ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> wakaさんのHP > 日記
日記
waka
@waka
1
フォロー
24
フォロワー
9
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
wakaさんを
ブロック
しますか?
wakaさん(@waka)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
wakaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、wakaさん(@waka)の情報が表示されなくなります。
wakaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
wakaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
wakaさんの
ブロック
を解除しますか?
wakaさん(@waka)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
wakaさん(@waka)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 09月 18日 08:23
生活
上田ガス展通知
今年も上田ガス展の通知が届きました。去年から通知チラシにもらえる記念品が何かが表示されるようになっていて、今年はガラス蓋付アルミ片手鍋16cmだそうです。写真から見ると今使ってる鍋と同じものかも知れません。10月11日以降にもらいに行きます。 この通知に合わせてウェブサービス「My上田ガス」の
9
続きを読む
2025年 09月 16日 08:44
書籍
日本語の発音はどう変わってきたか
2023年発行の中公新書「日本語の発音はどう変わってきたか」を買って読みました。奈良時代から江戸時代までの発音の変遷の歴史研究を書いた本です。 本文の中に書かれていますが、著者は「そんな録音機もない古代の発音がどうして分かるのか」とよく聞かれるそうです。これは万葉仮名の研究でかなり正確な古代語
21
続きを読む
2025年 09月 14日 15:10
大学
諏訪湖周辺断層見学ハイク&鉄腕アトムマンホール
放送大学同窓会連合会の北関東甲信越地区交流会に合わせて今日開催された「下諏訪で活断層をなぞる!諏訪大社と中山道、そして活断層」に飛び入りの一般参加で参加してきました。写真にある全ルートではなく、短縮版のコースに参加しました。それでも2時間半5kmでした。 諏訪地域は歩いてみると急坂が多いと感じ
9
続きを読む
2025年 09月 13日 14:45
大学
上田市5大学リレー講座@長野大学
今日上田市の長野大学で行われた上田市5大学リレー講座の第1回の長野大学での講演を聴いてきました。長野大学に着くと大型クレーンが新しい建物の鉄骨を釣り上げていました。長野大学は来年度に理系学部「共創情報科学部」を創設してそのビルになるとのこと。子どもが減る中、先行きは心配です。 今日の講師はその
5
続きを読む
2025年 09月 12日 10:24
登山
クサボタン
太郎山裏参道の花はほとんど終わり、今日のキレンゲショウマは予想通り完全に散っていました。今日の下りで、白い小さな花が咲いているのに気が付き写真を撮ってきました。 知らない花で今まで見たことがない花です。下りてから「太郎山の植物手帳」とGoogleレンズで調べたらクサボタンのようです。今まで気に
17
続きを読む
2025年 09月 10日 14:05
登山
今日の太郎山の花は今年最後のキレンゲショウマ
今日の太郎山の花は、今年最後になるキレンゲショウマです。この時期になると太郎山裏参道の目立つ花はキレンゲショウマだけになります。そのキレンゲショウマもまもなく全部散ります。あとキク科の花が少しは残りますが。 上のキレンゲショウマは残り1輪で明日には散ると思います。下のキレンゲショウマは残り2輪
19
続きを読む
2025年 09月 10日 13:50
大学
印刷教材到着
予定通り、今日のお昼ごろにドアホンが鳴って、郵便配達の女性から来期受講の印刷教材を受け取りました。印刷教材2冊と番組ガイド、そして先期から来るようになった寄付のお願いと振込用紙、あと色々なお知らせの書類です。 お知らせの中に来年度から「学生生活の栞」が電子化されて紙媒体の送付がなくなるとのこと
2
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
映画(752)
登山(706)
書籍(317)
自然(34)
車(143)
音楽(228)
水泳(232)
パソコン(174)
スキー(6)
健康(192)
ネット(48)
大学(1360)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(692)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(76)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2244670人 / 日記全体
最近の日記
上田ガス展通知
日本語の発音はどう変わってきたか
諏訪湖周辺断層見学ハイク&鉄腕アトムマンホール
上田市5大学リレー講座@長野大学
クサボタン
今日の太郎山の花は今年最後のキレンゲショウマ
印刷教材到着
最近のコメント
wakaさん
Tたいむ [08/30 15:10]
こんばんは
コノさん [08/29 23:28]
半年程前に エプソン から エプソンのプ
Kitadake 77 [08/28 17:58]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06