ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

折立〜薬師岳〜雲ノ平〜鷲羽岳〜高瀬ダム〈テント泊縦走〉

2014年08月04日(月) 〜 2014年08月08日(金)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
42.8km
登り
3,844m
下り
3,920m

コースタイム

1日目
山行
7:50
休憩
1:10
合計
9:00
4:30
225
8:15
8:35
20
8:55
9:40
90
11:10
11:10
60
12:10
12:15
25
12:40
12:40
50
13:30
2日目
山行
7:55
休憩
1:00
合計
8:55
5:30
20
5:50
6:00
130
8:10
8:30
140
10:50
10:50
30
11:20
11:20
10
11:30
12:00
145
14:25
14:25
0
14:25
3日目
山行
8:50
休憩
0:40
合計
9:30
6:20
85
7:45
7:55
35
8:30
8:30
15
8:45
8:45
40
9:25
9:40
45
10:25
10:25
85
11:50
11:50
80
13:10
13:25
145
4日目
山行
3:55
休憩
0:00
合計
3:55
7:45
200
11:05
11:05
35
11:40
ゴール地点
天候 8月4日:曇時々小雨(前泊)
8月5日:曇時々小雨
8月6日:曇時々小雨
8月7日:晴れ時々曇
8月8日:曇
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【往路】
JR京都駅〜富山駅 /電車(サンダーバード1号)
電鉄富山駅〜有峰口駅 /電車(普通)
有峰口駅前〜折立 /バス
【復路】
高瀬ダム〜七倉温泉〜JR信濃大町駅前 /タクシー
コース状況/
危険箇所等
※雨天時の木道や岩場でのスリップには要注意。
(私は木道で3回も転倒して右足首を軽くねん挫しました)
その他周辺情報 ※高瀬ダムではシーズン時にはタクシーが客待ちをしてくれています。
なかなか情緒のある駅構え。
2014年08月04日 11:58撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
3
8/4 11:58
なかなか情緒のある駅構え。
本数少ないのでしっかり確認。
2014年08月04日 13:21撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/4 13:21
本数少ないのでしっかり確認。
だだっ広いサイトに一張り。このあと学生パーティが1組来ました。トイレ、水場が近くで便利。
2014年08月04日 13:34撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/4 13:34
だだっ広いサイトに一張り。このあと学生パーティが1組来ました。トイレ、水場が近くで便利。
2014年08月05日 06:00撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/5 6:00
2014年08月05日 06:22撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/5 6:22
振り返って右手には市街地を経て富山湾が見えます。
2014年08月05日 06:38撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/5 6:38
振り返って右手には市街地を経て富山湾が見えます。
同じく、左手側には有峰湖。
2014年08月05日 06:39撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/5 6:39
同じく、左手側には有峰湖。
2014年08月05日 06:41撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/5 6:41
一瞬でも日が射すとテンション上がります。
2014年08月05日 07:07撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/5 7:07
一瞬でも日が射すとテンション上がります。
ガスで展望ゼロです。
2014年08月05日 07:21撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/5 7:21
ガスで展望ゼロです。
太郎平到着。
2014年08月05日 08:24撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/5 8:24
太郎平到着。
少し休憩後、薬師岳へ。
2014年08月05日 08:26撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/5 8:26
少し休憩後、薬師岳へ。
2014年08月05日 10:06撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/5 10:06
滑りやすいし、歩きにくいし、ちょっと寒いし、展望無いし。
2014年08月05日 10:15撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
3
8/5 10:15
滑りやすいし、歩きにくいし、ちょっと寒いし、展望無いし。
2014年08月05日 10:26撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/5 10:26
雪渓脇を通過。
2014年08月05日 10:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/5 10:27
雪渓脇を通過。
癒される花畑。
2014年08月05日 10:38撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/5 10:38
癒される花畑。
ライチョウにも遭遇。
2014年08月05日 10:54撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/5 10:54
ライチョウにも遭遇。
2014年08月05日 11:13撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/5 11:13
ガス、強風、雨で早々に退散。
2014年08月05日 12:14撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
6
8/5 12:14
ガス、強風、雨で早々に退散。
2014年08月05日 12:14撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/5 12:14
薬師峠キャンプ場に到着。水場とトイレ。
2014年08月05日 15:22撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/5 15:22
薬師峠キャンプ場に到着。水場とトイレ。
冷たくて美味しい水が豊富に出ています。
2014年08月05日 15:22撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/5 15:22
冷たくて美味しい水が豊富に出ています。
テントサイトです。まだ少し余裕ある感じでした。
2014年08月05日 15:53撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/5 15:53
テントサイトです。まだ少し余裕ある感じでした。
マイテント@薬師峠
2014年08月05日 15:53撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
3
8/5 15:53
マイテント@薬師峠
「黒部の山賊」読みながら…。昼寝した。
2014年08月05日 16:51撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/5 16:51
「黒部の山賊」読みながら…。昼寝した。
翌日、薬師沢雲ノ平を越え三俣へ。また天気悪っ!
2014年08月06日 06:13撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/6 6:13
翌日、薬師沢雲ノ平を越え三俣へ。また天気悪っ!
至る所に木道が設置されていて歩きやすいですが、
くれぐれもスリップに注意。
2014年08月06日 07:06撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/6 7:06
至る所に木道が設置されていて歩きやすいですが、
くれぐれもスリップに注意。
小さい沢でも激しい流れ。
2014年08月06日 07:18撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/6 7:18
小さい沢でも激しい流れ。
開けたらそこが…。
2014年08月06日 08:04撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/6 8:04
開けたらそこが…。
河童のカベッケ原です。
2014年08月06日 08:06撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/6 8:06
河童のカベッケ原です。
余裕がなくて中を拝見できず。
一服しただけでした。
2014年08月06日 08:17撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/6 8:17
余裕がなくて中を拝見できず。
一服しただけでした。
この橋を渡って左手へ。
2014年08月06日 08:29撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/6 8:29
この橋を渡って左手へ。
いい雰囲気の小屋です。
さよなら、今度はゆっくり来たいです。
2014年08月06日 08:33撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/6 8:33
いい雰囲気の小屋です。
さよなら、今度はゆっくり来たいです。
さあさあ、
2014年08月06日 08:34撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/6 8:34
さあさあ、
ここからキツい登り返し。
2014年08月06日 08:34撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/6 8:34
ここからキツい登り返し。
しばらくは、こんな急登が続きます。
2014年08月06日 10:21撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/6 10:21
しばらくは、こんな急登が続きます。
2014年08月06日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/6 10:52
ガスってなんだか…。
2014年08月06日 11:23撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/6 11:23
ガスってなんだか…。
花畑もガスって…。
2014年08月06日 11:24撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/6 11:24
花畑もガスって…。
気づかず通り過ぎるところでした。
2014年08月06日 11:32撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/6 11:32
気づかず通り過ぎるところでした。
立派な山荘です。おにぎり定食を頂きました。
2014年08月06日 11:35撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/6 11:35
立派な山荘です。おにぎり定食を頂きました。
三俣キャンプ場に向かう途中。
いくつかの雪渓を横切りますがアイゼンは不要。
2014年08月06日 12:40撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/6 12:40
三俣キャンプ場に向かう途中。
いくつかの雪渓を横切りますがアイゼンは不要。
翌日三俣キャンプ場にて、今回の山行初めての晴れです。
朝日を背にした鷲羽岳。
2014年08月07日 05:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
3
8/7 5:57
翌日三俣キャンプ場にて、今回の山行初めての晴れです。
朝日を背にした鷲羽岳。
嬉しいー!
2014年08月07日 05:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/7 5:57
嬉しいー!
三俣山荘と鷲羽岳。
2014年08月07日 06:30撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
4
8/7 6:30
三俣山荘と鷲羽岳。
三俣蓮華方面も快晴!
2014年08月07日 06:31撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
3
8/7 6:31
三俣蓮華方面も快晴!
尾根に沿って登高。
2014年08月07日 06:33撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
3
8/7 6:33
尾根に沿って登高。
振り返ると山荘が綺麗に見えました。
2014年08月07日 06:41撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
4
8/7 6:41
振り返ると山荘が綺麗に見えました。
おっ!ブロッケン現象。
2014年08月07日 07:30撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
5
8/7 7:30
おっ!ブロッケン現象。
残念ながら、上高地方面はガスって槍は見えず。
2014年08月07日 07:51撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 7:51
残念ながら、上高地方面はガスって槍は見えず。
2014年08月07日 07:51撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 7:51
水晶小屋に向かう稜線。
2014年08月07日 08:13撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/7 8:13
水晶小屋に向かう稜線。
左側が切れ落ちてて、ちょっと怖い箇所。
2014年08月07日 08:30撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 8:30
左側が切れ落ちてて、ちょっと怖い箇所。
ワリモ岳着。
2014年08月07日 08:32撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/7 8:32
ワリモ岳着。
2014年08月07日 08:50撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 8:50
水晶小屋で少し休憩。
スタッフさんが忙しく働いていらっしゃいました。
2014年08月07日 09:34撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/7 9:34
水晶小屋で少し休憩。
スタッフさんが忙しく働いていらっしゃいました。
トラバースするルート。
2014年08月07日 09:50撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 9:50
トラバースするルート。
黒部湖に続く渓谷。
2014年08月07日 09:56撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/7 9:56
黒部湖に続く渓谷。
2014年08月07日 09:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 9:57
2014年08月07日 09:59撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 9:59
雲間から差す陽光に照らされる山肌が綺麗です。
2014年08月07日 10:01撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/7 10:01
雲間から差す陽光に照らされる山肌が綺麗です。
大天井岳方面。
2014年08月07日 10:28撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/7 10:28
大天井岳方面。
2014年08月07日 10:30撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 10:30
2014年08月07日 10:32撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 10:32
野口五郎さんに続く稜線。
2014年08月07日 11:35撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
3
8/7 11:35
野口五郎さんに続く稜線。
夏山って感じが嬉しいけどかなり暑い。
2014年08月07日 11:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 11:57
夏山って感じが嬉しいけどかなり暑い。
2014年08月07日 12:29撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/7 12:29
2014年08月07日 12:58撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 12:58
野口さんちで水補給&一服。
2014年08月07日 12:58撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/7 12:58
野口さんちで水補給&一服。
烏帽子に続く稜線へ。
2014年08月07日 13:26撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
3
8/7 13:26
烏帽子に続く稜線へ。
2014年08月07日 14:49撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/7 14:49
奇岩と遭遇。
2014年08月07日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/7 14:50
奇岩と遭遇。
小屋とテントサイトが見えてからの道のりが長い。
なかなか近づきません。
2014年08月07日 14:54撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/7 14:54
小屋とテントサイトが見えてからの道のりが長い。
なかなか近づきません。
いしの脇に固まって咲いている小さい花。
2014年08月07日 15:08撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/7 15:08
いしの脇に固まって咲いている小さい花。
烏帽子小屋の前のヤマギキョウが美しい。
2014年08月07日 15:52撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
4
8/7 15:52
烏帽子小屋の前のヤマギキョウが美しい。
小屋の下方にテントサイトが点在してます。
2014年08月07日 16:01撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/7 16:01
小屋の下方にテントサイトが点在してます。
一番下のひょうたん池の脇に張りました。
もろもろ乾かす図@烏帽子小屋キャンプ場。
2014年08月07日 16:47撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
3
8/7 16:47
一番下のひょうたん池の脇に張りました。
もろもろ乾かす図@烏帽子小屋キャンプ場。
正面には池を挟んで唐沢・餓鬼岳が望めます。
2014年08月07日 18:09撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/7 18:09
正面には池を挟んで唐沢・餓鬼岳が望めます。
トイレまでは遠いけど、
景観を独り占めした気分になれる場所です。
2014年08月07日 18:14撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2
8/7 18:14
トイレまでは遠いけど、
景観を独り占めした気分になれる場所です。
翌日、ブナ立尾根をどうにか下りきり登山口へ。
2014年08月08日 11:05撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/8 11:05
翌日、ブナ立尾根をどうにか下りきり登山口へ。
途中で見た番号の謎がここで解けた。
2014年08月08日 11:08撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/8 11:08
途中で見た番号の謎がここで解けた。
広い高瀬ダムの脇の砂地を通過。
2014年08月08日 11:19撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/8 11:19
広い高瀬ダムの脇の砂地を通過。
吊橋を通過。
2014年08月08日 11:23撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
8/8 11:23
吊橋を通過。
この標識の左の長いトンネルを抜けると、タクシーが待ってくれていました。
2014年08月08日 11:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
8/8 11:27
この標識の左の長いトンネルを抜けると、タクシーが待ってくれていました。
撮影機器:

