ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6147167
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

晩秋の奥秩父縦走も。。24時間切りならず!

2023年11月03日(金) 〜 2023年11月04日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
27:51
距離
74.7km
登り
5,879m
下り
7,050m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:20
休憩
0:14
合計
8:34
14:14
11
14:25
14:26
9
14:35
14:35
4
14:39
14:39
9
14:49
14:49
5
14:53
14:54
29
15:22
15:23
7
15:30
15:36
2
15:38
15:38
3
15:41
15:42
5
15:47
15:47
21
16:08
16:08
5
16:13
16:13
9
16:22
16:23
27
16:50
16:50
5
16:56
16:56
20
17:15
17:16
2
17:17
17:18
23
17:41
17:41
16
17:57
18:00
7
18:07
18:08
6
18:13
18:14
15
18:29
18:30
5
18:34
18:35
41
19:16
19:16
7
19:23
19:23
11
19:35
19:35
19
19:53
19:55
11
20:06
20:07
14
20:21
20:21
3
20:24
20:24
6
20:31
20:31
8
20:39
20:40
58
21:37
21:37
27
22:05
22:07
33
22:39
22:40
17
22:56
2日目
山行
19:02
休憩
0:33
合計
19:35
22:56
20
1:11
1:11
7
1:18
1:18
13
1:31
1:31
8
1:39
1:40
12
1:52
1:53
3
1:56
1:56
31
2:28
2:29
32
3:01
3:02
18
3:20
3:20
38
3:58
3:58
21
4:20
4:21
9
4:31
4:32
82
5:54
5:54
16
6:10
6:10
21
6:31
6:32
17
6:49
6:49
8
6:57
7:02
5
7:07
7:07
14
7:21
7:22
7
7:29
7:29
10
7:39
7:39
20
7:59
8:00
4
8:04
8:04
19
8:23
8:23
27
8:50
8:51
33
9:23
9:24
4
9:28
9:28
6
9:34
9:35
4
9:39
9:47
6
9:53
9:53
39
10:33
10:33
43
11:16
11:19
32
11:51
11:51
35
12:26
12:26
4
12:30
12:30
11
12:41
12:41
4
12:45
12:45
5
12:50
12:50
15
13:05
13:05
45
13:50
13:50
17
14:07
14:08
32
14:40
14:45
27
15:12
15:12
2
15:14
15:15
12
15:27
15:27
14
15:41
15:41
4
15:44
15:45
18
16:03
16:03
11
16:14
16:15
18
16:33
16:39
25
17:03
17:03
21
17:25
17:25
15
17:40
17:40
4
17:44
17:44
23
18:07
18:07
27
18:35
18:35
7
18:42
18:42
18
18:59
18:59
22
19:22
19:22
13
19:35
19:35
16
19:51
19:51
5
19:56
19:57
15
20:15
20:15
22
20:38
20:39
3
20:42
ゴール地点
天候 11/3:晴れ(満点の星空)
11/4:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
IN:韮崎駅からバスでみずがき山荘へ(2100円、交通系電子マネーは使えませんがPayPayが使えます。)

OUT:奥多摩駅から電車で帰宅
コース状況/
危険箇所等
(分け方は自分の印象を参考にしてます)

みずがき山荘〜瑞牆山、金峰山〜大弛峠
・結構岩っぽい山が多く、そこまで走れない。
・大弛峠近くに残雪あり、注意。
・エイドはみずがき山荘と大弛峠

大弛峠〜甲武信ヶ岳
・道が少し藪い。また残雪も多いので、ナイトハイク時はルーファイに神経を使う。チェーンアイゼンはあった方が良いです。
・甲武信ヶ岳に行くまでにアップダウンも多い。
・甲武信小屋がエイドになります。

甲武信ヶ岳〜雁坂峠〜将監峠
・破風山回りも少し破い、また個人的にボロボロの岩質?が好きではない…
・概ねランはしやすい。
・エイドは雁坂峠(将監峠は管理人がいれば)
・笠取小屋は遠いので…笠取山は踏んだ方が良いです。

将監峠〜マイナーピーク〜雲取山
・マイナーピークのアップダウンがきつい(破線ルートでルーファイもあるので、巻いちゃう人も多いみたい)
・雲取山までの距離がかなり遠く感じ、永遠に水平歩道の感覚に陥る。
・エイドは雲取山荘ですが、遠いので…枯れかけている水場が一ヶ所あります。

雲取山〜奥多摩駅
・石尾根が長いので、行程検討で考慮する。まともに歩くと10時間くらいかかりそう。
・概ね走りやすい。
・エイドは特になし、避難小屋ならあります。

【仮眠】
23時00分〜24時30分
5時10分〜5時40分
合計2時間
その他周辺情報 遅くなったので立ち寄らず

温泉ならもえぎの湯(奥多摩)、梅の湯(河辺)
食事なら立川あたりが良いと思います。
韮崎駅で駅蕎麦
特急立ちっぱで疲れた
2023年11月03日 12:05撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 12:05
韮崎駅で駅蕎麦
特急立ちっぱで疲れた
みずがき山荘から遅めのスタート
朝一でスタートすれば良かったかな?
2023年11月03日 14:15撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 14:15
みずがき山荘から遅めのスタート
朝一でスタートすれば良かったかな?
The瑞牆山
2023年11月03日 14:31撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 14:31
The瑞牆山
ぱっかーん岩
2023年11月03日 14:53撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/3 14:53
ぱっかーん岩
まずは一座
瑞牆山
2023年11月03日 15:34撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/3 15:34
まずは一座
瑞牆山
天気ばっちり
2023年11月03日 15:35撮影 by  SC-51C, samsung
2
11/3 15:35
天気ばっちり
大日小屋
テントを張られてる方もいました
2023年11月03日 16:56撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/3 16:56
大日小屋
テントを張られてる方もいました
夕暮れの奥秩父
2023年11月03日 17:12撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/3 17:12
夕暮れの奥秩父
金峰稜線より夜景
2023年11月03日 17:59撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 17:59
金峰稜線より夜景
何も見えない写真が続きますが…一応五丈岩
2023年11月03日 18:30撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 18:30
何も見えない写真が続きますが…一応五丈岩
金峰山
2023年11月03日 18:31撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/3 18:31
金峰山
もう一個の標識
2023年11月03日 18:34撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/3 18:34
もう一個の標識
朝日岳
2023年11月03日 19:14撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/3 19:14
朝日岳
雪が出てきた
2023年11月03日 19:26撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/3 19:26
雪が出てきた
大弛
2023年11月03日 19:54撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 19:54
大弛
大弛小屋
2023年11月03日 19:56撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 19:56
大弛小屋
前国師ケ岳
2023年11月03日 20:21撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 20:21
前国師ケ岳
北奥千丈岳
2023年11月03日 20:28撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 20:28
北奥千丈岳
国師ケ岳
2023年11月03日 20:39撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 20:39
国師ケ岳
滑れるねんなーが大量
しかもカチカチ
2023年11月03日 21:04撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/3 21:04
滑れるねんなーが大量
しかもカチカチ
東梓
2023年11月03日 22:05撮影 by  SC-51C, samsung
11/3 22:05
東梓
甲武信ヶ岳
2023年11月04日 01:31撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 1:31
甲武信ヶ岳
木賊山
2023年11月04日 01:52撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 1:52
木賊山
破風山避難小屋(まったく見えないけど)
2023年11月04日 02:27撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 2:27
破風山避難小屋(まったく見えないけど)
西破風山
2023年11月04日 03:01撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 3:01
西破風山
東破風山
2023年11月04日 03:19撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 3:19
東破風山
雁坂峠
2023年11月04日 04:20撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 4:20
雁坂峠
雁坂小屋
もう明かりがついている
2023年11月04日 04:30撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 4:30
雁坂小屋
もう明かりがついている
雲取山遠すぎワロタ
2023年11月04日 04:30撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 4:30
雲取山遠すぎワロタ
水晶山
2023年11月04日 05:54撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 5:54
水晶山
古礼山
2023年11月04日 06:10撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 6:10
古礼山
富士山が神々しい
2023年11月04日 06:10撮影 by  SC-51C, samsung
2
11/4 6:10
富士山が神々しい
朝日が気持ち良い
2023年11月04日 06:24撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 6:24
朝日が気持ち良い
燕山
(燕岳ではないです)
2023年11月04日 06:31撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 6:31
燕山
(燕岳ではないです)
分水嶺
2023年11月04日 06:57撮影 by  SC-51C, samsung
2
11/4 6:57
分水嶺
笠取の絶望感は三俣から見た鷲羽岳に匹敵すると思ってる
2023年11月04日 07:09撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 7:09
笠取の絶望感は三俣から見た鷲羽岳に匹敵すると思ってる
笠取山と富士山
2023年11月04日 07:21撮影 by  SC-51C, samsung
2
11/4 7:21
笠取山と富士山
笠取山(本当のピーク)
ちょっとスリリングなのでこちらに来る人は少ない
2023年11月04日 07:28撮影 by  SC-51C, samsung
2
11/4 7:28
笠取山(本当のピーク)
ちょっとスリリングなのでこちらに来る人は少ない
唐松尾山
2023年11月04日 08:51撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 8:51
唐松尾山
将監峠
貴重なエイドなので小屋まで水を汲みに行きます(登り大変だけどね)
ここからの破線コースもなかなか歯ごたえありました
2023年11月04日 09:35撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 9:35
将監峠
貴重なエイドなので小屋まで水を汲みに行きます(登り大変だけどね)
ここからの破線コースもなかなか歯ごたえありました
竜喰山
沢登で竜喰谷や大常木谷がありますが、概ねそれらの源頭部に位置しています
大常木山は岩峰がいくつかあり、どれが山頂か良くわからず
2023年11月04日 10:32撮影 by  SC-51C, samsung
2
11/4 10:32
竜喰山
沢登で竜喰谷や大常木谷がありますが、概ねそれらの源頭部に位置しています
大常木山は岩峰がいくつかあり、どれが山頂か良くわからず
まだまだ先は長い
2023年11月04日 11:08撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 11:08
まだまだ先は長い
狂い紅葉?
この木だけ綺麗
2023年11月04日 11:22撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 11:22
狂い紅葉?
この木だけ綺麗
大ダル
2023年11月04日 11:51撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 11:51
大ダル
ここから飛龍山へ
2023年11月04日 12:27撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 12:27
ここから飛龍山へ
飛龍山
2023年11月04日 12:43撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 12:43
飛龍山
雲取山へ向かうトラバース道
2023年11月04日 12:57撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 12:57
雲取山へ向かうトラバース道
奥秩父の山々
遠くから来たなぁ
2023年11月04日 13:09撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 13:09
奥秩父の山々
遠くから来たなぁ
狼平
テント張りたい広々さ
2023年11月04日 14:07撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 14:07
狼平
テント張りたい広々さ
三条の湯の分岐
今度行ってみたい!
2023年11月04日 14:40撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 14:40
三条の湯の分岐
今度行ってみたい!
イイギリかな?
赤い身が綺麗
2023年11月04日 14:59撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 14:59
イイギリかな?
赤い身が綺麗
雲取山
遠かった〜!
2023年11月04日 15:14撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 15:14
雲取山
遠かった〜!
もう一個の標識
2023年11月04日 15:14撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 15:14
もう一個の標識
雲取山といえばこの綺麗な稜線
2023年11月04日 15:17撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 15:17
雲取山といえばこの綺麗な稜線
雲取山稜線にあるヘリポート
2023年11月04日 15:47撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 15:47
雲取山稜線にあるヘリポート
七ッ石山
意外にきつい登り
2023年11月04日 16:14撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 16:14
七ッ石山
意外にきつい登り
わずかに残る紅葉
2023年11月04日 16:30撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 16:30
わずかに残る紅葉
高丸山
2023年11月04日 17:03撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 17:03
高丸山
日陰名栗山
2023年11月04日 17:25撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 17:25
日陰名栗山
おそらく鷹巣避難小屋…
2023年11月04日 17:43撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 17:43
おそらく鷹巣避難小屋…
最後にこの梯子、、ボロい、、
2023年11月04日 20:05撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 20:05
最後にこの梯子、、ボロい、、
登山口
2023年11月04日 20:12撮影 by  SC-51C, samsung
11/4 20:12
登山口
奥多摩駅へゴール!
終電大丈夫かな?と迷いましたが、結構遅くまであるみたい
2023年11月04日 20:42撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/4 20:42
奥多摩駅へゴール!
終電大丈夫かな?と迷いましたが、結構遅くまであるみたい

