ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,202,097
108,754,109
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/01/05〜2025/01/18
その他エリアのランキング

話題の山行記録

近畿
44135
2025年01月12日
近畿
16128
2025年01月12日
奥武蔵
34128
2025年01月13日
奥武蔵
17102
2025年01月11日
奥多摩・高尾
73185
2025年01月11日
東海
17334
2025年01月11日
蔵王・面白山・船形山
22131
2025年01月11日

新着の山行記録

東北
9
2025年01月18日
日光・那須・筑波
171
2025年01月18日
八ヶ岳・蓼科
941
2025年01月18日
箱根・湯河原
41
2025年01月18日
奥多摩・高尾
25
2025年01月18日
東海
271
2025年01月12日
赤城・榛名・荒船
271
2025年01月18日
ヨーロッパ
38
2025年01月16日
奥武蔵
453
2025年01月18日
丹沢
275
2025年01月18日
奥多摩・高尾
853
2025年01月13日

2025年01月19日 01:54 どうでもいい話し paypay
2025年01月19日 00:27 映画感想 ハウルの動く城
2025年01月19日 00:04 健康 退院しました
2025年01月18日 23:58 常念岳・他 今日の常念岳(カノープスを探して)
2025年01月18日 23:36 未分類 某キャンプ場
2025年01月18日 23:35 神社仏閣 怪我の回復
2025年01月18日 23:07 未分類 台湾山行
2025年01月18日 23:04 バードウォッチング カモの季節がやってきた2025 完結😊
2025年01月18日 23:02 未分類 第25回富士山写真大賞展 〜心に刻む瞬間〜
2025年01月18日 22:59 未分類 2024年のまとめ(リスト達成状況)

新着Myアイテム

積雪期登山
モンベル ジオライン L.W. ラウンドネックシャツ Men's ブラック(BK)/XL
モンベル ジオライン L.W. ラウンドネックシャツ Men's ブラック(BK)/XL
調理器具
ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310 キャンプストーブ & パワーガス105トリプルミックス SOD-710T【セット買い】
ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310 キャンプストーブ & パワーガス105トリプルミックス SOD-710T【セット買い】
未分類
[マーモット] トレッキングパンツ トレックコンフォパンツ メンズ ネイビー
[マーモット] トレッキングパンツ トレックコンフォパンツ メンズ ネイビー
未分類
ブルーリッジマウンテン30L
ブルーリッジマウンテン30L
積雪期登山
【M.walk】 スノーシュー 固定バンド ナイロン 修理 交換用 (赤)
【M.walk】 スノーシュー 固定バンド ナイロン 修理 交換用 (赤)
未分類
MSR アウトドア スノーシュー ライトニングアッセント 22インチ コバルトブルー 【日本正規品】 40001
MSR アウトドア スノーシュー ライトニングアッセント 22インチ コバルトブルー 【日本正規品】 40001
未分類
[ラドウェザー]アウトドア時計 方位 高度 気圧 温度 天気予測 デジタルコンパス カラビナウォッチ
[ラドウェザー]アウトドア時計 方位 高度 気圧 温度 天気予測 デジタルコンパス カラビナウォッチ
無雪期登山
Crag Sender Helmet / titanium, 56-61cm
Crag Sender Helmet / titanium, 56-61cm
食料・飲料
サッポロ一番 塩らーめん 100g×10食
サッポロ一番 塩らーめん 100g×10食
積雪期登山
[ファイントラック] エバーブレスウィンタートレイルグローブ MEN'S FGM0101 (NAVY, L)
[ファイントラック] エバーブレスウィンタートレイルグローブ MEN'S FGM0101 (NAVY, L)
無雪期登山
Outdoor Research Vigor ミッドウェイト センサーグローブ Womens チャコール MD
Outdoor Research Vigor ミッドウェイト センサーグローブ Womens チャコール MD
積雪期登山
[ミレー] グローブ エクスパート3フィンガーゴアテックスグローブ MIV7899 Black-Noir L
[ミレー] グローブ エクスパート3フィンガーゴアテックスグローブ MIV7899 Black-Noir L

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年01月18日 23:43 山の情報 大雪・強風で樹林内にできるクレーター・高波状の雪 回答 1件
2025年01月18日 23:12 装備 アイゼンのかかと部分の突起部が シューズのソール側部に 食い込み刺さって穴があく 回答 0件
2025年01月12日 14:04 その他 釜伏山山行計画地図の貼付の件 回答 1件
2025年01月08日 20:06 その他 再加入の連絡 回答 1件
2025年01月07日 22:11 落とし物 ココヘリを拾いました赤城山山系荒山にて 回答 1件
2025年01月06日 20:01 ヤマレコ 全ルート表示が欠けてない? 回答 1件
ヤマノート イベント

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
栃木県日光市奥鬼怒温泉郷 八丁の湯
旅館業務(基本はフロントにおいてお客様対応のお手伝いをしていただきます)その他、ツアーガイド補佐など
奥鬼怒温泉郷 八丁の湯
・アルペンルートの営業期間(4〜11月):室堂(標高2,450m)、大観峰(標高2,316m)、黒部平(標高1,828m)の各エリア  ・冬期アルペンルート休止期間(12〜翌3月):立山山麓・大町市の事務所など(日勤):職種により山現地の定期点検等もあり
[山黒部アルペンルート乗物の運営(保守・点検・整備、各駅業務・案内など) ∪韻砲い舛个鷆瓩ぅ曠謄襦屮曠謄詢山」の運営(宿泊、料飲、ショップ、調理など)
立山黒部貫光株式会社
椹島ロッヂ(さわらじまロッヂ)
<運転手> 宿泊客の送迎運送や物品類の運搬および付随業務全般 ・マイクロバスにて旅客の運送と接客 ・貨物車両にて食材・資材や廃材等の運搬と積み込み積み下ろし <調理人> 調理及び調理補助/宿泊施設内食堂での調理および付随業務全般 ・仕込み、調理、盛り付け ・配膳、片付け、食器洗浄、など
株式会社 特種東海フォレスト
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 中級 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    一見すると登路がないように見える急峻な岩肌を見せる鍬柄岳。西上州の特徴である「岩+藪」の特徴をよく表した岩峰で、山頂からの展望は素晴らしく、駅からのアプローチにも優れた秀峰です。

  • 初級 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    手軽ながらも登り応えのある赤城山。 四季を通じて楽しめる山ですが、紅葉に彩られる秋と初心者でも雪山を楽しめる冬には多くの登山者を迎えます。 下山後の楽しみも多く、観光と合わせると充実した山旅になるでしょう。

  • ☃ 雪山 1泊2日 日光・那須・筑波
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    奥鬼怒温泉郷の中でも徒歩でしか行けない温泉宿として知られる手白澤温泉ヒュッテ。 なかなか予約が取れない宿ですが、滞在してみればわかるその素晴らしさ・・・おすすめです。

  • 初級 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    八ヶ岳連峰の最北端に位置する蓼科山。 その整った山容から「諏訪富士」とも呼ばれ、四季を通じて多くの登山者を迎えています。 特に七合目からのルートは初心者〜初級者向きのコースとして知られ、比較的短時間で山頂に立つことができます。

  • 初級 日帰り 六甲・摩耶・有馬
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    六甲山地のほぼ中央部に位置する摩耶山。 山頂まではロープウェイが通っていますが、摩耶古道と呼ばれる青谷道から行者尾根を登って沢〜岩稜と、変化のある山登りを楽しみます。桜の開花が早ければ、下山後の桜坂も楽しみのひとつです。

  • ☃ 雪山 日帰り 磐梯・吾妻・安達太良
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    モンスターと称される巨大な樹氷群を歩いて西吾妻山の山頂を目指すスノーハイクです。 天候が安定していれば最高のスノーシューイングを楽しむことができます。コンロ持参で雪上ランチなどはいかがですか?
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    最後に現われる駿河湾越しの富士山を楽しみに歩く、中伊豆三山の縦走コース。 一部急な登り下りがありますが、ルートは概ね整備されており安心して歩くことができます。発端丈山からの富士山は「絶景」の一言では語れない素晴らしさです。
  • 特集

    入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    温泉街として知られる熱海の裏山とも言える玄岳。 都心からのアクセスに優れ、熱海の市街地から登ることができるので旅行と合わせた日帰りのハイキングに最適! 何も隔てるもののない解放感満点の山頂は気持ちよく、素晴らしい大パノラマが広がります。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    三浦半島の先端部、海に沿って歩くハイキングコースです。 絶景ポイントが多く、岩場あり、丘陵地帯ありと変化に富んだ海沿いのロングハイクを楽しむことができます。

  • 初級 日帰り 中国
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    天を突くようにそびえる「三本槍」が特徴的な花崗岩の尖峰。 岩場が多く一見難しそうな山に見えますが、岩場にはしっかりとした鎖が設置されスリルある低山歩きを楽しむことができます。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    歴史ある史跡と紅葉・展望を楽しむ手軽なハイキングコース。街へ下れば美味しいお店巡りも楽しめる!

  • 初級 日帰り 丹沢
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    通称「バカ尾根」を登り、塔ノ岳から鍋割山へ縦走するスタンダードな周回ルートです。初級者でも十分に楽しめますが、積雪の判断など事前の下調べが重要なポイントとなるでしょう。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!