ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > wakaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 11日 10:20未分類

ストックのハンドグリップが外れた

今日の太郎山で右ストックのハンドグリップがガタついているの感じ、そのまま登っていたら、ハンドグリップが外れてしまいました。嵌め直しても治らず、接着がだめになったようです。 このストック買ったのは10年以上前ですが、ノルディックウォーキング用として買って1回しか使っていなかったのを、今年2月に折
  1 
2025年 07月 10日 08:49

高齢者講習・認知機能検査

昨日の午後は近くの上田自動車教習所での高齢者講習・認知機能検査を受けてきました。まず、受付で予約者であることを告げ費用7650円(非課税)を支払って待合で待機です。 今回の受講者は16名で2班に分かれて講義室へ移動です。全体の流れの説明後、最初に認知機能検査です。上田市近郊の自動車教習所での認
  22 
2025年 07月 09日 11:33映画

今日の太郎山の花

今日の太郎山花はユウスゲとヤマオダマキ、オカトラノオです。ユウスゲは今季初見です。ユウスゲがそろそろ咲く時期になってきましたので、今日は山頂まで行きました。ユウスゲはいつも山頂で咲いています。咲いている株が少なく、草藪の奥の方にあったので、望遠で撮影してます。 ヤマオダマキはまだ見頃です。オカ
  10 
2025年 07月 08日 14:48健康

国民健康保険 資格確認書

上田市から国民健康保険の資格確認書が届きました。今持っている保険証の期限が7月31日で切れ、かつマイナ保険証を持っていないので受診に必要な資格確認書が届いた次第です。 この資格確認書の大きさや体裁は今までの保険証と同じです。そして医療機関での使い方も同じです。この方がマイナ保険証を使うよりずっ
  16 
2025年 07月 07日 12:25登山

今日の太郎山の花

今日の太郎山の花はイチヤクソウです。今季初見です。毎年今くらいの時期に見られます。昔は薬草として扱われていたようですが、薬草にするほどの数は咲いていません。写真はちょっとピンボケになってます。 今日の太郎山はたいへん湿度も温度も高く太郎山神社で22℃と今季最高気温でした。登りではもちろん下りで
  12 
2025年 07月 05日 14:05健康

帯状疱疹ワクチン

今年度から始まった帯状疱疹ワクチンの定期接種で私はその対象年齢に当たり、市から通知が来ました。対象者は65歳からの5歳刻みの年齢です。定期接種と言っても無料ではなく、補助金が出る形です。 個人の接種費用は生ワクチンが2400円、組換ワクチンが6400円✕2回分と結構高いですが全額
  28 
2025年 07月 04日 10:17登山

今日の太郎山の花

今日の太郎山の花はアジサイ、ヤマオダマキ、ヤマホタルブクロ、ヤマアジサイ、それとまだ咲いていないレンゲショウマの花芽です。例年、登山口に咲いてるアジサイが見頃になりました。 毎年、東峠で見られるヤマオダマキが今季初めて見られました。ヤマホタルブクロは今が盛りです。ヤマアジサイも紫色になってきて
  13