![]() |
![]() |
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%AE-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AB-%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA/dp/B003QXYFMM/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1283479821&sr=1-3
wakaさんこんにちは。
クラッシックでジャズと言えば昔からジャック・ルーシェのプレイバッハが定番でしたが、私も日本人トリオ(名前はよくわかりませんが)の有名作曲家別のCDを持っていますが、ショパンのCDが一番好きでよく聞いています。このショパンのCD早速チェックしてみます。
私もジャックルーシエのバッハ持ってます。ジャックルーシエのバッハはクラシックを引きずっている感覚ですが、ヨーロピアンジャズトリオは基本がジャズですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する