ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> wakaさんのHP > 日記
日記
waka
@waka
1
フォロー
24
フォロワー
9
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
wakaさんを
ブロック
しますか?
wakaさん(@waka)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
wakaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、wakaさん(@waka)の情報が表示されなくなります。
wakaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
wakaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
wakaさんの
ブロック
を解除しますか?
wakaさん(@waka)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
wakaさん(@waka)のミュートを解除します。
カテゴリー「ジャズ」の日記リスト
全体に公開
2024年 08月 04日 11:32
ジャズ
上田市街地七夕祭り&ジャズライブ
今年から上田市市街地の七夕祭りの開催日程方法が変わって、今迄は月遅れの8月7日の七夕の日を中心に海野町通り大きな七夕飾りが飾られる形でしたが、今年は昨日今日の8月3日の朝から4日夜まで海野町通りを車両進入禁止にして色々なイベントが開かれる形になりました。 その中で昨夜7時から海野町通りイベント
12
続きを読む
2024年 07月 01日 05:10
ジャズ
奥村晶クインテットジャズライブ
昨日は久しぶりのジャズライブを信州音楽村ホールこだまで聴いてきました。ジャズライブを聴くのも久しぶりですがホールでのジャズライブは5年振りくらい、奥村晶のジャズライブは10年振りくらいです。 昨日は奥村晶プラス4人の特別編成クインテットによる演奏で映画音楽テーマ曲によるジャズ特集の演奏でした。
6
続きを読む
2023年 10月 30日 05:46
ジャズ
ジャズ+@ライブ@レストラン柴崎
昨日は上田市街地のレストラン柴崎での約1年ぶりのライブがあり聴きに行ってきました。今回はボーカル堀内実智代、ピアノ山口泰一郎、ベース藤巻良康、ドラムス柴崎直也のいつのもジャズカルテットメンバーとデュオグループ、レムーとのコラボライブでした。 デュオグループ、レムーは今までは知りませんでしたが、
7
続きを読む
2023年 04月 10日 07:07
ジャズ
久しぶりのお寺ジャズ
昨日は久しぶりに我が家の菩提寺、浄楽寺本堂でのジャズライブを聴いてきました。このお寺ジャズは10年以上前から毎年この時期に開かれていますが、2020年2021年はコロナの影響で中止となり、昨年は檀家への連絡はせずプライベートライブになり、私が聴けたのは4年ぶりです。 演奏メンバーはボーカルの堀
3
続きを読む
2022年 10月 30日 06:48
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩は久しぶりに上田市のレストラン柴崎でのジャズライブを聴いてきました。この前のジャズライブは5月のレストラン柴崎で約5ヶ月振りでした。プレーヤーはピアノ佐藤まさみ、ベース菅原正宣、ドラムス公手、ボーカル河村留理子とゲスト参加の80代の地元サックス奏者、市川さんです。 上田市在住のジャズボーカ
10
続きを読む
2022年 05月 06日 22:13
ジャズ
久々のジャズライブ@レストラン柴崎
今日は久しぶりの上田市でのジャズライブがラストラン柴崎で開催され聴きに行ってきました。50人は入れる店ですが20人限定での開催です。 上田市でのジャズライブは1年10ヶ月ぶりでレストラン柴崎でのジャズライブは2019年11月25日以来約2年半ぶりです。コロナ禍の前は上田市にはジャズライブをしば
10
続きを読む
2020年 07月 19日 07:36
ジャズ
久々のジャズライブ
昨日は焼き鳥「がんちゃん」で飲む予定でしたが、しばらく休業とのことで小料理屋「貴舟」でMさんと飲んだあと、松尾町ジャズコーナーで久しぶりのジャズライブをやるという情報を得て、聴きにいってきました。ジャズのライブは約4ヶ月ぶりです。 演奏メンバーは布施修一郎(サックス)岡部哲(ベース)森泉光治(
5
続きを読む
2020年 03月 22日 06:47
ジャズ
ジャズライブ@松尾町ジャズコーナー
昨日は山の会のMさんと焼き鳥がんちゃんで飲んだあと、久々に松尾町ジャズコーナーでのジャズライブを聴きに行きました。がんちゃんは満席でしたが、ジャズコーナーの観客は行ったときは一人で、その後4人入って来て私たちを含めて7人でした。コロナが影を落としているようです。 演奏メンバーは内田雄介(クラリ
6
続きを読む
2020年 02月 02日 12:02
ジャズ
ジャズライブ@松尾町ジャズコーナー
昨日は久々に松尾町ジャズコーナーでのジャズライブを聴いてきました。演奏メンバーはSue(ボーカル)渋沢貴(サックス)岡部哲(ベース)荒木怜(ドラムス)片桐秀樹(ギター)です。 ボーカルのSueさんは初めてですが、たいへん上手だったです。そしてドラムスの荒木さんもたいへん上手で、聞いたら小諸高校
7
続きを読む
2019年 11月 25日 07:21
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎でジャズライブがあり聴きにいってきました。演奏メンバーはピアノの山口さん、ボーカルの堀内さんらの何度も聴かせていただいる方々がほとんどですが、サックスのオーべは初めてでした。曲はオリジナル曲など知らない曲が多く、いつものライブとちょっと曲の雰囲気が違いました。 今回、ジャズ
5
続きを読む
2019年 09月 17日 07:25
ジャズ
ジャズセッション@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎でジャズセッションがあり聴きに行ってきました。今回はジャズミュージシャン12名によるジャズセッションで知ってるミュージシャンも多くいましたが、初めての方も半数ほど。 最初は男性ヴォーカルからで元山友の飯島さんからでした。一人3曲でその間に演奏者も適宜入れ替わりで演奏です。み
5
続きを読む
2019年 08月 31日 06:45
ジャズ
ジャズライブ&セッション@レストラン柴崎
昨晩は九州からやってきたベーシスト古荘昇龍さん、ボーカル井上有さんにいつもの山口さんのピアノを加えたライブと、上田市周辺のジャズミュージシャンによるセッションがあり聴きにいってきました。九州信州交流ジャズライブです。 聴衆の大半はジャズミュージシャンで私みたいに聴く専の方は少なかったです。あら
3
続きを読む
2019年 08月 21日 08:24
ジャズ
サマージャズサロンコンサート@伊藤ホール
昨晩は上田市の伊藤ホールでジャズコンサートがあり聴きに行ってきました。伊藤ホールに行ったのは3年ぶり2回目です。先回は松田理奈さんのバイオリン独奏でのバッハのシャコンヌ他を聴きました。その時は小さなホールに60人ほどが入っていましたが、今回のジャズコンサートは20人限定ということでゆったりとしていま
4
続きを読む
2019年 08月 18日 08:05
ジャズ
ジャズライブ@松尾町ジャズコーナー
昨晩は山の仲間3人で小料理屋で飲んだあと松尾町ジャズコーナーでのジャズライブを聴きに行ってきました。昨日のメンバーは渋沢貴(サックス)滝沢健一(ピアノ)飯島宗雄(ボーカル)布施隆二(ベース)片桐秀樹(ギター)森泉光治(ドラム)でボーカルの飯島さんは元山の会会員です。相変わらず皆さん上手でした。
3
続きを読む
2019年 07月 18日 07:19
ジャズ
大人の音楽祭@サントミューゼ
昨日はサントミューゼで開かれた「大人の音楽祭」を聴きに行ってきました。この音楽祭、去年まではシャンソンをメインで開かれていましたが、今年から、上田ホット倶楽部の面々も参加してジャズが加わりました。 小ホールでの演奏会でしたが、席は9割以上埋まっていた感じです。ジャズの皆さんはいつも松尾町ジャズ
2
続きを読む
2019年 07月 11日 08:40
ジャズ
信州ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎で信州ジャズのライブ・コンサートがあり聴きに行ってきました。信州ジャズは安曇野に拠点をおくピアニスト伊佐津さゆりを中心としたバンドでドラマーの平井景がプロデュースしています。信州ジャズの演奏を聴くのはこれが3回目になります。今回は3枚目のCD発売記念のライブとのことです。
4
続きを読む
2019年 06月 16日 13:03
ジャズ
ジャズライブ@松尾町ジャズコーナー
昨晩は焼き鳥がんちゃんでMさんと一杯やったあと、久しぶりに松尾町ジャズコーナーでのジャズライブを聴きに行ってきました。演奏メンバーは渋谷レイコ(ボーカル)、高橋ルリ(ボーカル)、飯島宗雄(ボーカル)、渋沢貴(サックス)、滝沢健一(ピアノ)、小山功一(ベース)、出口博康(ドラムス)、片桐秀樹(ギター)
4
続きを読む
2019年 06月 07日 07:32
ジャズ
上長根トリオライブ@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎で上長根トリオ+堀内実智代によるジャズライブがあり聴きにいってきました。レストラン柴崎でジャズライブを聴くのは4ヶ月ぶりとだいぶ間が開きました。 今回の上長根トリオは上田での初演奏。50人ほど入るレストラン柴崎はほぼ満席でした。上長根トリオは若いメンバー3人で構成されていま
4
続きを読む
2019年 04月 15日 07:09
ジャズ
菩提寺でのジャズ
昨日は私の菩提寺本堂での毎年恒例のジャズライブがあり聴きに行ってきました。聴衆は例年と同じ位で100人ほどでした。 演奏メンバーはヴォーカルの堀内さん他昨年のメンバーと一緒ですが、テナーサックスの市村さんが追加参加してました。ドラムスの出口さんは83歳、市村さんは80歳ですが、年齢を感じさせな
5
続きを読む
2019年 03月 30日 13:30
ジャズ
恒例菩提寺JAZZ案内
毎年春に恒例となっている私の菩提寺本堂でのジャズライブの案内が自宅ポストに届いていました。メンバーは去年とほぼ同じですが、テナーサックスの市村さんが増えていますが、みなさんお馴染みのメンバーです。他の予定とは重なっていないので、今年も聴きにいく予定です。
4
続きを読む
2019年 03月 03日 08:39
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨晩は山仲間3人でジャズ喫茶A列車の近くにある小料理屋で一杯飲んだあと、ジャズ喫茶に寄って、そのあと久々に松尾町フードサロンでのジャズライブを聴きに行ってきました。最後のステージでしたので、席はほぼ満席でした。盛りだくさんな夜を過ごして帰宅しました。
3
続きを読む
2019年 02月 09日 07:52
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎でのジャズライブがあり、聴きに行ってきました。信州ジャズと称した演奏で平井景プロデュース・ドラムス、ピアノ伊佐津さゆり、サックス寺地美穂、ベース清水昭好とスペシャルゲストのヴォーカル堀内実智代でした。 平井さんは昨年の今頃にも別メンバーで柴崎でのライブをしていて、聴きに行っ
6
続きを読む
2019年 01月 25日 06:51
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎でジャズライブがあり聴きにいってきました。演奏メンバーはいつものヴォーカル堀内実智代、ピアノ山口泰一郎、ベース藤巻良康に加え沖縄在住のドラムス、セバスティアンとカナダからのゲストプレーヤー、サン村田(バイオリン)、ニールスワインソン(ベース)、碓井雅史(サックス)でした。
7
続きを読む
2019年 01月 20日 07:24
ジャズ
ジャズコンサート@上田市文化会館
昨日は上田市文化会館のホールでのジャズコンサートがあり聴きに行ってきました。演奏メンバーはおなじみのヴォーカル堀内実智代、ピアノ山口泰一郎、ベース藤巻良康、ドラムス柴崎直也、サックス市村雅昭ですが、このメンバーの演奏をステージで聴くのは初めてでした。 演奏会の主催は上田法人会で入場無料(整理券
5
続きを読む
2018年 12月 24日 07:49
ジャズ
ジャズ喫茶
上田市には今までなかったジャズ喫茶が今月オープンしたとの新聞記事を見て昨日、小料理屋で山友と一杯飲んだあとに、そのジャズ喫茶に行ってきました。 おしゃれな感じの入り口看板と広い室内に大きなスピーカーのある素敵なお店でした。お客さんは我々のみでした。バーボンを飲みながらジャズ喫茶で聴くジャズもい
12
続きを読む
2018年 12月 03日 08:08
ジャズ
ジャズボーカル発表会@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎でジャズボーカルの発表会があり聴きに行ってきました。久しぶりのジャズボーカル発表会だったので、歌う人も聴く人もたくさん来ていました。みなさん相変わらずお上手でした。登山の疲れもあったので早めに退出させていただきました。
1
続きを読む
2018年 11月 22日 07:33
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎でジャズライブがあり聴きに行ってきました。レストラン柴崎でのライブは多少久々で2ヶ月半振り位です。店内はほぼ満席で上田市近郊のアマチュアジャズ・ミュージシャンの方も多く来ていました。演奏メンバーはベース;森泰人、ピアノ;山口泰一郎、ボーカル;堀内実智代、ドラムス;セバスティアンカ
6
続きを読む
2018年 11月 04日 07:58
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨晩は松尾町フードサロンでジャズライブがあり聴きにいってきました。昨晩の演奏メンバーは小林純子(ボーカル)、布施修一郎(サックス)、岡部哲(ベース)、片桐秀樹(ギター)です。1ステージだけ聴いて帰りましたが、その時点ではお客さんは少なめでした。 今回、演奏のバックは今月17日18日に開かれるう
1
続きを読む
2018年 10月 07日 07:47
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨晩は恒例のジャズライブ@松尾町フードサロンがあり聴きに行ってきました。演奏メンバーは飯島宗雄(ボーカル)、渋沢貴(サックス)、滝沢健一(ピアノ)、小栗潤一郎(ベース)、ハーヴィー・迷走(ドラムス)、片桐秀樹(ギター)です。ボーカルの飯島さんは昔の山登り仲間です。昨日は最初のステージのみで帰りました
2
続きを読む
2018年 09月 23日 07:20
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨晩は恒例のジャズライブが松尾町フードサロンであり聴きに行ってきました。客席はほぼ満席でした。演奏メンバーは渋谷レイコ(ボーカル)、市村雅昭(サックス)、渋沢貴(サックス)、滝沢健一(ピアノ)、中村陽(ベース)、出口博康(ドラムス)、片桐秀樹(ギター)です。市村さんと出口さんは80歳越えのベテランプ
3
続きを読む
2018年 09月 09日 07:10
ジャズ
ジャズライブ@マチルダ
昨晩はマチルダでのジャズライブがあり聴きにいってきました。演奏メンバーは清水恵美子(ボーカル)、渋沢貴(サックス)、加藤春樹(ベース)、片桐秀樹(ギター)でベースの方は初めてのお見かけかもしれません。週末のお食事に来ているような方も多く、満席に近かったです。 昨日は遅い始まりで8時からの2ステ
3
続きを読む
2018年 09月 04日 07:52
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎でジャズライブがあり聴きに行ってきました。最初にいつもの山口ピアノトリオ+パーカッションの演奏で数曲。パーカッションが入るとジャスが華やかになります。 そのあと聴衆兼演奏者によるセッションでみなさん演奏したり歌ったりされてました。今回は長野市からバイオリン演奏の女性も来て演
3
続きを読む
2018年 08月 20日 07:42
ジャズ
ジャズヴォーカル発表会
昨晩は定例のジャズヴォーカル発表会@レストラン柴崎があり聴きにいってきました。歌った方は6名で内男性は1名で女性が圧倒的に優位な発表会でした。男性は初めての方でしたが、たいへん上手でした。他のみなさんもますます上手になられてきてます。私は相変わらず、聴き役で楽しませていただいています。
2
続きを読む
2018年 08月 19日 07:05
ジャズ
ジャズライブ@柳町
昨晩は上田市の観光名所旧北国街道の街並みを残す「柳町」の夏祭りがあり、そこで片桐さん、清水さんらのジャズライブが行われました。柳町までは我が家から歩いて3分ですので、夕食後に出かけました。東御市にあるワイナリー『はすみふぁーむ』さんの柳町直営アンテナショップ&カフェでの演奏です。 お祭りには多
1
続きを読む
2018年 08月 06日 07:42
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩は上田市の花火でしたが、花火は見に行かず、レストラン柴崎でのジャズのセッションがあり聴きに行ってきました。上田市近郊在住のジャズ・ミュージシャンが大勢集まっての演奏披露です。いつものボックス席が混み合っていましたので、初めてカウンター席に座りました。 大半の演奏者は知ってる人でしたが、初め
3
続きを読む
2018年 07月 30日 22:51
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
明日から期末試験ですが、一応試験勉強は終わっているということで、今晩、レストラン柴崎で行われたジャズライブを聴きにいってきました。演奏はリーダー/ドラムスがサバオ渡辺、電子オルガンが西川、ギターが田口、ヴォーカルが池田なみ、というメンバーで初めて聴くメンバーです。 聴衆は少なめでしたが、試験前
2
続きを読む
2018年 07月 23日 08:31
ジャズ
ジャズヴォーカル発表会
昨晩は恒例のジャズヴォーカル発表会@レストラン柴崎があり、がんちゃんで一杯飲んだあと、ちょっと遅刻で聴きにいってきました。今回はレストラン柴崎でのジャズヴォーカル発表会は初めてのMさんも同行しました。 みなさん、一段と上手になられています。最後にヴォーカル先生の堀内さんが2曲歌われて締めとなり
