記録ID: 5807176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
憧れの雲の平〜黒部五郎岳✨IN折立OUT新穂高
2023年08月06日(日) 〜
2023年08月09日(水)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 33:19
- 距離
- 49.7km
- 登り
- 3,577m
- 下り
- 3,830m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:33
距離 10.9km
登り 1,072m
下り 509m
2日目
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:37
距離 12.6km
登り 1,174m
下り 744m
3日目
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 10:05
距離 12.6km
登り 1,196m
下り 993m
4日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:24
距離 13.5km
登り 138m
下り 1,592m
11:55
ゴール地点
天候 | 台風の影響で 4日間雲の多い晴れ☀️時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
登山を始めた頃良くガイドさんとお話ししました。
その時にオススメの好きなお山は?と尋ねると「秘境の雲の平❣️」との回答。。。どこだろう?
そこから雲の平への憧れといつかは行きたいな〜っていう思いがいつも心の中にあって。。。
2年前に鷲羽岳水晶岳へ行ったときに水晶岳の山頂から雲の平とドッシリと大きな黒部五郎岳が見えて感動✨
今度はあそこにいきたい。。。と強く思いました。
今回念願叶って賛同してくれた山友と共に壮大な50キロを縦走することが出来ました🙌🙌🙌
お天気も台風で心配でしたがほとんど降られず1人ではとても無理な行程を一緒に歩いてくれた2人のおかげで走破することができたと思います。
楽しい旅でした!ほんとに2人には感謝しかありません✨
素晴らしい景色と感動をありがとうございました😊
今回の山行の思い出😊
☆薬師沢の河原でのコーヒータイムとにかく水がキレイ✨
☆雲の平山荘の周りの景色!是非小屋に泊まってリゾートしたいと思った❣️
☆黒部五郎小屋の快適さ!トイレは北アルプスNo.1
☆黒部五郎岳のカールの壮大な美しさ✨
☆三俣蓮華岳〜双六岳の縦走も好き❣️
☆お天気にも恵まれた双六小屋から帰り道の槍ヶ岳〜穂高岳の圧巻の眺望✨
☆何より3人で安全に事故なく歩けたのが楽しかった😊1人では楽しめる余裕がなくなるのでありがたや😭
帰ってきてすぐ登山口の折立で熊の被害が出た様です!キャンプ場も閉鎖になったとか?
🐻皆さまお気をつけあそばせ⁉️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する