装備

備考 ※今回のように連日雨天が続く場合、テント泊縦走では濡れた衣類を十分乾かせず、ザックの中身も湿りがちになるため、ドライサック等に予備の下着・靴下等を入れて行くなどの対策は必須です。

感想

今年は仕事の影響で例年に比べ山行機会が減っていて欲求不満気味。夏休みを使って長い山旅をしようと考えていた。関西にある郷里へ墓参りに行った後の山行になるため、実家からのアクセスが良く且つ魅力的なルートが設定できそうな登山口を調べた。
当初予定では折立をスタート地点に、薬師岳に寄った後雲ノ平を経由して鷲羽岳、野口五郎岳、烏帽子岳、船窪岳、針ノ木雪渓を経て扇沢に下るという(自分的には)ちょっと挑戦的ルートを設定。途中未だ利用したことの無いキャンプ場での野営も大きな楽しみだった。
2 個の強い台風の間接的な影響は覚悟しつつ、でも少しは晴れるのも期待しつつの行程だったが、初日から雨。しかも3日目の太郎平から三俣へ向かう途中の濡れた木道で3度も転倒して足首を軽くねん挫。また装備面において雨天対策に不備があったこと、台風の接近による更なる天候の悪化が懸念されることなどから、烏帽子小屋から高瀬ダムへのエスケープルートをとる判断を下した。
5日間のうち晴れたのは1日だけで期待していた絶景もほぼ望めなかったが、これもまた悪天時テン泊縦走の良い経験と捉え今後に活かしたい。唯一幸運だったのは、悪天故か今回初めて雷鳥に遭遇出来たこと、しかも親子連れに何度も。
いつかまた安定した天候が望める時期にゆっくり訪れ絶景を堪能したいと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1775人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら