記録ID: 6008429
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳 表銀座縦走コース
2023年10月01日(日) 〜
2023年10月03日(火)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:49
- 距離
- 45.6km
- 登り
- 3,555m
- 下り
- 3,475m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 11:04
距離 13.0km
登り 2,001m
下り 584m
16:58
2日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 9:33
距離 10.6km
登り 1,198m
下り 1,002m
3日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 8:57
距離 22.0km
登り 360m
下り 1,924m
16:10
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
day1
穂高駅で車をデポ、バスで中房温泉へ
午前中は降雨、午後から回復も風強し
大天井荘でテン泊も爆風
day2
快晴たまに風あり
槍ヶ岳山荘まで。
槍ヶ岳は外国人多し
テン泊も夜半強風、時折爆風
day3
快晴もお天気は降り気味の予報
明日も下山途中でテン泊しようかと考えるも
一気に上高地まで帰る決断(若干後悔)
無事下山。
上高地バスターミナルから穂高駅まで約2時間
あずみ野ランド(300円) お風呂
週の後半に大荒れで積雪とか
アイゼンもチェンスパもまさかと思い持っていかなかったので幸運でした。テン泊は寒かったけど。
紅葉の時期は厳冬期装備も考えなきゃいけないのかも
夏は夏で雷雨が怖いのですが
初日はともかく天候に恵まれて幸せな山旅でした?
またチャレンジしたいです👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する