ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,194,823
108,681,142
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/01/04〜2025/01/17
その他エリアのランキング

話題の山行記録

金剛山・岩湧山
5674
2025年01月10日
日光・那須・筑波
28259
2025年01月13日
東海
17307
2025年01月11日
丹沢
19120
2025年01月04日
磐梯・吾妻・安達太良
17101
2025年01月05日
丹沢
3893
2025年01月11日
奥多摩・高尾
36159
2025年01月05日
京都・北摂
30102
2025年01月04日
近畿
29153
2025年01月04日
中国山地東部
39151
2025年01月07日
日光・那須・筑波
196285
2025年01月04日

新着の山行記録

東北
182
2025年01月16日
日光・那須・筑波
123
2025年01月13日
志賀・草津・四阿山・浅間
811
2025年01月12日
志賀・草津・四阿山・浅間
794
2025年01月16日
日光・那須・筑波
141
2025年01月16日
日光・那須・筑波
91
2025年01月12日
東海
366
2025年01月15日
日光・那須・筑波
101
2025年01月15日
奥多摩・高尾
142
2025年01月12日
近畿
121
2025年01月11日
支笏・洞爺
12
2025年01月16日
富士・御坂
453
2025年01月16日

2025年01月17日 09:58 心の声 初老の女
2025年01月17日 08:48 ルート作成 群馬県のルートを作成中です!
2025年01月17日 08:40 未分類 阪神・淡路大震災から30年
2025年01月17日 08:08 探鳥 淀川探鳥♫(ヒバリ/カワセミ/ジョウビタキ)他にも色々いたよ
2025年01月17日 07:09 Run 藤沢七福神めぐり
2025年01月17日 06:09 鉄道 成田山開運号
2025年01月17日 06:02 未分類 山に登ると・・?😄
2025年01月17日 06:00 お酒ネタ あるご?🙄
2025年01月17日 05:46 歌は世につれ、山も歌につれ あれから30年「阪神・淡路大震災」
2025年01月17日 03:52 どうでもいい話し googleのタイムライン

新着Myアイテム

積雪期登山
アルパインエクスパート2GT男性用 L210022 ライム×ブラック 7.5
アルパインエクスパート2GT男性用 L210022 ライム×ブラック 7.5
未分類
[ミレー] 登山リュック プロライター 38+10 MIS2271 サファイア F
[ミレー] 登山リュック プロライター 38+10 MIS2271 サファイア F
未分類
[アークテリクス] ARCTERYX アルファFL30バックパック X000007557 Vitality REG
[アークテリクス] ARCTERYX アルファFL30バックパック X000007557 Vitality REG
未分類
アルファ FL 40 バックパック
アルファ FL 40 バックパック
未分類
iphone14pro
iphone14pro
未分類
チタン ウルトラライトクッカー
チタン ウルトラライトクッカー
未分類
エフプラス(F PLUS) カラビナブルライター アウトドア ガンメタリック オイルライター OL-01G
エフプラス(F PLUS) カラビナブルライター アウトドア ガンメタリック オイルライター OL-01G
無雪期登山
[ファイントラック] ドライレイヤーベーシック ボクサー MEN'S FUM0427 (L, BK)
[ファイントラック] ドライレイヤーベーシック ボクサー MEN'S FUM0427 (L, BK)
積雪期登山
[ファイントラック] ドライレイヤーベーシック タイツ MEN'S FUM0426 (BK, M)
[ファイントラック] ドライレイヤーベーシック タイツ MEN'S FUM0426 (BK, M)
積雪期登山
[ミレー] アンダーウェア ドライナミック メッシュ ボクサー MIV01250 メンズ Black-Noir S-M
[ミレー] アンダーウェア ドライナミック メッシュ ボクサー MIV01250 メンズ Black-Noir S-M
積雪期登山
[ミレー] 登山用アンダーウェア ドライナミック メッシュ 3/4 タイツ MIV01357 メンズ ブラック-ノワール(NEW LOGO) S-M
[ミレー] 登山用アンダーウェア ドライナミック メッシュ 3/4 タイツ MIV01357 メンズ ブラック-ノワール(NEW LOGO) S-M
積雪期登山
finetrack(ファイントラック) Men's メリノスピンライトタイツ(前立て付) ブラック XL FUM0724
finetrack(ファイントラック) Men's メリノスピンライトタイツ(前立て付) ブラック XL FUM0724

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年01月12日 14:04 その他 釜伏山山行計画地図の貼付の件 回答 1件
2025年01月08日 20:06 その他 再加入の連絡 回答 1件
2025年01月07日 22:11 落とし物 ココヘリを拾いました赤城山山系荒山にて 回答 1件
2025年01月06日 20:01 ヤマレコ 全ルート表示が欠けてない? 回答 1件
2025年01月06日 15:26 その他 再加入の連絡 回答 1件
2025年01月04日 14:02 ヤマレコ 登録した計画を開くことができません 回答 2件
ヤマノート イベント

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
白駒荘(通年)
1)山小屋業務全般、調理、配膳、接客、歩荷 2)ランチ、カフェ営業 3)農作業、(収穫等の畑仕事、自家製野菜をお客様にお出ししているため)
有限会社北八ヶ岳八千穂高原モンブラン (白駒荘)
・アルペンルートの営業期間(4〜11月):室堂(標高2,450m)、大観峰(標高2,316m)、黒部平(標高1,828m)の各エリア  ・冬期アルペンルート休止期間(12〜翌3月):立山山麓・大町市の事務所など(日勤):職種により山現地の定期点検等もあり
[山黒部アルペンルート乗物の運営(保守・点検・整備、各駅業務・案内など) ∪韻砲い舛个鷆瓩ぅ曠謄襦屮曠謄詢山」の運営(宿泊、料飲、ショップ、調理など)
立山黒部貫光株式会社
白馬山荘・五竜山荘・白馬大池山荘・白馬鑓温泉小屋・栂池ヒュッテ・猿倉荘
受付、清掃、調理補助、売店、喫茶、施設の維持管理、歩荷、登山道整備など
(株)白馬館
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート

  • 特集

    入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    房総半島の低山ながら見所満載の鋸山。 いち早く春の雰囲気を感じ取りながら、のんびりとハイクを楽しんだ後は海の幸に舌鼓を打つ。行程によってはおすすめルートの「嶺岡愛宕山」と組み合わせても面白い山行になると思います。
  • 特集

    入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    温泉街として知られる熱海の裏山とも言える玄岳。 都心からのアクセスに優れ、熱海の市街地から登ることができるので旅行と合わせた日帰りのハイキングに最適! 何も隔てるもののない解放感満点の山頂は気持ちよく、素晴らしい大パノラマが広がります。

  • 初級 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    八ヶ岳連峰の最北端に位置する蓼科山。 その整った山容から「諏訪富士」とも呼ばれ、四季を通じて多くの登山者を迎えています。 特に七合目からのルートは初心者〜初級者向きのコースとして知られ、比較的短時間で山頂に立つことができます。

  • 入門 日帰り 箱根・湯河原
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    フリークライミングのゲレンデとしても知られる幕山。 明朗で広々とした山頂から眺める太平洋の雄大さと、麓の梅園に咲き誇る「梅」や「桜」を楽しむハイキングコースです。南郷山からの展望を楽しむのであれば、ぜひ時計回りで歩いてみて下さい。 逆回りでは味わえない光景が広がりますよ!

  • ☃ 雪山 日帰り 磐梯・吾妻・安達太良
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    モンスターと称される巨大な樹氷群を歩いて西吾妻山の山頂を目指すスノーハイクです。 天候が安定していれば最高のスノーシューイングを楽しむことができます。コンロ持参で雪上ランチなどはいかがですか?

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    歴史ある史跡と紅葉・展望を楽しむ手軽なハイキングコース。街へ下れば美味しいお店巡りも楽しめる!
  • 特集

    初級 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    「房総のマッターホルン」と呼ばれる伊予ヶ岳と南総里見八犬伝の言い伝えが残る富山を歩く里山遊び。 伊予ヶ岳の山頂直下には鎖場や岩場もあり、また長閑で春の花咲く田舎道と変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    山頂には謎のキャラクター「ノコリン」がたたずむ。木曽御嶽山や中央アルプスの展望に優れた美濃の前山です。

  • ☃ 雪山 1泊2日 日光・那須・筑波
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    奥鬼怒温泉郷の中でも徒歩でしか行けない温泉宿として知られる手白澤温泉ヒュッテ。 なかなか予約が取れない宿ですが、滞在してみればわかるその素晴らしさ・・・おすすめです。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    三浦半島の最高峰。低山ながら変化に富んだルートと山頂からの展望は飽きのこない山行となるでしょう。 下山後にもたのしみがいっぱい!

  • 入門 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    寒いこの時期におすすめの展望に優れた満観峰。 山頂からは富士山から南アルプス・伊豆半島・駿河湾などの大パノラマが広がり、また登山道もよく整備されているので家族連れや初心者同士のハイキングにも最適です。

  • 中級 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    八ヶ岳の核心部とも言える硫黄岳-赤岳-阿弥陀岳間を歩く縦走コース。 この時期に開花する貴重な植物と豪快な展望、そして変化に富んだ山歩きを楽しみます。天候を読んで梅雨の合間の縦走を楽しみましょう!

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!