ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 939697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

花の白馬〜岩の後立縦走(栂池〜扇沢)

2016年08月10日(水) 〜 2016年08月14日(日)
 - 拍手
pewa-lake その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
36:22
距離
41.1km
登り
4,247m
下り
4,790m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:29
休憩
0:34
合計
4:03
7:45
7
7:52
7:52
7
8:05
8:05
69
9:14
9:30
13
9:43
9:57
77
11:14
11:15
33
2日目
山行
7:22
休憩
1:35
合計
8:57
4:14
41
4:55
5:29
66
6:35
6:35
43
7:18
7:19
36
7:55
8:00
29
8:29
9:00
34
9:34
9:34
10
9:44
9:46
61
10:47
10:54
78
12:12
12:25
42
13:07
13:09
2
13:11
宿泊地
3日目
山行
6:38
休憩
1:38
合計
8:16
4:12
72
天狗山荘
5:24
5:24
18
5:42
5:42
38
6:20
6:20
25
6:45
6:45
45
9:24
9:39
13
9:52
10:27
75
11:42
11:43
41
12:24
12:25
3
12:28
4日目
山行
8:19
休憩
1:52
合計
10:11
4:04
68
5:12
5:49
223
9:32
10:06
16
10:22
10:34
89
12:03
12:15
59
13:14
13:22
16
13:38
13:39
19
13:58
13:58
4
14:02
14:10
5
5日目
山行
4:09
休憩
0:45
合計
4:54
4:22
4:23
22
4:45
4:45
31
5:16
5:25
34
5:59
6:00
18
6:18
6:38
36
7:14
7:27
13
7:40
7:40
11
7:51
7:51
19
8:10
8:10
4
8:14
8:15
28
8:43
8:43
20
9:03
●荷物:15kg
●下りは小走り気味
天候 ・10日:快晴
・11日:曇のち晴
・12日:快晴
・13日:快晴のち午後ガス
・14日:早朝ガスのち快晴(午後は雷雨予報)
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【行き】
●車:栂池第2駐車場(無料。300台)
 http://sizenen.otarimura.com/access.html
 http://www.yamakei-online.com/trailhead/detail.php?id=1095

●ゴンドラ+ロープウェイ:栂池高原7:00ー7:40栂池自然園、1920円
 http://www.nsd-hakuba.jp/green/tsugaike/panoramaway.html
 http://www.nsd-hakuba.jp/pdf/tsugaike_map3.pdf

【帰り】
●バス(特急バス白馬−扇沢線):
 扇沢10:20ー11:40栂池高原、2000円(バスで支払)。ガラガラでした。
 https://www.alpico.co.jp/access/hakuba/hakuba_ogizawa/
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
 ・栂池〜白馬大池:
   http://www.japanesealps.net/north/shiroumadake/hakubanorikuradake.html
 ・白馬大池〜白馬岳:
   http://www.japanesealps.net/north/shiroumadake/hakubaooike.html
 ・杓子岳:山頂標識のすぐ東側はガケ。
   白馬岳側から登ると気づきにくいので、突風時など特に要注意。
 ・天狗の大下り〜不帰二峰北峰:クサリや梯子のある岩場。
   すれ違い・落石に注意。
   http://www.japanesealps.net/north/karamatsudake/kaerazukiretto.html
 ・唐松岳頂上山荘〜大黒岳手前の鞍部:牛首の鎖場。
   http://www.japanesealps.net/north/goryudake/karamatsu_goryu.html
 ・五竜岳手前の直登〜鹿島槍ヶ岳南峰:岩のアップダウンがとにかく長い。要所要所で集中を切らさず、すれ違い・落石に注意。
  八峰キレットの核心部は狭いのですれ違い時に要注意。
   http://www.japanesealps.net/north/kashimayarigatake/kiretto.html

●熊
 ・栂池自然園:目撃情報は無いが、早朝に足跡を見かける事がある。
   by 自然園受付の方
 ・五竜山荘:8/11?早朝4時にテン場を小熊?が走り抜けたとか。又聞き
   by 高知の女性 by 山荘の方

●テント場
 ・白馬大池山荘:30張以上、水無料(白馬大池の水を塩素消毒)
   、生ビールなし(缶ビール500mlを飲酒)
  http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubaoikesanso/
  http://www.japanesealps.net/north/hut/hakubaooike_sanso.html
  http://k-taro.sakura.ne.jp/trekking/tent/tent.html#oike
  http://blog.dignet.info/2013/09/siroumaooike-tent/

 ・天狗山荘:15〜30張、水無料(雪渓からのため、早朝は雪溶けず水量少)
   、生ビール800円(1杯飲酒)
  http://hakubakousha.com/index.php/mountain-lodge-info/tengu
  http://www.japanesealps.net/north/hut/tengu_sanso.html
  http://k-taro.sakura.ne.jp/trekking/tent/tent.html#ten

 ・五竜山荘:30張(当日なんと70張?だったとか)、水100円/1L(天水消毒)
   、生ビールなし(缶ビール500mlを1.5杯と大雪渓を飲酒)
  http://www.hakuba-sanso.co.jp/goryusanso/
  http://www.hakuba-sanso.co.jp/goryusanso/archives/1296
  http://www.japanesealps.net/north/hut/goryu_sanso.html
  http://k-taro.sakura.ne.jp/trekking/tent/tent.html#goryu

 ・冷池山荘:40張(平坦地少ない)、水150円/1L(販売は4〜19時)
   、生ビール900円(3.5杯飲酒)、缶酎ハイ(1杯飲酒)
   、テン場から十数分と遠いので水・トイレなどまとめて済ます
   、夜中自分のテントへ戻れるよう要確認。迷子になりました。
    (丸っこい斜面に特に道もなく雑然と張られるので)
  http://www.kasimayari.jp/annai.htm
  http://www.japanesealps.net/north/hut/tsumetaike_sanso.html
  http://k-taro.sakura.ne.jp/trekking/tent/tent.html#tsubeta

●水場・トイレ:栂池第2駐車場、各山荘

●AU電波(4GLTE):栂池第2駐車場◎、栂池 自然園駅△、白馬大池×、船越の頭○、白馬岳○、杓子岳○、天狗テン場○、唐松岳○、五竜山荘△、五竜岳×、北尾根の頭○、口ノ沢のコル○、キレット小屋○、鹿島槍北峰○、鹿島槍南峰○、冷池テン場○、爺ヶ岳○、種池山荘○、扇沢◎

●エスケープルート
 ・白馬岳頂上宿舎〜白馬尻小屋〜猿倉荘
 ・天狗山荘〜白馬鑓温泉〜猿倉荘
 ・唐松岳頂上山荘〜八方尾根〜白馬八方尾根スキー場
 ・五竜山荘〜遠見尾根〜白馬五竜スキー場
 ・冷池山荘〜赤岩尾根〜大冷橋(大谷原)

●2016/8/10@富山
 ・日の出 5:04
 ・日の入18:48
その他周辺情報 ●栂池高原「栂の湯」:700円(ゴンドラ券やモンベルカード等で100円引)
http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/accommodations/tsugaikeonsen/
mugiさんのお誘いで、初の白馬・後立山5日間(写真は白馬山荘にて)
2016年08月11日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:28
mugiさんのお誘いで、初の白馬・後立山5日間(写真は白馬山荘にて)
まずはゴンドラで一気に天空へ
2016年08月10日 06:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 6:51
まずはゴンドラで一気に天空へ
ヤチトリカブト。ビジターセンターは改修工事で休館でした :cry:
2016年08月10日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 7:52
ヤチトリカブト。ビジターセンターは改修工事で休館でした :cry:
栂池自然園からの白馬三山!
2016年08月10日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 8:02
栂池自然園からの白馬三山!
旧栂池ヒュッテの赤い屋根が映えます
2016年08月10日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 8:15
旧栂池ヒュッテの赤い屋根が映えます
サンカヨウの実
2016年08月10日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 8:35
サンカヨウの実
ミツバオウレン
2016年08月10日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 9:06
ミツバオウレン
ヒメクワガタ
2016年08月10日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 9:10
ヒメクワガタ
天狗原の祠より、白馬乗鞍岳の東壁。快晴です。
2016年08月10日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 9:27
天狗原の祠より、白馬乗鞍岳の東壁。快晴です。
イワイチョウ
2016年08月10日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 9:35
イワイチョウ
イワショウブ
2016年08月10日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:36
イワショウブ
葉の縁に黒点があるシナノオトギリ
2016年08月10日 09:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 9:37
葉の縁に黒点があるシナノオトギリ
ワタスゲ
2016年08月10日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:40
ワタスゲ
チングルマの果穂
2016年08月10日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 9:44
チングルマの果穂
秋に向け実をつけるナナカマド
2016年08月10日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:09
秋に向け実をつけるナナカマド
ハクサンフウロ。もう花は終わりかと思ってただけに、白山乗鞍岳への急登のお花畑は綺麗でした。
2016年08月10日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 10:28
ハクサンフウロ。もう花は終わりかと思ってただけに、白山乗鞍岳への急登のお花畑は綺麗でした。
タカネトウウチソウ。奥は天狗原。
2016年08月10日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:32
タカネトウウチソウ。奥は天狗原。
エゾシオガマ
2016年08月10日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 10:33
エゾシオガマ
岩の間にオコジョがいたそうです
2016年08月10日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:49
岩の間にオコジョがいたそうです
稜線に出ました!
2016年08月10日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 11:03
稜線に出ました!
広い山頂の白馬乗鞍岳と、奥は小蓮華山
2016年08月10日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 11:06
広い山頂の白馬乗鞍岳と、奥は小蓮華山
美しい白馬大池
2016年08月10日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 11:18
美しい白馬大池
今日のテン場が見えました
2016年08月10日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 11:18
今日のテン場が見えました
澄んだエメラルドグリーン
2016年08月10日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 11:36
澄んだエメラルドグリーン
白馬大池山荘横の生き生きしたヤマハハコ
2016年08月10日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 11:47
白馬大池山荘横の生き生きしたヤマハハコ
テン場からの絵のような絶景。明日行くルート。
2016年08月10日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 11:51
テン場からの絵のような絶景。明日行くルート。
白馬大池山荘横のシナノオトギリ
2016年08月10日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 13:37
白馬大池山荘横のシナノオトギリ
酒飲んで散策して
2016年08月10日 17:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 17:34
酒飲んで散策して
蓮華温泉への下山道より、朝日岳?のシルエット。夜は満天の星とペルセウス座流星群が見られました。
2016年08月10日 18:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 18:37
蓮華温泉への下山道より、朝日岳?のシルエット。夜は満天の星とペルセウス座流星群が見られました。
【8/11】日の出前の白馬大池
2016年08月11日 04:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 4:45
【8/11】日の出前の白馬大池
見事な朝焼けと、雲海に浮かぶ越後の山々
2016年08月11日 04:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 4:53
見事な朝焼けと、雲海に浮かぶ越後の山々
高妻山上空の真っ赤に染まった雲
2016年08月11日 04:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/11 4:55
高妻山上空の真っ赤に染まった雲
御来光!
2016年08月11日 05:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/11 5:13
御来光!
染まる雲海
2016年08月11日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/11 5:14
染まる雲海
向かう鹿島槍や、左奥には中央アルプスまで、肩を並べる山々
2016年08月11日 05:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 5:41
向かう鹿島槍や、左奥には中央アルプスまで、肩を並べる山々
タカネナデシコとウメバチソウ
2016年08月11日 05:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 5:57
タカネナデシコとウメバチソウ
イブキジャコウソウ