2
続きを読む
2018年 06月 24日 08:25
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
先週に引き続き昨日、松尾町フードサロンでのジャズライブを聴いてきました。昨日は山の会のメンバー4人で水扇でモツ鍋で一杯飲んだあと松尾町フードサロンに向かいました。少し遅めの到着でセカンドステージからの参加です。山の会4人の内、2人はジャズライブは初めてです。 昨夜の演奏メンバーは井沢拓郎(ボー
3
続きを読む
2018年 06月 17日 08:42
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
このところ大学の面接授業などがあり、ジャズライブを聴きにいけませんでしたが、昨日は久しぶりに、焼き鳥がんちゃんで一杯飲んだあと松尾町フードサロンでのジャズライブを聴きにいってきました。 昨晩の演奏メンバーは高橋Ruri(ボーカル)、和田秀樹(ボーカル)、荻野友一(サックス)、渋沢貴(サックス)
3
続きを読む
2018年 06月 04日 14:18
ジャズ
ジャズヴォーカル発表会
昨晩は恒例のジャズボーカル発表会@レストラン柴崎があり聴きにいってきました。登山の帰りが少し遅くなったので、少々遅刻での入場でした。 今回のジャズボーカル発表者は5名で全員女性でした。殆どがおなじみのメンバーでみなさんたいへん上手でした。今回、バックの演奏のベーシストが初めて見る外国人の男性で
1
続きを読む
2018年 05月 10日 10:49
ジャズ
ジャズライブ@香青軒
昨日は上田市の繁華街の真ん中にある、昔は結婚式場にもなっていた香青軒で、いつもジャズピアノを聴かせていただいている山口さんのセカンド・アルバムのリリース記念のジャズライブがあり聴きに行ってきました。 メンバーはピアノが山口さん、、ベースが森さん、ドラムスは今回初お目見えのオランダ生まれ沖縄在住
2
続きを読む
2018年 04月 29日 11:59
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨日は先週に引き続き松尾町フードサロンでのジャズライブがあり聴きに行ってきました。昨日のメンバーは 高橋Ruri(ボーカル) 布施修一郎(サックス) 滝沢健一(ピアノ) 中村陽(ベース) 片田哲章(ドラムス) 片桐秀樹(ギター) でした。お客さんはちょっと少なめでした。今週はコーヒーで
3
続きを読む
2018年 04月 24日 14:01
ジャズ
ジャズな1年でした
ジャズは50年ほど前の大学生の頃から聴いていますが、この1年はジャズがたいへん身近になった1年でした。昨年4月、我が家の菩提寺本堂でのジャズライブが開かれた際に、元山の会会員の飯島さんも聴きに来ていて、話をしたら現在はジャズヴォーカルを習っているとのことでした。 そして次の週にレストラン柴崎で
4
続きを読む
2018年 04月 22日 21:54
ジャズ
ジャズヴォーカル発表会
今日はレストラン柴崎での27回目のジャズヴォーカル発表会があり、聴きに行ってきました。今日のヴォーカリストは6名でみなさん馴染みの方ばかり。女性男性が半々でした。いつもどおり皆さん2曲歌って終了です。最後の締めにヴォーカルの先生の堀内実智代さんが枯葉を歌って下さいました。 このあとみなさんは食
4
続きを読む
2018年 04月 21日 22:38
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
今日は松尾町フードサロンでのジャズライブがあり聴きにいってきました。今日のメンバーはヴォーカル清水恵美子さん、ギターでまとめ役の片桐さん、ベースは小栗さん、サックスが林さん、ドラムスは出口さんの4人ですが、後から飛入参加のソプラノサックスの渋沢さんの5人です。みなさんたいへん上手です。 ファー
4
続きを読む
2018年 04月 16日 08:40
ジャズ
菩提寺でのジャズライブ2018
昨日は救急員資格継続研修が終わったあと私の菩提寺の本堂で開かれたジャズライブを聴きに行きました。演奏メンバーは去年と同じです。聴衆は100名近くいて大盛況でした。本堂でのジャズライブは今回で6年目とのことですが、たぶん私は全部聴いていると思います。 演奏メンバー5人の内、最初から継続して出られ
4
続きを読む
2018年 04月 01日 12:56
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨晩は松尾町フードサロンでのジャズライブがあり夕食後に聴きに行ってきました。ギターはいつもの片桐さん、キーボードが滝沢さん、ドラムスが藤井さん、ベースが小山さん、ボーカルが清水恵美子さんと今回パブリックデビューした井沢拓郎さんです。 井沢さんの歌はジャズヴォーカル発表会で何回も聴いていて、たい
