石垣見ると結構昔のものなのだろうか?
道ががっつり崩落してます。
左手から高巻く
2022年05月04日 10:19撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/4 10:19
道ががっつり崩落してます。
左手から高巻く
水場としても使えそう(山と高原の地図には記載なし)
2022年05月04日 10:22撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 10:22
水場としても使えそう(山と高原の地図には記載なし)
ここは地図にも記載ある水場
2022年05月04日 10:58撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 10:58
ここは地図にも記載ある水場
2022年05月04日 11:24撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 11:24
2022年05月04日 11:26撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 11:26
2022年05月04日 11:58撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 11:58
2022年05月04日 13:01撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 13:01
2022年05月04日 13:34撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 13:34
雲取山荘の巻き道は通行止めです
行っても10m進んだところで道が消えてます。
2022年05月04日 13:34撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 13:34
雲取山荘の巻き道は通行止めです
行っても10m進んだところで道が消えてます。
2022年05月04日 14:29撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 14:29
雲取山避難小屋のトイレ
紙はないが、持ち帰り用のビニール袋完備
2022年05月04日 14:45撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/4 14:45
雲取山避難小屋のトイレ
紙はないが、持ち帰り用のビニール袋完備
雲取山荘
テン場受付はこのタイミングでは130張りまで行っていた
ちなみに昨日は200張り超えて張れない人がでてきたとのこと
2022年05月04日 15:07撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/4 15:07
雲取山荘
テン場受付はこのタイミングでは130張りまで行っていた
ちなみに昨日は200張り超えて張れない人がでてきたとのこと
テン場はこんな感じで稜線にずっと張っていける
2022年05月04日 15:07撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/4 15:07
テン場はこんな感じで稜線にずっと張っていける
なんかの祠
2022年05月04日 15:23撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/4 15:23
なんかの祠
ちなみに昨日は雲取山荘ではなく、避難小屋に宿泊
2022年05月05日 04:43撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/5 4:43
ちなみに昨日は雲取山荘ではなく、避難小屋に宿泊
2022年05月05日 04:56撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 4:56
2022年05月05日 05:07撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 5:07
2022年05月05日 05:13撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 5:13
元奥多摩小屋
取り壊しも行われたらしい。
2022年05月05日 05:14撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 5:14
元奥多摩小屋
取り壊しも行われたらしい。
水場の標識が消えていてわからない
2022年05月05日 05:15撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 5:15
水場の標識が消えていてわからない
鹿
2022年05月05日 05:39撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/5 5:39
鹿
2022年05月05日 05:43撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 5:43
七ツ石山
2022年05月05日 06:01撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/5 6:01
七ツ石山
2022年05月05日 06:15撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 6:15
2022年05月05日 06:20撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 6:20
2022年05月05日 06:27撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 6:27
2022年05月05日 06:32撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 6:32
高丸山
2022年05月05日 07:01撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 7:01
高丸山
日陰名栗山
2022年05月05日 07:27撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 7:27
日陰名栗山
鷹の巣避難小屋のトイレ
2022年05月05日 07:48撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 7:48
鷹の巣避難小屋のトイレ
鷹の巣避難小屋
2022年05月05日 07:53撮影 by  Pixel 6, Google
1
5/5 7:53
鷹の巣避難小屋
鷹の巣避難小屋に泊まっていた数名の大学生らしき人が昆虫採集する虫取り網(本格的なやつ)をもっていたのでその方々がおいた罠だろうか。
2022年05月05日 08:07撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/5 8:07
鷹の巣避難小屋に泊まっていた数名の大学生らしき人が昆虫採集する虫取り網(本格的なやつ)をもっていたのでその方々がおいた罠だろうか。
稜線上いたるところにあった
2022年05月05日 08:14撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 8:14
稜線上いたるところにあった
鷹ノ巣山
2022年05月05日 08:23撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/5 8:23
鷹ノ巣山
2022年05月05日 08:23撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 8:23
2022年05月05日 08:45撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 8:45
2022年05月05日 09:10撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 9:10
2022年05月05日 09:19撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/5 9:19
2022年05月05日 09:22撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 9:22
2022年05月05日 09:41撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 9:41
2022年05月05日 10:06撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 10:06
2022年05月05日 10:10撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 10:10
2022年05月05日 10:15撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 10:15
2022年05月05日 10:22撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 10:22
関係者はここまで車で来れるのだろうか。
2022年05月05日 10:22撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 10:22
関係者はここまで車で来れるのだろうか。
2022年05月05日 10:44撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 10:44
2022年05月05日 11:00撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:00
地味に朽ちてね?
2022年05月05日 11:03撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:03
地味に朽ちてね?
これいつか落ちるな・・・。
2022年05月05日 11:03撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/5 11:03
これいつか落ちるな・・・。
神社
2022年05月05日 11:04撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:04
神社
2022年05月05日 11:08撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:08
2022年05月05日 11:12撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:12
2022年05月05日 11:13撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:13
2022年05月05日 11:20撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:20
2022年05月05日 11:21撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:21
2022年05月05日 11:21撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:21
2022年05月05日 11:26撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:26
2022年05月05日 11:32撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:32
2022年05月05日 11:33撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:33
2022年05月05日 11:38撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
1
5/5 11:38
2022年05月05日 11:39撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:39
奥多摩駅
2022年05月05日 11:44撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/5 11:44
奥多摩駅
もえぎの湯を目指す
2022年05月05日 11:48撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
5/5 11:48
もえぎの湯を目指す
毎回思うけどこのうえって何あるんだろうね。
2022年05月05日 11:50撮影 by  DSC-RX0M2, SONY
2
5/5 11:50
毎回思うけどこのうえって何あるんだろうね。
奥多摩駅周辺にすごい誘惑があるのだが後ろに予定があるのでスルー
2022年05月05日 12:53撮影 by  Pixel 6, Google
1
5/5 12:53
奥多摩駅周辺にすごい誘惑があるのだが後ろに予定があるのでスルー
第2回王将会議(参加者1名)
天津飯が体に染み渡る
やっぱ王将しか勝たん!
2022年05月05日 14:52撮影 by  Pixel 6, Google
3
5/5 14:52
第2回王将会議(参加者1名)
天津飯が体に染み渡る
やっぱ王将しか勝たん!

装備

個人装備
防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 ストック テント テントマット シェラフ

感想

【前日】
十文字峠から帰ってきた矢先、車を駐車しようとしたらバック中に家の壁に激突。
もうなんでそんなことしたか意味もわからないが、GW中なので壁も車も修理できないのでどうしようかな〜と思いつつ「stono」が奥秩父縦走をやると話半分で聞いていたのでやってみるか〜と思い立ち即コインランドリーに行って使った山ウェアを洗濯し、さくっと計画した。
【1日目】
「瑞牆山荘〜金峰山」まではここ最近だと冬山に小屋泊まりしようと愛知メンバーと合同で宴会山行したのが最近。
「金峰山〜大弛峠」までは10年以上前に赤岳に登りに行く前の前哨戦としてチャレンジしたのが最初だった気がする。
このルートは結構雪が残っており、アイゼン等持っていったほうが良かったが装備不備のためなしで歩いた。(絶対にあったほうがよい。フラットソールの意識や足の配置など一々ストレスが掛かるため)
なお、大弛小屋でのテン泊はむちゃくちゃ寒く、冬のテン泊を感じさせてくれるような寒さだった。(外界の温度が-10度)
【2日目】
「大弛峠~甲武信ヶ岳」は初見。
「甲武信ヶ岳〜破風山」は破風山避難小屋に泊まる目的で1度歩いたことがある。
「破風山〜雁坂峠」は所見。
雁坂小屋についた頃にはテン場が一杯で斜面っぽいところに張った。
小屋の方の印象はとてもよく、また泊まりに行きたいと思える小屋だった。
【3日目】
「雁坂峠〜笠取山」は所見。
「笠取山〜雲取山」はひろごんさん、てんさんと歩いたところがあるがキツすぎておぼえてないのでほぼ初見。
雲取山荘に泊まる予定だったが、山頂で2時半。
人気なテン場なことから避難小屋に泊まることにした。
【4日目】
「雲取山」〜「七ツ石山」は死ぬほど歩いてるが奥多摩小屋が取り壊されていることを知らなかった。
「七ツ石山」〜「鷹ノ巣山」はソロでぷらぷら避難小屋泊まりしたときに歩いたことがある。
「鷹ノ巣山」〜「奥多摩駅」はパイセンとキム兄と歩いた気がするがキツすぎたせいか暴行を受けたかで記憶が無いので初見。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら