折立ー高天原ー水晶岳ー新穂高
- GPS
- 18:21
- 距離
- 54.6km
- 登り
- 3,807m
- 下り
- 4,076m
コースタイム
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:14
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:42
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:25
天候 | 雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山:濃飛バス 新穂高ロープウエイバス停から高山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段の危険箇所はありませんでした。 残雪はありますが夏靴での歩行に支障なしです。 |
その他周辺情報 | auの電波は、有峰口から有峰湖付近まで圏外。 折立バス停付近は5本。太郎坂から双六付近まで圏外でした。 高天原山荘は電気がありませんので携帯の充電はできません。 三俣山荘では1時間200円で充電可能です。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
今年は交通の便が良い大阪暮らしとなりましたので2年ぶりに北アルプス遠征です。
今回も折立から入山。前回は太郎平小屋で時間を持て余しましたので今回は初日に一気に高天原へ。2日目は前回取りこぼした水晶岳に加えて赤牛岳をピストンして三俣泊。3日目は笠ヶ岳に立ち寄ったのち笠新道で新穂高下山というのが当初の計画でした。
ところが予報は雨。実際に初日の午後以降は雨続きとなりましたのでトレランから歩きに変更。大幅にコースを短縮しましたが結果としてはそれもまた良かったという感じです。
折立ー太郎平ー薬師沢小屋
連休の最終日かつ悪天候の予報のためか富山駅から折立行きのバスの乗客はわずか5人。
折立到着時の天候は曇り一時小雨でカッパなしでスタート。太郎平小屋から先は道が狭まり奥地への道という感じになります。薬師沢小屋は山奥かつ谷底。こんな奥地で温かい食事が取れるのはありがたいですね。
薬師沢小屋ー雲ノ平ー高天原
吊り橋を渡って一旦河原に降りて少し下流側に進んだところに大東新道との分岐があります。
分岐からはゴロゴロの大石が積み重なる急登です。ここの登りが今回の山行で一番キツかったような気がします。
傾斜が緩くなってもしばらく樹林帯が続き、その後ようやく周りが開けると今度はハイマツの海に。雲ノ平のイメージとはちょっと違うなと思いつつ更に進んでいくと奥日本庭園あたりでようやく雲ノ平っぽい景色となりました。ただここまで辛うじて持っていた天候が悪化して本降りに。カッパを着用して高天原へ急ぎます。
高天原
深い森を抜けると現れる広大な湿原。しかも温泉付き。高天原は世間から隔絶された別天地です。
小屋にチェックインの後、雨でずぶ濡れだったので部屋には入らず温泉へ直行しました。ほんのり硫黄の香りがする青白いお湯はちょうど適温で極楽です。
小屋に戻るとすぐ夕食。今夜の客は私一人と言うことで、スタッフと共に食卓に。
食事後は小屋に入って20日目という20歳のアルバイト青年とランプの下で消灯時刻まで語り合いました。これからいろいろなことに直面すると思いますが前途洋洋の若い彼に幸あれ!です。
高天原ー水晶岳ー三俣山荘
朝目覚めると普通に雨模様。仕方がないですね。
赤牛岳は諦めて水晶岳だけにします。
岩苔小谷の道は特筆する見所はありませんが、四国の奥地と共通する手垢のついていない素の良さを感じました。
水晶岳は2年越しの念願が叶っての登頂となりましたが、雨とガスと寒さで感慨に浸ることなく終了。それよりも帰りに立ち寄った水晶小屋での温かいもてなしの方が印象深いです。スタッフの笑顔と関東風の塩が効いたお汁粉で冷えた心身が生き返りました。
三俣への道すがら通過した雨の鷲羽岳山頂では、先着者と目があった時、わざわざこんなところにやってきて雨に打たれて凍えているというバカバカしさが一瞬で共有され二人で大笑い。以後笑いながら三俣山荘へ下りました。
まだ正午ですが今日はおしまい。悪天候予報のおかげで三俣もお客が少なくゆったり過ごせました。
三俣山荘ー双六ー新穂高
今日もやっぱり雨。双六の天空の滑走路は雲中の滑走路となり、鏡池では水面に映る槍ヶ岳を想像して淡々と下山。おかげで予定より大幅に早く帰阪できました。
今回は悪天候のためコースを短縮した結果、体に過大な負担がなく下山後の体調良好です。
また、
・高天原山荘のランプの下での語らい
・水晶小屋スタッフのもてなし
・のんびり別荘気分で過ごした三俣山荘の半日
などが深い印象として残っていて意外と満足感のある山行となりました。
今年度末で現役生活が終了し来年度はどこでどうしているか未定ですがいつか再訪したいな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する