1
続きを読む
2018年 03月 28日 16:47
ジャズ
菩提寺での寺ジャズ案内
毎年恒例の菩提寺での寺ジャズ案内が届きました。今年は4月15日(日)の15時からです。メンバーは去年と同じで、おなじみのメンバーです。聴きに行く予定ですが、14時半まで救急法資格継続研修があるので、少し遅れるかもです。
1
続きを読む
2018年 03月 11日 08:58
ジャズ
ジャズライブ@マチルダ
昨晩はやきとりがんちゃんで一杯飲んだあとマチルダで行なわれたジャズライブを聴きに行ってきました。昨日はいつより多くのお客さんが入っていて、ジャズヴォーカリストの堀内実智代さんとジャズピアニストの山下さんも聴きにきていました。 昨日のヴォーカルは高橋るりさんでギターはいつもの片桐さんでした。久々
3
続きを読む
2018年 03月 04日 09:19
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨日はもつ煮の水扇でMさんと飲んだあと松尾町フードサロンのジャズライブを聴きに行きました。ギターはいつもの片桐さんでしたが、ヴォーカルの女性は小林純子さんという私には初めて方ででした。ドラマーはお寺ジャズで何回かお目にかかっている80歳越えのドラマー、出口さんでした。 ところで先月水扇のマスタ
3
続きを読む
2018年 02月 26日 08:09
ジャズ
ジャズヴォーカル発表会
昨晩はレストラン柴崎での定例ジャズヴォーカル発表会があり聴きに行ってきました。少し遅れて行きましたので、初めてカウンター席に陣取りました。歌った方は5人、聴衆は少なめでしたがいつも通りアットホームなジャズライブでした。みなさんいつも通りお上手で、私としてはラウンドミッドナイトが良かったです。次のジャ
4
続きを読む
2018年 02月 25日 09:09
ジャズ
どん底ジャムセッション
運動部OB連合会で会った小山さんから今晩スナック「どん底」でジャムセッションがあると聞き、久しぶりに「どん底」に行きました。昔は時々「どん底」に行っていましたが、今回は10年以上ぶりです。 昔の写真(2007年6月)を見てみたら、キーボードを弾いているのが最近よくライブで聴いている滝沢さんでし
4
続きを読む
2018年 02月 16日 08:30
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩は80歳になるジャズサックス奏者、市川さんの傘寿祝ジャズライブがレストラン柴崎で開催され聴きに行ってきました。前半の最初は市川さんのサックス演奏3曲、続いてヴォーカル堀内さんとのデュオ演奏です。枯葉が良かったです。 食事を挟んでの後半は上田市近郊在住またはその関係者と市川さんの共演で10組
4
続きを読む
2018年 02月 11日 08:22
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩はジャズドラマー、プロデューサーの平井景プロデュースによるジャズライブ@レストラン柴崎を聴いてきました。ピアノ、ヴォーカルはいつもの山口さん、堀内さんでした。ドラムスは平井さん、ベースが熊谷さんで初めて聴きましたが、お二人ともたいへんお上手で、今までとかなり違う雰囲気のジャズになっていました。
2
続きを読む
2018年 02月 04日 08:31
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨日は今月最初のジャズライブ@松尾町フードサロンを、山友のMさんと居酒屋で飲んだあとに聴きに行って来ました。昨日のヴォーカルは高橋るりさんでした。聴衆は少なめでした。少し遅れて元山友で今はジャズヴォーカリストの飯島さんも聴きにきました。 ビールを1缶飲んでファーストステージが終わったところで、
6
続きを読む
2018年 01月 29日 08:56
ジャズ
ジャズヴォーカル発表会
昨晩は定例のジャズヴォーカル発表会@レストラン柴崎でジャズを聴いてきました。今回は発表者、聴衆ともに少なめでした。元山友のIも来ていて歌っていました。私はいつも通り歌いませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。 今回はいつも給仕の仕事をしている高校生の女の子が一部の演奏でドラムを叩きました。こ
5
続きを読む
2017年 12月 24日 08:39
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨晩は山友と小料理屋で一杯飲んだあと松尾町フードサロンで開かれたジャズライブを聴きにいってきました。ボーカルはおなじみの清水恵美子さん、サックスとベースがお寺ジャズでも演奏している歯医者さんの布施さんご兄弟、ギターはおなじみの片桐さん、ドラムスが藤井さんというメンバーでの演奏でした。 クリスマ
3
続きを読む
2017年 12月 15日 08:59
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎でのジャズライブでした。演奏はスエーデン在住のベーシスト森泰人率いるカルテットでの帰国ツァーで、ピアノはおなじみになった山口泰一郎、そしてヴォーカルはいつもの堀内実智代さんでした。約50人入るレストラン柴崎は平日にもかかわらずほぼ満席でした。 ヨーロピアンジャズバラードがた
3
続きを読む
2017年 11月 27日 09:14
ジャズ
ジャズヴォーカル発表会
昨晩は定例のジャズヴォーカル発表会@レストラン柴崎を聴きに行ってきました。この発表会も25回目になるとのことです。8人の方が歌われる予定でしたが一人欠席で7人の方が歌われました。みなさんお上手でプロ並みの歌唱でした。最後に堀内実智代先生も1曲披露されました。 そのあとセッションで発表者以外の方
1
続きを読む
2017年 11月 05日 08:02
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨日は3週連続のジャズライブが松尾町フードサロンで開かれ、ボーカルの清水恵美子さんのフェイスブックでの直前告知を受け、聴きに行ってきました。 ギターはいつもの片桐さん、キーボードは滝沢さんでしたが、ドラムはいつもと違ってかなりの年配の方でした。80代とのことですが、お年に似合わない力強いドラム
3
続きを読む
2017年 10月 29日 08:43
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン&マチルダ
昨日はもつ煮の水扇で山仲間のMさんと一杯飲んだあと一緒に松尾町フードサロンで開かれたジャズライブを聴いてきました。今回のボーカルは高橋るりさんです。歌に磨きがかかってきてます。ギターはいつもの片桐さん、キーボートは昔から知っている滝沢さんでした。雨の割には先週より多くの聴衆がいました。 るりさ
3
続きを読む
2017年 10月 28日 09:36
ジャズ
アマゾンプライムミュージック
今まで、アマゾンプライムミュージックはテレビにファイアスティックを繋いで接続し、テレビの音声出力をアンプに繋いでジャズを聴いていましたが、昨日接続不良になったので、パソコンからプライムミュージックにアクセスして聴くようにしました。 パソコンの方が文字入力が容易にできて検索が簡単に出来ますので今
2
続きを読む
2017年 10月 22日 09:20
ジャズ
ジャズライブ@松尾町フードサロン
昨晩は松尾町フードサロンでのジャズライブがあり、ボーカルの清水さんがフェイスブックで事前紹介されていましたので、山友と焼き鳥がんちゃんで一杯飲んだあとに、その山友もつれて松尾町フードサロンに行ってきました。 久しぶりの松尾町フードサロンでしたが、だいぶ配置などが変わっていました。ライブの料金は
3
続きを読む
2017年 10月 14日 09:26
ジャズ
ジャズライブ@レストラン柴崎
昨晩はレストラン柴崎での大口純一郎トリオのジャズライブがあり聴きに行ってきました。席数50席ほどのレストランはほぼ満席でした。大口純一郎トリオはこれまで知らなかったのですが、たいへん上手で曲想も私の趣味で素晴らしいひと時を過ごせました。 また上田市のジャズヴォーカリスト堀内実智代さんもゲスト出
4
続きを読む
2017年 09月 11日 08:01
ジャズ
Jazz Duo Live
昨晩はレストラン柴崎でボーカル堀内実智代、ピアノ山口泰一郎によるジャズデュオのライブがあり聴きにいってきました。結構広い店内もほぼ満席に近い盛況ぶりでした。お二人の人気ぶりがうかがえます。 最初の曲はマル・ウォルドロンのレフト・アローンで私の大好きな曲ですが、ボーカルで聴くのは初めてでした。堀
2
続きを読む
2017年 08月 31日 08:52
ジャズ
ジャック・ルーシェ プレイバッハ
久々にジャック・ルーシェのプレイバッハをLPレコードで聴いてみました。このLPレコードは50年ほど前のものですが、普通に再生できました。このレコード、昔、針圧の重いあまり良くないプレーヤで何回も聴いていたためか、音が少し割れている感じです。CDよりもLPレコードの方が高音がよく出ていいのですが、ちょ
8
続きを読む
2017年 08月 21日 08:41
ジャズ
ジャズヴォーカル発表会
昨晩は定例のジャズヴォーカル発表会@レストラン柴崎に行ってきました。この日は昔の予定では私も歌うはずでしたが、自主練習時間が取れない等の理由で途中断念しましたので、聴衆の一人として参加してきました。 私の歯科の先生も含む7名の方が歌われ、みなさんたいへん上手でプロレベルの方も多くいました。みな
3
続きを読む
2017年 08月 13日 08:25
ジャズ
ジャズライブ@カフェリトルマチルダ
昨晩は帰省中の次男を連れて毎月第2土曜日にカフェリトルマチルダで開かれているジャズライブに行ってきました。昨晩の出演者は清水恵美子(ボーカル)、湯本真紀也(トランペット)、渋沢貴(サックス)、小山功一(ベース)、藤井博行(ドラムス)、片桐秀樹(ギター)でした。 みなさん、プロではありませんがた
1
続きを読む
2017年 08月 09日 09:11
ジャズ
プライムミュージックでジャズ
普段、勉強や読書、パソコンなどをしているとき邪魔にならない範囲でジャズを聴いています。主な音源はアマゾンのプライムミュージックです。私はアマゾンのプライムスチューデント会員(年会費1900円)なので配達日指定無料などのサービスの他にプライムミュージックも追加料金無しで聴くことが出来ます。 プラ
10
続きを読む
2017年 07月 22日 09:17
ジャズ
ジャズヴォーカルレッスン辞めました
3ヶ月前から始めていたジャズヴォーカルのレッスン、昨日で最後として辞めました。来月予定されていたジャズヴォーカル教室の発表会にも参加しません。 レッスンを辞めた理由は、ジャズヴォーカルは結構難しく相当時間をかけないとものにならないと感じていましたが、そこまで自分の時間原資をかけられないと結論し
6
続きを読む
2017年 07月 09日 08:23
ジャズ
ジャズライブ@カフェリトルマチルダ
昨晩は上田市海野町にあるカフェリトルマチルダでジャズライブがあり、聴きに行ってきました。このお店今月で開店1周年とのことですが、その存在を知りませんでした。月に1回第2土曜日にジャズライブが開かれているとのことでした。 ライブメンバーは4人で女性ヴォーカル、サックス、ギター、ドラムスの構成です
2
4
続きを読む
2017年 07月 06日 08:06
ジャズ
雪村いずみコンサート
昨晩はサントミューゼでの雪村いずみのコンサートを聴きにいってきました。小ホール(定員362名)での公演でしたがチケットは早期に完売したとのことでほぼ満席でした。全席自由席だったので開場30分前に行きましたが、結構な人が列んでいました。それでも一応一番前の席に座れました。 雪村いずみは今年で80
5
続きを読む
2017年 05月 29日 09:12
ジャズ
ジャズヴォーカル発表会
昨晩はレストラン柴崎でジャズヴォーカルの発表会があり聴きに行ってきました。6人の方が歌われましたが、みなさんたいへん上手でした。歌った方の中に私が定期検診で通っている歯科の先生と中学の同窓生の女性がいました。世の中狭いです。前回も歌った元山仲間のIさんもまた歌っていました。 発表会のあとのセッ
4
続きを読む
2017年 04月 29日 15:31
ジャズ
ジャズヴォーカルレッスン
ジャズヴォーカルの体験レッスンに行ってきました。レッスン会場のレストラン柴崎は営業はしていなく、入口左のドラムス置き場で若い女性がドラムのレッスンを受けているところでした。 ヴォーカルレッスンを受ける奥の部屋に行くと前の方がレッスン受けているところでしたので、しばらく待機です。レッスンはまず練
7
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(749)
登山(696)
書籍(314)
自然(34)
車(141)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1352)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(690)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(75)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2230173人 / 日記全体
最近の日記
今日の太郎山の花 レンゲショウマ開花
下着類更新
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす 増補版
今期の試験問題が公開されていましたが
タイヤ釘刺しパンク&タイヤ更新
今日の太郎山の花
菅平ダム見学会
最近のコメント
おじゃまします。
Bright-Door [08/01 13:17]
コメント失礼します🙇
たのきんトリオ [08/01 07:17]
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06