感想

【計画】
奥秩父縦走は瑞牆・金峰のエリアから奥多摩方面までをつなぐ憧れのトレイル。事前に3泊で実施した友人から聞いた感じだとアップダウンがかなりハードそう。
普通に縦走してもかなり楽しめそうだが、せっかくなら目標があった方がモチベーションが上がるので24時間切りを掲げた。

【感想】
朝一からトラブルに見回れる。なんと、あずさの指定席が空いていない。朝一でもないし、大丈夫やろと思っていたが、良く考えると登山しない人は朝10時くらいの特急なんて一番好みそうじゃないか。。。
小湊ウォーク50キロや前日のキューハ沢で痛め付けた足を2時間立ちっぱでさらに痛め付けることに。。前途多難。。
登山開始すると瑞牆山の時点でなんかちょっと疲れる。久しぶりに来たけど、思ったより岩だなーなんて思いながら登りました。金峰山登山中に夜になり、そこからはナイトハイク。大弛峠以降は残雪もあり、少し藪い登山道も相まって、大苦戦。せめて昼間に通りたかった。。
将監峠を過ぎたあたりの竜喰山、大常木山あたりのアップダウンが一番キツかったです。あと地味に長い下山の石尾根やまったく近付いてこない雲取山にも苦しめられました。
結果的にさまざまな要因と一番は力不足により、24時間ギリは出来ず!リベンジしたいような、もうやりたくないような笑

【反省点】
・雪がなく尚且つ涼しい季節がベター。残雪でも夜はカチカチ。
・ナイトハイクはペースが上げずらいので、どこの区間がナイト区間にするか調整必要。夜だと全然巻けなかったです。
・前日にロング沢や登山を入れると見えないところで疲労が蓄積されており、後半に響く。当たり前だが、ちゃんと仕上げよう。
・特急列車は事前に予約しよう…(2時間立ちっぱしんどい)
・食料(カロリー)が少し少なかったので、次回はトレイルバターを携行しようかなと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら