ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,356,216
110,604,344
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/03/03〜2025/03/16
その他エリアのランキング

話題の山行記録

関東
38125
2025年03月09日
奥武蔵
20112
2025年03月10日
東海
40115
2025年03月13日
金剛山・岩湧山
25121
2025年03月08日
赤城・榛名・荒船
65139
2025年03月10日
中央アルプス
88118
2025年03月09日
京都・北摂
33154
2025年03月13日
志賀・草津・四阿山・浅間
42158
2025年03月09日
霊仙・伊吹・藤原
84102
2025年03月09日

新着の山行記録

白神山地・岩木山
3
2025年03月15日
甲信越
161
2025年03月13日
奥武蔵
32
2025年03月15日
槍・穂高・乗鞍
213
2025年03月15日
九州・沖縄
204
2025年03月12日
関東
62
2025年03月15日
尾瀬・奥利根
20
2025年03月15日
近畿
591
2025年03月13日
道南
3
2025年03月16日

2025年03月16日 09:53 静岡 尾張〜三河〜遠江のお土産
2025年03月16日 08:57 山登り 唐松岳断念
2025年03月16日 08:53 運動 最後のスパイクか?
2025年03月16日 08:31 未分類 初 御岳山
2025年03月16日 08:28 未分類 地形図コレクション『岐阜』コンプリート!
2025年03月16日 08:17 街ある記 大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」に行ってきました。
2025年03月16日 08:01 未分類 陣場山から高尾山へ
2025年03月16日 06:51 ねこ タビーくん、本来の使い方もお願いします。
2025年03月16日 06:41 風景画 ギネスの鯉のぼり
2025年03月16日 06:37 服飾 アウトレットで購入

新着Myアイテム

未分類
ザック
ザック
無雪期登山
[アディダス] ハイキングシューズ テレックス トレイルメーカー 2.0 GORE-TEX ハイキング MCH39 カーボン/グレーシックス/コアブラック(IE5148) 27.5 cm
[アディダス] ハイキングシューズ テレックス トレイルメーカー 2.0 GORE-TEX ハイキング MCH39 カーボン/グレーシックス/コアブラック(IE5148) 27.5 cm
未分類
[ミレー] 登山リュック 【レディース】 プロライター 30+10 W MIS2273 インディアン F
[ミレー] 登山リュック 【レディース】 プロライター 30+10 W MIS2273 インディアン F
未分類
コンパクトカメラ
コンパクトカメラ
未分類
[イスカ] マミー型シュラフ エア ドライト 480 マスタード 147633 イエロー 本体サイズ : 78(肩幅)×213(全長)cm 収納サイズ : φ16×32cm
[イスカ] マミー型シュラフ エア ドライト 480 マスタード 147633 イエロー 本体サイズ : 78(肩幅)×213(全長)cm 収納サイズ : φ16×32cm
積雪期登山
BCA バックカントリー アクセストラッカー 3+ アバランチ トランシーバー。
BCA バックカントリー アクセストラッカー 3+ アバランチ トランシーバー。
未分類
モンベル シャミースプルオーバー
モンベル シャミースプルオーバー
未分類
[アゾロ] エルド MID レザー GV Men's 1829520 グラファイトグリーンオアシス (GP/GO) K7.5(26.5cm)
[アゾロ] エルド MID レザー GV Men's 1829520 グラファイトグリーンオアシス (GP/GO) K7.5(26.5cm)
未分類
ヘリテイジ エマージェンシーソロシェルター
ヘリテイジ エマージェンシーソロシェルター
未分類
Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ベノム アッズ BD31203 64cm
Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ベノム アッズ BD31203 64cm
未分類
GRAYL グリベル(Grivel) 登山 アイゼン G12 EVO・オーマチックナロー GV-RAG12OMEN
GRAYL グリベル(Grivel) 登山 アイゼン G12 EVO・オーマチックナロー GV-RAG12OMEN
未分類
ペツルシャルレ(PETZLcharlet) クォーク アッズ U19 P2
ペツルシャルレ(PETZLcharlet) クォーク アッズ U19 P2

  •  
  •  
  •  
質問箱 ヤマノート イベント
2025年04月05日 展示会・上演会・講演会 第2回アルパインクライミングセミナー 無料

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
有明荘
山小屋業務全般(清掃、調理補助、売店、部屋案内、登山道路整備など)
株式会社燕山荘
富士山富士宮口九合五勺胸突山荘
受付・売店・部屋案内・調理・清掃・機械などの保守・登山道の整備
株式会社村山ジャンボ
白馬山荘・五竜山荘・白馬大池山荘・白馬鑓温泉小屋・栂池ヒュッテ・猿倉荘
受付、清掃、調理補助、売店、喫茶、施設の維持管理、歩荷、登山道整備など
(株)白馬館
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • ☃ 雪山 日帰り 磐梯・吾妻・安達太良
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    「会津磐梯山は宝の山よ〜」と歌われるほど、磐梯山は古くから会津の人々の中に根付く心の山。 その姿は雄大かつ凛々しく、冬期には更に美しさを増してそびえ立ちますが、独立峰のため気象条件が厳しく、冬山慣れした中級者以上の方におすすめしたい名峰です。

  • ☃ 雪山 日帰り 槍・穂高・乗鞍
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    技術的には容易で初心者向けの乗鞍岳ですが、独立峰のため風が強く条件的には厳しいことが多い山です。 しっかりとしたリーダーのもとであれば、初めての冬山挑戦でも楽しむことができます。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    低山と侮ることなかれ!岩尾根の縦走と変化に富んだルートが楽しい播磨アルプス。 駅から駅へと歩くことができるのでアクセスにも優れています。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    東南アジア最高峰となるキナバル山。 マレーシア・ボルネオ島の北部にそびえる岩山は下部が熱帯雨林のジャングルとなっており蘭やウツボカズラなどの植物は一見の価値あり。 上部は巨大な岩盤上を進み頂上に達します。 移動を含めて4日〜6日という短時間で登ることができるのも大きな魅力です。

  • ☃ 雪山 日帰り 磐梯・吾妻・安達太良
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    モンスターと称される巨大な樹氷群を歩いて西吾妻山の山頂を目指すスノーハイクです。 天候が安定していれば最高のスノーシューイングを楽しむことができます。コンロ持参で雪上ランチなどはいかがですか?

  • 入門 日帰り 六甲・摩耶・有馬
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    1986年に廃止となった旧福知山線の廃線跡を歩くハイキングコース。 以前は整備されながらも立ち入り禁止状態でしたが、宝塚市とJR西日本によって正式に歩行が可能となりました。
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    最後に現われる駿河湾越しの富士山を楽しみに歩く、中伊豆三山の縦走コース。 一部急な登り下りがありますが、ルートは概ね整備されており安心して歩くことができます。発端丈山からの富士山は「絶景」の一言では語れない素晴らしさです。

  • 中級 日帰り 磐梯・吾妻・安達太良
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    四季を通じて楽しめる安達太良山。 特に冬は初心者向けの積雪期登山、秋は素晴らしい紅葉を楽しむ登山者で賑わいます。 この塩沢口からのルートは美しい渓谷から荒涼とした火山の景観など、安達太良山の魅力を楽しめるルートとなっています。

  • 入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    天城山と言えばアマギシャクナゲの時期が適期とされますが、河津桜が満開になり海の幸も豊富なこの時期もおすすめできます。 できれば1泊して別の山や観光と組み合わせてもいいかもしれません。

  • ☃ 雪山 日帰り 谷川・武尊
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    谷川連峰の大展望台! 夏は藪が酷く歩行が困難なため、雪があるこの時期限定のルート。行程がやや長いですが危険個所は少なく、基本的な雪上歩行技術をマスターしていれば楽しい雪稜歩きを満喫できます。ただし不安定な天候には要注意、移動性高気圧の支配下時に登るといいでしょう。

  • 入門 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北アルプスの大展望と高原ハイキングを楽しむ日本百名山。 四季を通じて様々な一面を見せる美ヶ原は初心者から上級者まで、どんなレベルの方でも楽しむことができます。 日程に余裕があれば王ヶ頭ホテルや山本小屋に泊まり、のんびりと滞在するのもおすすめです。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    低山とは思えない変化に富んだルートです。 巨岩・奇岩が連なる縦走路と琵琶湖の眺望を堪能する日帰りハイク。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!