2016年08月11日 06:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 6:02
イブキジャコウソウ
イワギキョウ
2016年08月11日 06:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 6:12
イワギキョウ
高妻山のバックに、光のカーテン
2016年08月11日 06:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 6:14
高妻山のバックに、光のカーテン
ミヤマダイコンソウ
2016年08月11日 06:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 6:17
ミヤマダイコンソウ
チングルマ越しの白馬大池
2016年08月11日 06:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 6:20
チングルマ越しの白馬大池
ミヤマホツツジとミヤマアキノキリンソウ
2016年08月11日 06:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:22
ミヤマホツツジとミヤマアキノキリンソウ
シラタマノキ
2016年08月11日 06:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/11 6:24
シラタマノキ
紫がかったハクサンフウロ
2016年08月11日 06:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 6:33
紫がかったハクサンフウロ
タカネヤハズハハコ
2016年08月11日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 6:34
タカネヤハズハハコ
鉄剣ささる小蓮華山
2016年08月11日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 6:36
鉄剣ささる小蓮華山
いつか行ってみたい雪倉岳方面と、奥には富山湾と能登半島まで!
2016年08月11日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 6:37
いつか行ってみたい雪倉岳方面と、奥には富山湾と能登半島まで!
双耳峰の鹿島槍の右奥に、前穂〜奥穂〜槍ヶ岳
2016年08月11日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 6:37
双耳峰の鹿島槍の右奥に、前穂〜奥穂〜槍ヶ岳
白馬岳への縦走路
2016年08月11日 07:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 7:00
白馬岳への縦走路
ミヤマアズマギク
2016年08月11日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 7:25
ミヤマアズマギク
タカネツメクサ
2016年08月11日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 7:43
タカネツメクサ
ジャンダルムを大きくしたような旭岳と、左奥の尖りは剱岳。その右の遠くに白山。
2016年08月11日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 7:44
ジャンダルムを大きくしたような旭岳と、左奥の尖りは剱岳。その右の遠くに白山。
白馬岳ピークへの道
2016年08月11日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 7:47
白馬岳ピークへの道
白馬岳、着。このお二人とは五竜まで一緒。
2016年08月11日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 8:02
白馬岳、着。このお二人とは五竜まで一緒。
白馬山荘への下り。白馬鑓ヶ岳の足元奥には黒部ダム。
2016年08月11日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 8:18
白馬山荘への下り。白馬鑓ヶ岳の足元奥には黒部ダム。
昭和大学白馬診療部の方々の先輩お見送り
2016年08月11日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 8:45
昭和大学白馬診療部の方々の先輩お見送り
テーブルで寝ている好青年とは、白馬大池からずっと一緒
2016年08月11日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 8:55
テーブルで寝ている好青年とは、白馬大池からずっと一緒
イワオウギ
2016年08月11日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 9:10
イワオウギ
ウサギギク
2016年08月11日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 9:11
ウサギギク
白馬岳頂上宿舎の雪渓周辺にはお花がいっぱい!
2016年08月11日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 9:11
白馬岳頂上宿舎の雪渓周辺にはお花がいっぱい!
ヨツバシオガマとミヤマダイモンジソウ
2016年08月11日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:12
ヨツバシオガマとミヤマダイモンジソウ
ミヤマクワガタ
2016年08月11日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 9:17
ミヤマクワガタ
美しいミヤマダイモンジソウ
2016年08月11日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/11 9:20
美しいミヤマダイモンジソウ
まだ咲いてたウルップソウとシロウマタンポポ?
2016年08月11日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 9:23
まだ咲いてたウルップソウとシロウマタンポポ?
ミヤマリンドウ
2016年08月11日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/11 9:30
ミヤマリンドウ
トウヤクリンドウ
2016年08月11日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 9:38
トウヤクリンドウ
白馬岳を振り返って。昨夜テントは強風だったとのこと。
2016年08月11日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 9:41
白馬岳を振り返って。昨夜テントは強風だったとのこと。
ゴゼンタチバナ
2016年08月11日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 9:43
ゴゼンタチバナ
イワツメクサ
2016年08月11日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 9:45
イワツメクサ
杓子岳への高原の縦走路
2016年08月11日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:47
杓子岳への高原の縦走路
クルマユリやカンチコウゾリナなど、さすが花の白馬でした
2016年08月11日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 9:50
クルマユリやカンチコウゾリナなど、さすが花の白馬でした
迫力ある杓子岳と白馬鑓ヶ岳への道
2016年08月11日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 9:55
迫力ある杓子岳と白馬鑓ヶ岳への道
杓子岳は巻道もあるんですね
2016年08月11日 10:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:21
杓子岳は巻道もあるんですね
雨飾山〜焼山〜火打山
2016年08月11日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 10:22
雨飾山〜焼山〜火打山
白馬三山なんで行きますか、杓子岳への直登。
2016年08月11日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:29
白馬三山なんで行きますか、杓子岳への直登。
杓子岳山頂は要注意!標識の東側(左側)は、
2016年08月11日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 10:56
杓子岳山頂は要注意!標識の東側(左側)は、
すぐ絶壁!(右側)
2016年08月11日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 11:04
すぐ絶壁!(右側)
白馬鑓ヶ岳を目指します
2016年08月11日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:10
白馬鑓ヶ岳を目指します
トウヤクリンドウのお花畑
2016年08月11日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 11:21
トウヤクリンドウのお花畑
ミヤマアケボノソウ(もっとちゃんと撮れば良かった。何かの枯れたのかと思ってました)
2016年08月11日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 11:31
ミヤマアケボノソウ(もっとちゃんと撮れば良かった。何かの枯れたのかと思ってました)
旭岳〜白馬岳〜杓子岳 を振り返って
2016年08月11日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 11:38
旭岳〜白馬岳〜杓子岳 を振り返って
イワベンケイ
2016年08月11日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 11:41
イワベンケイ
ミネウスユキソウ
2016年08月11日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 11:46
ミネウスユキソウ
黄の斑点がかわいいシコタンソウ
2016年08月11日 11:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 11:58
黄の斑点がかわいいシコタンソウ
やっと天狗山荘が見えた〜
2016年08月11日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 12:15
やっと天狗山荘が見えた〜
白馬鑓ヶ岳がこんなに美しい山とは知りませんでした
2016年08月11日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/11 12:49
白馬鑓ヶ岳がこんなに美しい山とは知りませんでした
ウルップソウと白馬鑓ヶ岳
2016年08月11日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 13:04
ウルップソウと白馬鑓ヶ岳
小屋の下がテン場
2016年08月11日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 13:06
小屋の下がテン場
小屋裏の雪渓は何かに見える
2016年08月11日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 13:23
小屋裏の雪渓は何かに見える
白馬鑓ヶ岳が真正面の素晴らしいテン場
2016年08月11日 14:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 14:47
白馬鑓ヶ岳が真正面の素晴らしいテン場
不帰キレット方面に数分歩くと、夕陽に染まる雲海!
2016年08月11日 18:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/11 18:33
不帰キレット方面に数分歩くと、夕陽に染まる雲海!
【8/12】天狗の頭で御来光待ち
2016年08月12日 04:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 4:50
【8/12】天狗の頭で御来光待ち
雲海に浮かぶ、八ヶ岳〜富士山
2016年08月12日 04:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 4:52
雲海に浮かぶ、八ヶ岳〜富士山
真っ赤に染まる後立山。右奥は大天井〜前穂〜奥穂〜槍。左奥は南アルプス。
2016年08月12日 05:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/12 5:04
真っ赤に染まる後立山。右奥は大天井〜前穂〜奥穂〜槍。左奥は南アルプス。
北アルプスの目覚め。各山頂で御来光見てるんやろなぁ。
2016年08月12日 05:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 5:07
北アルプスの目覚め。各山頂で御来光見てるんやろなぁ。
光る立山山頂〜剱岳
2016年08月12日 05:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/12 5:09
光る立山山頂〜剱岳
雲海に映る越後の山影
2016年08月12日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 5:17
雲海に映る越後の山影
どこまでも続く雲海
2016年08月12日 05:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 5:24
どこまでも続く雲海
さぁ不帰キレットへ、気を引き締めて
2016年08月12日 05:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 5:34
さぁ不帰キレットへ、気を引き締めて
まずは天狗の大下り
2016年08月12日 05:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 5:49
まずは天狗の大下り
下りてきたクサリの岩場
2016年08月12日 05:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 5:52
下りてきたクサリの岩場
ドンドン下ります
2016年08月12日 06:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 6:02
ドンドン下ります
不帰沢。奥に戸隠、その奥は高妻山。右奥は四阿山と浅間山?
2016年08月12日 06:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 6:05
不帰沢。奥に戸隠、その奥は高妻山。右奥は四阿山と浅間山?
剱岳 八ツ峰
2016年08月12日 06:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/12 6:13
剱岳 八ツ峰
天狗の大下りを振り返って
2016年08月12日 06:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 6:25
天狗の大下りを振り返って
不帰一峰の頭より不帰二峰を望む
2016年08月12日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 6:46
不帰一峰の頭より不帰二峰を望む
ずっと立山〜剱と共に
2016年08月12日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 6:59
ずっと立山〜剱と共に
不帰二峰北峰への登り
2016年08月12日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 7:04
不帰二峰北峰への登り
ちょっとした梯子渋滞
2016年08月12日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 7:04
ちょっとした梯子渋滞
危険な岩場にミヤマダイモンジソウ
2016年08月12日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 7:13
危険な岩場にミヤマダイモンジソウ
よく見る橋を渡るmugiさん
2016年08月12日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 7:19
よく見る橋を渡るmugiさん
この上を左へ巻いて、南東から二峰に
2016年08月12日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 7:29
この上を左へ巻いて、南東から二峰に
ミヤマダイモンジソウ? 花弁が分かれてる。
2016年08月12日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 7:34
ミヤマダイモンジソウ? 花弁が分かれてる。
八方尾根と八方池
2016年08月12日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 7:41
八方尾根と八方池
タカネマツムシソウと、右奥は唐松岳
2016年08月12日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 7:43
タカネマツムシソウと、右奥は唐松岳
不帰二峰北峰より南峰を望む。右奥は剱岳。
2016年08月12日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 8:07
不帰二峰北峰より南峰を望む。右奥は剱岳。
不帰二峰南峰より、来た道を振り返る。左が天狗の大下り。
2016年08月12日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 8:22
不帰二峰南峰より、来た道を振り返る。左が天狗の大下り。
NHKにっぽん百名山で何度か拝見したガイドの大藪政隆さん。ガイド兼BCツアーの下見とか。
2016年08月12日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/12 8:26
NHKにっぽん百名山で何度か拝見したガイドの大藪政隆さん。ガイド兼BCツアーの下見とか。
立山〜剱〜毛勝三山
2016年08月12日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 8:48
立山〜剱〜毛勝三山
不帰三峰の巻道より唐松岳
2016年08月12日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 9:03
不帰三峰の巻道より唐松岳
白馬方面を振り返る
2016年08月12日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 9:15
白馬方面を振り返る
唐松岳より五龍岳。五竜山荘のテン場も見えてる。
2016年08月12日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 9:21
唐松岳より五龍岳。五竜山荘のテン場も見えてる。
唐松岳頂上山荘。テン場はかなり下まで。
2016年08月12日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:23
唐松岳頂上山荘。テン場はかなり下まで。
コーラを飲んで、もうひと踏ん張り
2016年08月12日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:34
コーラを飲んで、もうひと踏ん張り
牛首の鎖場を下ります
2016年08月12日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 10:42
牛首の鎖場を下ります
鎖場を下りるmugiさん
2016年08月12日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 10:45
鎖場を下りるmugiさん
白岳への鞍部で振り返って
2016年08月12日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 11:37
白岳への鞍部で振り返って
オヤマリンドウと五龍岳
2016年08月12日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 11:45
オヤマリンドウと五龍岳
シモツケソウ
2016年08月12日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 11:52
シモツケソウ
かっこいい五龍岳
2016年08月12日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 11:57
かっこいい五龍岳
あの白岳のトラバースの先がゴール
2016年08月12日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 12:09
あの白岳のトラバースの先がゴール
着いた〜
2016年08月12日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 12:27
着いた〜
何とか良い場所に張れました
2016年08月12日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 12:31
何とか良い場所に張れました
コマクサと五龍岳
2016年08月12日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/12 13:21
コマクサと五龍岳
五竜山荘にあった、明日行く八峰キレット説明図
2016年08月12日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 13:24
五竜山荘にあった、明日行く八峰キレット説明図
このチャーハンは旨かった〜
2016年08月12日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/12 13:34
このチャーハンは旨かった〜
公称30張のところ、小屋裏も含め70張だったとか by 高知の女性
2016年08月12日 14:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/12 14:25
公称30張のところ、小屋裏も含め70張だったとか by 高知の女性
ガスで夕陽は見えず。兵庫の男女、mugiさん、高知女性らと、旨い酒でした。
2016年08月12日 18:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 18:36
ガスで夕陽は見えず。兵庫の男女、mugiさん、高知女性らと、旨い酒でした。
【8/13】五龍岳より、染まる雲海
2016年08月13日 05:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 5:12
【8/13】五龍岳より、染まる雲海
今日もいい天気!
2016年08月13日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/13 5:14
今日もいい天気!
鹿島槍間を東側へあふれ出る雲海
2016年08月13日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 5:17
鹿島槍間を東側へあふれ出る雲海
五竜山荘からの道をあふれ出る雲海
2016年08月13日 05:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 5:19
五竜山荘からの道をあふれ出る雲海
白馬から歩いてきた稜線
2016年08月13日 05:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 5:33
白馬から歩いてきた稜線
雲海に浮かぶ、立山〜剱
2016年08月13日 05:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 5:36
雲海に浮かぶ、立山〜剱
兵庫のお二人と五竜山頂でお別れし、鹿島槍へ
2016年08月13日 05:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 5:53
兵庫のお二人と五竜山頂でお別れし、鹿島槍へ
鹿島槍までの見事な滝雲!
2016年08月13日 05:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/13 5:54
鹿島槍までの見事な滝雲!
ドンドン下ります
2016年08月13日 06:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 6:11
ドンドン下ります
手前がG4?、左端がG5?
2016年08月13日 06:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 6:23
手前がG4?、左端がG5?
ベールに包まれたキレット
2016年08月13日 06:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/13 6:39
ベールに包まれたキレット
G4辺りから五龍岳を振り返る
2016年08月13日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 6:47
G4辺りから五龍岳を振り返る
再びドンドン下ります
2016年08月13日 06:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 6:48
再びドンドン下ります
ずっと立山〜剱と共に
2016年08月13日 06:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:53
ずっと立山〜剱と共に
眼下のザレた下りが歩きにくい
2016年08月13日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 7:04
眼下のザレた下りが歩きにくい
五竜〜G5を振り返って
2016年08月13日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 7:23
五竜〜G5を振り返って
鹿島槍北峰の左下に、北尾根ノ頭
2016年08月13日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 7:24
鹿島槍北峰の左下に、北尾根ノ頭
シャクナゲの実?(なんと花もありました)
2016年08月13日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:36
シャクナゲの実?(なんと花もありました)
ゴゼンタチバナの枯れかけ?
2016年08月13日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 7:41
ゴゼンタチバナの枯れかけ?
正面が北尾根ノ頭
2016年08月13日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:48
正面が北尾根ノ頭
北尾根ノ頭より。高原のように見えるがまだまだ厳しい縦走路。
2016年08月13日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 7:59
北尾根ノ頭より。高原のように見えるがまだまだ厳しい縦走路。
五龍岳〜北尾根ノ頭を振り返って
2016年08月13日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 8:48
五龍岳〜北尾根ノ頭を振り返って
剱岳の、三ノ窓雪渓と小窓雪渓
2016年08月13日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 9:16
剱岳の、三ノ窓雪渓と小窓雪渓
やっと見えたキレット小屋
2016年08月13日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 9:29
やっと見えたキレット小屋
休憩後、いきなりの直登
2016年08月13日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 10:07
休憩後、いきなりの直登
ウメバチソウ
2016年08月13日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 10:06
ウメバチソウ
小屋もトイレも綺麗でした
2016年08月13日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 10:09
小屋もトイレも綺麗でした
八峰の核心部。すれ違い注意。
2016年08月13日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 10:19
八峰の核心部。すれ違い注意。
奥の橋の向こうで待って頂いた男性は、なんと笠ヶ岳から!
2016年08月13日 10:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 10:21
奥の橋の向こうで待って頂いた男性は、なんと笠ヶ岳から!
振り返ると、東側から迫るガス
2016年08月13日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 10:48
振り返ると、東側から迫るガス
鹿島槍北峰への分岐が見えた!
2016年08月13日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 11:42
鹿島槍北峰への分岐が見えた!
北峰より南峰。ガスの切れ間の一瞬に。
2016年08月13日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 12:13
北峰より南峰。ガスの切れ間の一瞬に。
ミヤマキンバイ
2016年08月13日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 12:28
ミヤマキンバイ
雪渓で腕を冷やして、南峰を見上げる
2016年08月13日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 12:32
雪渓で腕を冷やして、南峰を見上げる
先に冷池山荘でテント受付&生ビール!その後、mugiさん、ずっと一緒の阪大OBの男性と乾杯し、けっきょく生3.5杯。
2016年08月13日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 14:08
先に冷池山荘でテント受付&生ビール!その後、mugiさん、ずっと一緒の阪大OBの男性と乾杯し、けっきょく生3.5杯。
【8/14】日の出前の冷乗越
2016年08月14日 04:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 4:43
【8/14】日の出前の冷乗越
ガスが急に切れて、現れた立山〜剱!
2016年08月14日 05:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 5:07
ガスが急に切れて、現れた立山〜剱!
爺ヶ岳北峰手前で稜線に登り、幻想的な朝日を拝む
2016年08月14日 05:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 5:10
爺ヶ岳北峰手前で稜線に登り、幻想的な朝日を拝む
鹿島槍までガスが切れた!
2016年08月14日 05:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 5:18
鹿島槍までガスが切れた!
朝日に染まる、針ノ木岳〜薬師岳〜立山〜剱岳
2016年08月14日 05:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 5:19
朝日に染まる、針ノ木岳〜薬師岳〜立山〜剱岳
ワンゲル夏合宿で沈殿した針ノ木岳〜薬師岳
2016年08月14日 05:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 5:23
ワンゲル夏合宿で沈殿した針ノ木岳〜薬師岳
爺ヶ岳より、立山〜剱。種池山荘の左にブロッケン。
2016年08月14日 05:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 5:52
爺ヶ岳より、立山〜剱。種池山荘の左にブロッケン。
さぁ爺ヶ岳を出発し、最後の登りの爺ヶ岳南峰へ
2016年08月14日 06:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 6:01
さぁ爺ヶ岳を出発し、最後の登りの爺ヶ岳南峰へ
爺ヶ岳南峰では快晴に。槍穂や右下には扇沢。
2016年08月14日 06:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 6:28
爺ヶ岳南峰では快晴に。槍穂や右下には扇沢。
種池山荘への絵になる稜線
2016年08月14日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 6:36
種池山荘への絵になる稜線
鹿島槍や冷池テン場を見納めて、さぁ下ります
2016年08月14日 06:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 6:49
鹿島槍や冷池テン場を見納めて、さぁ下ります
お、雷鳥の親子!
2016年08月14日 06:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 6:52
お、雷鳥の親子!
槍穂バックに。最後に雷鳥が見られるとは。
2016年08月14日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/14 6:55
槍穂バックに。最後に雷鳥が見られるとは。
種池山荘で長かった山行を思ひ出す
2016年08月14日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 7:10
種池山荘で長かった山行を思ひ出す
小屋の前で夜露に濡れたハクサンフウロ
2016年08月14日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 7:17
小屋の前で夜露に濡れたハクサンフウロ
小走りで下りながら、快晴の針ノ木岳を見上げる
2016年08月14日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 7:44
小走りで下りながら、快晴の針ノ木岳を見上げる
扇沢が見えた
2016年08月14日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:14
扇沢が見えた
柏原新道を下りたが、扇沢はまだ先
2016年08月14日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:43
柏原新道を下りたが、扇沢はまだ先
車道を右折し十数分の暑い登り。最後の試練です。
2016年08月14日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 8:43
車道を右折し十数分の暑い登り。最後の試練です。
扇沢 ゴ〜ル! 種池山荘から1.5h。バス乗場は右端。
2016年08月14日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 8:54
扇沢 ゴ〜ル! 種池山荘から1.5h。バス乗場は右端。
やー疲れました。お先に一杯頂きま〜す。
2016年08月14日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 9:20
やー疲れました。お先に一杯頂きま〜す。
扇沢総合案内センターで「くろよん建設」展
2016年08月14日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 9:51
扇沢総合案内センターで「くろよん建設」展
バスで栂池に戻って来ました。ここの蕎麦が旨かった。
2016年08月14日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 11:53
バスで栂池に戻って来ました。ここの蕎麦が旨かった。
お疲れ様でした。天気にも恵まれ、素晴らしい山行でした。(写真はワッサー。桃とネクタリンの掛け合わせ)
2016年08月14日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/14 12:16
お疲れ様でした。天気にも恵まれ、素晴らしい山行でした。(写真はワッサー。桃とネクタリンの掛け合わせ)

装備

個人装備
ヘルメット

感想

●mugiさんのお誘いで、白馬・後立山へ。当初4日の予定でしたが、昼過ぎに着くのんびり案で5日間に。結果的には、のんびりどころか、欲張りすぎの大満足コースでした。

●天気図を何度も見た甲斐あってか、ここしかないという好天の日程でした。今年は1ヶ月花が早いとのことでしたが思いがけず多くの花が見られました。素晴らしい稜線とキレットの岩場、朝日夕陽に染まる雲海、夜は満天の星にペルセウス座流星群、最後に雷鳥まで。盛々でお腹いっぱい。

●ずっと同じコースの方々も結構おられ、いろんな方と山の話ができたのが楽しかった。そしてなにより、ご一緒頂いたmugiさんには長距離運転含め感謝感謝です。ありがとうございました。


●お話しした方々
・白馬大池〜扇沢:蓮華温泉からの阪大WV OBの好青年。冷池山荘では生ビールで乾杯!
・白馬大池:岐阜の女性と来られた、一宮の女性。テーブルで山談義。(kinako_さんでした)
・白馬大池:3つ年上の小躍りする中華テントの男性。天狗のテン場ではお見かけせず。
・白馬大池:深夜テン場テーブルで星を見ながら、星座や銀河系について教えて頂いた小屋泊の男性。
・船越ノ頭〜五竜岳:兵庫の男女。五竜テン場ではビール・大雪渓をご馳走になりました。m(_ _)m
・船越ノ頭〜扇沢:白馬大雪渓からの近大WV OB男性。爺ヶ岳南峰では阪大男性とWV3揃い。超デカザック。
・白馬岳頂上宿舎の南:白馬三山を日帰りの男性。我々とは逆走。
・鑓温泉分岐:大阪の男女3名。昨夜は白馬テン場で強風だったそう。
・天狗山荘テン場:普段はトレランで初テン泊の女性。師匠と共に。
・天狗山荘売店:隣のテーブルの毎日山倶楽部?の男性3名。2日毎に各地の山へ。
・天狗山荘売店:隣のテーブルの男性。息子さんが剱岳の八ツ峰へ。
・不帰二峰南峰:NHKにっぽん百名山て何度か拝見したガイドの大藪政隆さん。とその常連客のアクティブな女性と男性。BCで唐松沢を滑られるとか!
・唐松岳の下り:松本山雅FCのTシャツの長野の男性。銀行の方ですかと失礼な質問をしてしまった。背中のロゴが長野銀行だったので。
・五竜テン場:高知の女性。仲間と木曽駒でテン泊デビュー後に、1人だけで来られた!ポケモンGO談義。
・キレット小屋〜冷池テン場:抜きつ抜かれつの明るいご夫婦。白馬大池〜赤岩尾根。
・八峰コル核心部:笠ヶ岳〜蓮華温泉の大縦走中の男性2人
・冷池テン場〜扇沢:白馬大雪渓からの山口の男性。普段は山登りしてないのに、初北アルプスは早月尾根〜雲ノ平だったそう。
・冷池テン場:元関西で東京の女性と、男性。ワイン、ショットウイスキー竹鶴、肉料理を頂いた。m(_ _)m
・種池山荘:アルバイト3年目の女性。小屋から鹿島槍ヶ岳が見える部屋があると。

●mugiさんのレコ
  http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-941406.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人

コメント

レコアップ早っ!
まさかの翌日アップにびっくりです!
やはり掲載期限切れはショックですからね

今回も最高の景色でお腹いっぱいになりました。
特に雲海は素晴らしかったですね。
しかし毎回の晴れ男っぷりは流石です

ペースが遅くてご迷惑かけましたが、またご一緒できればうれしいです。
今度はベースキャンプを拠点にのんびりするのもいいかもです
2016/8/16 16:32
Re: レコアップ早っ!
明日から仕事 なんで、やるなら今日しかないと。

しかし素晴らしい景色の数々でしたね〜
危険な岩場も多く、とにかく安全で何事も無かったのが、何よりでした。ホッ
言ってたベースキャンプ形式は、いいと思いますよ
2016/8/16 19:57
あいかわらず、行ってますね。
天候に恵まれ、すばらしい大縦走ですね。
私は、初めてのアルプスが学生時代の夏合宿のこの山域でした。
不帰のキレットがメッチャ怖かった。天狗の大下りで人生初のクサリ場を経験し、クサリにしがみついてこわごわ下ったのを、覚えています。
さすがに、その後は経験を積んで岩場もある程度慣れました。社会人になってから行った八峰キレットは、大して怖くなかったし。でも、やっぱり高い所は苦手です。
写真見て「わ、こんな岩場、絶対行けへん!」って思っても、実際に行けば何とかなるって、経験上わかってるんですけど、きつい岩場は行きたくないなあ。でも、こんな縦走、してみたいなあ。
2016/8/16 23:25
Re: あいかわらず、行ってますね。
縦走よかったです!
5日ともなると、徐々に山生活がルーチン化(毎日2:30起床で4:00出発など)してくるのも面白く、学生時代の縦走を思い出しました。

メジャーな岩場は、クサリや梯子や足場など整備されているので、怖いのは落石やすれ違いなど他人と距離感かと思います。そのため天狗山荘や五竜山荘にテン泊し、翌朝に少しでも早く岩場を通過できるようにしました。まだ疲れも少ないですし。

しかし初めての合宿が不帰とは! 合宿までの錬成で実力を買われて、そのパーティに選ばれたんでしょうね。
2016/8/17 12:56
Re[2]: あいかわらず、行ってますね。
白馬方面に行ったのは2回生の時です。1回生は東北のの飯豊・朝日でした。
私は、朝日連峰は行けたものの、飯豊の登りでバテて、エスケープしました。
あのころの私は、決して山では優秀ではない、要注意扱いでしたね。

2回生の合宿の天狗の大下りでは、Nさん(先日富士山でも同行)が、ひょいひょいと簡単そうに下って行ったのをよく覚えています。
Nさんは、今でも私にとって越えられない壁、山の師匠だと尊敬しています。
2016/8/17 17:34
Re[3]: あいかわらず、行ってますね。
飯豊は私も秋合宿で行きましたが、確かに急登でした。稜線は素晴らしくなだらかで気持ちよかったですが。

そうなんですね。
2016/8/18 8:15
羨まし〜‼大縦走ですね!
5日間、好天で本当に良かったですね
雲海や御来光素晴らしいですね。いつまでも見ていたい景色ですね。
五日間も山に浸れて羨まし〜 good
後立山もいいですね。白馬岳や唐松岳とか単独でなら登れそうかな〜
縦走お疲れ様でした‼
2016/8/17 0:02
Re: 羨まし〜‼大縦走ですね!
やはり人気のルートは、素晴らしいところでした。

昼過ぎには着く余裕を持った計画にしたおかげで、御来光タイムなどまったり自然の雄大さを満喫できました。雲の色や形、日に照らされる山の色など、刻々と変わっていく様を見られ贅沢な時間でした。

秋の白馬も絶景のようなので、また行ってみたいです。白馬岳や唐松岳は、リフトなどもあり行きやすいですね。その分、お金はかかりますが。
2016/8/17 12:57
フルコースディナーみたいですね
後立山を5日間も漫喫されたんですか!とても贅沢なスケジュールですね。かつ連日晴れで、雨だった15日を組み入れなかった引きの強さはお見事過ぎます。後立山は未踏領域なのですが、これほどの晴れを引く自信がありませんよ〜。あと、最後の穂高写真はちょうど私がアタックしている時間帯ですね(笑)
2016/8/17 1:56
Re: フルコースディナーみたいですね
まさに贅沢なフルコースでした。美味しいデザートや味わいのあるお酒も付いた。(笑)

長丁場なので早出早着にしましたが、テン場が混むので結果的に正解でした。着いてからお酒飲んで、軽い散策やご近所の方々とお話できたのも楽しかった〜

天気は最終日の14日は良くない予報だったし、当日の早朝も真っ白にガスってたんですが、爺ヶ岳に向かう途中から、さーっとガスが切れだし、持ってるなぁと幸運に感心しました。
穂高見ながら、ジャンは登られたかなと思ってましたよ。
2016/8/17 12:59
見つけた!
こんばんわ!
白馬大池でお話させて頂きました、一宮の女性です(´∇`)
ヤマレコされてるとの聞いてたの見つけました!
あの時は楽しい時間をありがとうございました(*´ω`*)

無事に扇沢まで抜けたようで、すごいですね!
かえらずや、八峰キレットと聞いた時は驚きましたが、難なく通過されてたようで、さすがです!(´∇`)

キレット小屋は1度は生で見てみたいと思っているので、羨ましいです(≧∇≦*)

行動範囲も近いようですし、またどこかの山でお会いできたらお話して下さい(*´ω`*)
2016/8/18 22:56
Re: 見つけた!
あっ、見っかっちゃった(笑)
今朝フォロー頂いた時は、どちらの方かなと思っていました。

その節は、こちらこそ楽しい時間ありがとうございました。まっ平らなテン場で、池も綺麗で、夕陽も見れ良い所でしたね。

あの夜トイレに起き、星を撮ろうかと同じテーブルに行くと、真っ暗な中、既に小屋泊の男性が座っておられ、顔も分からないまま、天の川の端が2つに分かれてる理由など伺ってました。流星7回も見れましたよ

好天続きで、何とか扇沢まで行けました。手や顔がけっこう焼けてしまいましたが。 難なくでもなく、五竜から鹿島槍はアップダウンが多くかなりきつかったです。キレット小屋では、着いた〜とゴールにしたかったぐらい。

では、またどこかの山で。 ヤマレコへの記録アップも楽しみにしてます。
コメントありがとうございました。
2016/8/19 1:39
1日違いでした
レコの「最近の登山で会ったかも?」のリストにpewa-lakeさんのお名前が出てきたから見てみたら、白馬大池に一日違いで泊まられていたのですね。
時間的に、お会いするような事はなかったけど、雪倉岳から眺めていた大池に居られたのかと思うと不思議な感じです。

12日の夕方に大糸線で糸魚川から松本へ行ったとき、八方とか遠見尾根は雲の中だったから天気は悪いのかと思ったら、上の方は良かったのですね。
天候にも恵まれて、後立山の大縦走を楽しまれたようで何よりです。

しかし、五竜山荘のテント場で70張とは凄いですね
白馬の山頂ではテントが張れない場合、強制的に小屋に素泊まりにさせられる事があるみたいですが、五竜ではどうなんでしょうかね。
2016/8/19 15:37
Re: 1日違いでした
guchi999さん、コメントありがとうございます。

taeさんと白山でお会いしたのをきっかけに、弩M会?の方々と知り合い、その関係でグチさんのレコは時々拝見させて頂いてます。あと横浜からの絶景の日記にもコメント頂いてました。

私も1日違いだったのかと思って、グチさんのレコ拝見してましたよ。もし同じ日でも、お会いして分かったら奇跡的ですが。
山行計画を書くと「山で出会うかも」なんてリストが出ると、事前にワクワクして面白いかもですね。

山の上は、11日の曇以外はずっといい天気でした。雲海の日が多かったので、下界では曇ってたんでしょうね。好天でもあり色々と満喫させて頂きました。

五竜山荘のテント場で70張は、高知の女性が数えられたのを聞いて、そんなに張れるん?と驚いてました。山荘のパトロール係の方の指示で、小屋から五竜への登山道や、自然保護のため立入禁止と書かれた看板の奥の元テン場、小屋の裏にまで張ってたそうです。でも前日か前々日の五竜ではテント張れずに小屋に泊めさせられたようだと、五竜に向かう途中で誰かに聞いたので、その時はもっと多かったのかもしれません。

またどこかでお会いできたら、いろいろ山談義できそうですね。
2016/8/19 18:42
ロングお疲れさまでした
渾身の197枚、じっくり拝見させていただきました。
(写真127 僕ですね
夜はペルセウス座流星群、また下山時には雷鳥と
お天気にも恵まれ実に素晴らしい山旅ですね。
自分は盆休み中にも関わらず2日しか
自由に時間が使えなかったのですが
それでも唐松岳から五竜岳を十分満喫させていただきました。
ぴわれいくさんと知っていたらお声がけしていたのに
失礼しました
また何処かでお会いしたらとプロフみたら
横浜に単身赴任中なんですね
でも、また比良で待っておりますので
その際はお気軽にお声がけください
2016/8/20 23:24
Re: ロングお疲れさまでした
tamu-chanさん、コメントありがとうございます。
ロングレコ ご覧頂きお疲れさまでした(笑)。そして、たくさん拍手を頂きありがとうございます。

日頃の行ないのせいか 、充実した山旅を味わうことが出来ました 。しかしあの辺りもいいとこですね。ぜひまた紅葉の時期にでも行きたいと思いました。

そうなんです。昨年秋から単身赴任なんです。だんだん面倒になり、山の延長のような食生活になってきましたが
ではまた、どこかのお山でぜひ〜

(ちなみに比良の時は、コメントを頂きましたが、お話しまではできていないかと 。時間的にも。)
2016/8/21 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら