ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> wakaさんのHP > 日記
日記
waka
@waka
1
フォロー
24
フォロワー
9
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
wakaさんを
ブロック
しますか?
wakaさん(@waka)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
wakaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、wakaさん(@waka)の情報が表示されなくなります。
wakaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
wakaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
wakaさんの
ブロック
を解除しますか?
wakaさん(@waka)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
wakaさん(@waka)のミュートを解除します。
カテゴリー「ネット」の日記リスト
全体に公開
2023年 01月 09日 07:12
ネット
アマゾンプライムミュージック
昨年12月、アマゾンのプライムで聴けるプライムミュージックの仕様が変わり、プライムミュージックアンリミテッドにグレードアップしないと殆どの楽曲がシャッフル再生しか出来なくなりました。その他も色々と使いづらくなり、アマゾンはアンリミテッドへの積極的な誘導を図っています。 アンリミテッドの費用は月
14
続きを読む
2022年 06月 24日 04:36
ネット
どこでもディーガ
最近のブルーレイレコーダーならスマホで放送中の番組や録画済番組をリモート視聴出来るとの話を聞いて、そのためのアプリ「どこでもディーガ」をスマホにインストールしようとしましたら、既にインストールされていました。昔、何かの際に入れたものと思いますが、使ったことはありませんでした。 アプリを立ち上げ
10
続きを読む
2022年 03月 02日 08:54
ネット
radikoでのNHK第2の配信が完全に停止
先週まではradikoでのNHK第2の受信が出来ていたのですが、どうやら完全に配信停止になったようです。2019年4月からNHK第2がなくなるとアナウンスされてましたが、先月一時受信出来ないことがありましたが、先月までは受信出来てました。そして今週には完全に受信出来なくなってます。 NHK第2
21
1
続きを読む
2022年 02月 12日 07:06
ネット
NetRadioRecorderでの録音失敗
NHKのラジオ英会話などをNetRadioRecorderで録音していますが、昨日その録音がされていませんでした。ラジオ英会話は再放送があるのでその時間で録音予約しましたが、それも失敗。 NetRadioRecorderでNHK第2の接続テストをしてみましたら、接続失敗と出ました。他の局は接続
11
続きを読む
2021年 05月 25日 14:59
ネット
NHK趣味どき リモート生活術
3月29日から始まったNHKの趣味どき「リモート生活術」全9回を録画して聴きました。スマホ、タブレット、ノートパソコンでLINEやZOOMを使ってリモート生活を快適にするという番組で昨日で放送は終わりましたが、結構知らないことも多くたいへん勉強になりました。 それで備忘録としてこの番組のテキス
8
続きを読む
2021年 03月 22日 10:40
ネット
新気象庁HPやっと使い慣れてきました
先月24日に大幅リニューアルされた気象庁のHP、やっと使い慣れてきました。画面のカスタマイズも出来るので上田市近辺の気象状況、ひまわり画像、週間予報、雨雲の動き、アメダスの上田市周辺を表示させています。再読み込みすると最新情報が表示されるので便利です。
22
続きを読む
2021年 02月 24日 13:26
ネット
気象庁HPリニューアル
毎日数回チェックしている気象庁HPですが、先程チェックしたらすっかり変わっていました。アナウンスによると今日2月24日の13時からリニューアルと書いてありました。 気象庁の皆さんは良かれと思ってリニューアルしたのでしょうが、2,3の頁を見てみましたが、私に取ってはかなり使いづらくなった感じです
3
続きを読む
2020年 06月 02日 14:18
ネット
制県レベルチェック
制県レベルチェックのサイトが紹介されていましたので、やってみました。未だ通過もしていない県が5県、通過だけの県が2県、訪問だけで宿泊していない県が1県で、結構な県を訪問しています。 これは現役時代、仕事柄あちこちに行く必要があったためと、日本百名山登りで日本中の各県を訪れたことによります。最近
27
続きを読む
2020年 04月 03日 07:03
ネット
ネットにつながらない
今朝、パソコンを立ち上げてみると、インターネットに繋がっていませんでした。パソコントラブルはまず再起動ということで、再起動してみましたが、繋がりません。WiFiで繋げてみましたが、WiFiは認識していますがやはりインターネットには繋がりません。 パソコンのトラブルシューティングを行ってみたら、
27
続きを読む
2020年 01月 02日 15:50
ネット
アマゾンプライムミュージックが頻繁に途切れる
このところアマゾンプライムミュージックが頻繁に途切れるようになっていて、Wifiから有線LANに変えても治りませんでした。もしやと思い、専用アプリで聴いていたのを、クロームのブラウザでアマゾンのログインしてプライムミュージックにつないでみました。そしたら途切れる現象が全く無くなりました。専用アプリは
85
続きを読む
2019年 12月 20日 11:53
ネット
携帯電話電池消耗が激しい
9月に機種変更したばかりの携帯電話(ガラケー)がこのところ急に電池の減り方が激しくなってきました。今まで1週間以上持っていたのが3日ほどで充電が必要になってました。ここ1,2週間のことです。それで昨日CBT試験の帰りにAUショップ行って見てもらいました。 通信チップの接触悪くなっているかもしれ
9
続きを読む
2019年 09月 07日 07:20
ネット
奥方のガラケーも機種変更
先日、私のガラケーが故障して、それで機種変更しましたが、奥方のガラケーも9年ものなので機種変更することにしました。同じ機種、京セラTORQUE X01の色違いにすることにして、私のガラケーを機種変更したAUショップに電話して在庫があるか聞いたら、なくて入荷も不明とのことなので、別のAUショップに電話
13
続きを読む
2019年 09月 03日 08:07
ネット
携帯(ガラケー)機種変更
9年半使った携帯(ガラケー)の故障を受けて、昨日機種変更をしてきました。今度の機種は京セラのTORQUE X1です。防水、耐衝撃で天気、温度、気圧(高度)、コンパス等も付いた登山仕様のガラケーです。充電器と32GのマイクロSD も同時購入しました。 この機種の定価は5万円ほどですが、色々値引き
13
続きを読む
2019年 08月 30日 14:00
ネット
ガラケー故障
昨日から携帯電話(ガラケー)での通話がおかしくなりました。相手の声が聞こえないのです。それで固定電話に連絡をもらったときの話では私の声は相手に聞こえていたようです。 今日も用事があって携帯で電話してみましたが、やはり相手の声が聞こえません。それで連絡は固定電話で済ませました。実験として固定電話
17
続きを読む
2019年 05月 17日 13:31
ネット
スマホ用カシミール3D
地図ソフト「カシミール3D」は20年近く前から便利に使わせていただいています。3年ほど前にiPhon用のスマホアプリが開発されてスマホでも使えるようになりましたが、Androidスマホでは使えませんでした。Android向けにも開発中とのことで期待して待っていましたら、昨年9月に簡易版がリリースされ
22
続きを読む
2019年 05月 15日 07:15
ネット
無料WiFiサービス
先月長野学習センターで放送大学の無料WiFiサービスを登録してから、先週初めて他の学習センター(神奈川)に行きましたが、そこでも自動的にWiFiに繋がりました。けれど神奈川学習センターの場合、受信出来る範囲がかなり狭い感じです。 長野学習センターには貼ってなかったWiFiに関するお知らせが貼っ
8
続きを読む
2019年 02月 18日 06:47
ネット
3G終了予定連絡
先週、KDDIから携帯電話の3G回線を2022年3月で終了するとの連絡が来ていました。昨年3月には3Gでの海外通話対応が終了となりましたが、それに続く連絡です。私はずっと3Gで良かったのですが、なくなるものは致し方ありません。4Gに対応するには携帯電話を買い替えなければなりませんが、あと3年、ギリギ
9
1
続きを読む
2019年 01月 26日 09:14
ネット
スマートスピーカー
最近、よく話題になっているスマートスピーカーを買いました。買ったのはアマゾンのecho dotです。アマゾンのシリーズで一番小さくて安いモデルです。約6000円。 専用アプリのダウンロードにちょっと時間がかかりました。アプリをインストールしてそこからecho dotをWifiに繋ぐ設定をします
12
続きを読む
2018年 12月 19日 07:22
ネット
北陸新幹線無料WiFi
昨日今日と面接授業で東京に来ていますが、昨日の新幹線で今までは繋がらなかった上田軽井沢間のトンネルでスマホが繋がるようになっていました。 その関係で調べていたら、北陸新幹線の車両に無料WiFiサービスがあるとのことで、接続してみました。最初にメールアドレスの登録が必要ですが、問題なく使えるよう
12
続きを読む
2018年 10月 04日 07:49
ネット
ジオシティーズのサービス終了
ホームページサービスの大手老舗のヤフージオシティーズのサービスを終了するというメールが届きました。「誠に勝手ながら、2019年3月31日をもってYahoo!ジオシティーズのサービスを終了することにいたしました。」とのことです。 私は18年前からジオシティーズのホームページサービスを利用して山の
15
1
続きを読む
2018年 06月 06日 16:27
ネット
アマゾンプライム・フォト
18年間撮りためたデジタル写真をアマゾンドライブにアップロードしてあり、その中にThis dayという機能があって過去の今日の写真が見れるのですが、先日見てみたら仕様が変わっていてプライム・フォトというものになっていました。 This dayと同じ機能は残されていますが、その他に色々機能が追加
9
続きを読む
2018年 05月 05日 09:02
ネット
般若心経
最近また般若心経にはまっていますが、Youtubeでつのだ☆ひろの歌っているゴスペル風般若心経を見つけました。最初に作曲ベートーヴェン、作詞玄奘三蔵、編曲・歌つのだ☆ひろと出てきます。 歌のメロディーはベートーヴェン交響曲第9番の歓喜の歌でそれをゴスペル風にアレンジして歌っています。作詞玄奘三
5
続きを読む
2018年 01月 06日 08:32
ネット
ロハコ配送ポイント
久々にロハコで注文したら配送日を変えるとポイントが付くとのボタンがあり、押して見ると配送日を遅めに設定することで80ポイントか50ポイントが付くとのことで、そんなに急ぎではなかったので、80ポイント(80円)が付く日付に変更しました。時間指定も普通に出来ますので、お得なサービスです。配送業務の平準化
6
続きを読む
2017年 12月 20日 14:08
ネット
3G携帯電話の海外対応終了のお知らせ
AUからお知らせの手紙が来て来年3月31日で3G携帯電話の海外対応を終了するとのことで、海外対応を続けるためには4G携帯電話に機種変更してくださいとのことです。機種変更するには4万円近くかかります。 最近は海外旅行に行ける家庭事情ではなく、たぶん海外に行ける可能性は低いですし、行けるようになっ
7
続きを読む
2016年 12月 20日 12:39
ネット
スマホでの初めての速度制限
昨日の葬儀では待機時間が長かったので親族控室で、持っていったパソコンをスマホのテザリングでネットにつなぎWEB閲覧していました。結構長い時間使っていましたので、スマホの1日データ容量650MBを越え初めて速度制限がかかりました。 速度制限されると通信速度は200kbsになります。一昔前のISD
13
続きを読む
2016年 06月 03日 08:51
ネット
アマゾンフォトのThis Day
2000年3月からデジカメでの写真撮影を始め、かなり大量の写真が溜まっています。写真は年別フォルダの中に月別フォルダ、その中に山行等別フォルダを作り整理して入れてありますが滅多に見ることはありません。 4月下旬にアマゾンクラウドドライブにパソコンにある写真をコピー転送しましたが、アマゾンフォト
12
続きを読む
2016年 05月 19日 09:28
ネット
ニフティくじ引き
ニフティくじ引きが一昨日からまた始まりましたので参加しています。最高5000円が当たりますが、前回は金銭に絡む当選はなく実質ハズレでした。 パソコンとスマホで毎日20枚の抽選券を集め、7月20日までで最大1300枚抽選券がもらえます。抽選発表は7月26日です。今回は5000円の当選期待してます
2
続きを読む
2016年 04月 27日 07:07
ネット
タブレットのテザリングでの接続確認
スマホのテザリングで先日購入したアマゾンのタブレットがネットにちゃんと接続できるか確認してみました。まず、スマホの設定でテザリングをオンにします。そうするとスマホのネット接続は自宅WiFiからLTEに切り替わります。 そのあとタブレットの設定でWiFiをクリックしスマホのテザリングWiFiが認
7
続きを読む
2016年 04月 23日 08:29
ネット
Amazon Cloud Drive
アマゾンのプライム会員ならAmazon Cloud Driveに容量無制限で写真データ等を保存できるようになっています。私はアマゾンスチューデント会員ですので、このサービスを使えるのですが今まで使っていませんでした。昨日思い立ってこのサービスを使うことにしました。 まずパソコンに専用アプリをダ
6
1
続きを読む
2016年 02月 10日 13:30
ネット
ニフティくじ引き実質ハズレ
12月17日から始まったニフティくじ引き、頑張ってクジ1000枚集めましたが、今日当選発表があり実質的にハズレでした。4等までのお金に絡むものは1本もなく、ニフティスゴロクアイテムなどいらないものが沢山当たりました。次回のくじ引きが開催されれば、また挑戦してみます。 http://www.ni
2
続きを読む
2016年 01月 13日 07:10
ネット
VR上田城
真田丸放送に合わせ上田市では色々と関連事業が行われていますが、その一つにVR上田城というスマホ用ソフトで昔の城の様子などを現場でスマホで見えるというソフトが無料で公開されています。それでダウンロード・インストールして上田城址公園で実際に見てみました。 ビューポイントの近くに行くとBluetoo
14
1
続きを読む
2015年 12月 26日 09:41
ネット
ニフティくじ引き
今月17日からニフティくじ引きが始まっていて参加しています。1等がニフティ利用料金5000円分が10本当たるなどのキャンペーンで多分年に2度ほど開催されているようです。 毎日、パソコンから10枚、スマホから10枚くじを引くことができて、50日間の期間中に最大1000枚のくじを引くことができます
1
続きを読む
2015年 09月 25日 06:46
ネット
ニフティ宝くじ
ニフティの接続会員だと無料で参加出来るニフティー宝くじというのがかなり以前からありますが、1週間程前から始めてみました。スマホとPCそれぞれで1日2回ガチャを回せます。当選金は平日が2000円5本、100円100本、土日祝はその2倍の本数が当たり、当たるとそのお金はニフティの接続料金から差し引かれま
10
続きを読む
2015年 07月 21日 10:47
ネット
IPアドレス
ニフティから「IPv6接続オプション ご利用開始のお知らせ」という連絡がきました。IPアドレスはネットワーク通信の際のアドレスで、それを定める方式にIPv4とIPv6という方式があり、IPv4は従来の方式で総アドレス数が2の32乗(約43億)しかなくIPアドレスの枯渇が問題になっています。 そ
10
1
続きを読む
2015年 07月 16日 09:23
ネット
@nifty光に切替
ニフティから電話があって@nifty光に切替ませんかとの勧誘がありました。今まではNTT東日本の光回線を使ってプロバイダにニフティを使っていて、それぞれに料金を支払っていましたが、ニフティーがNTT東日本の光回線を借り受けプロバイダ込みの@nifty光事業を始めたとのことで、切り替えると合計金額が安
14
続きを読む
2015年 03月 04日 13:30
ネット
プロフィール写真変更
ヤマレコ創立の2007年からずっと同じプロフィール写真を使ってきましたが、変えました。今までは私のグリセード写真でしたが、今度の写真は昔、スイスで撮影した「逆さマッターホルン」にしました。 合わせてフェイスブックとツイッター、ブログのプロフィール写真も同じに変更しました。 それにしても今
26
2
続きを読む
2014年 05月 17日 09:47
ネット
地図印刷ブラウザ
この前、ヤマレコで紹介があった「地図印刷ブラウザ」を色々使ってみました。このソフトは用紙に合わせてブラウズ範囲を変えて用紙一杯に地図を印刷できるようにしたブラウザです。シェアウェアですが、無料で全ての機能が使えます。無料の場合右下にソフトウェアの作者と名前が印刷されます。 デフォルトではグーグ
6
1
続きを読む
2014年 03月 29日 08:33
ネット
アマゾンからクーポン2000円
「Amazon Student新学期応援キャンペーン開催中。2014年3月25日(火)時点でAmazon Student会員の方に2000円分のクーポンプレゼント!」ということで2000円のクーポンをいただきました。 放送授業等の録画でBD-Rがだいぶ減ってきてましたので、早速、クーポンを使っ
6
続きを読む
2014年 02月 06日 09:05
ネット
メーリングリスト
山の会で長らく(14年ほど)ホームページなどのネット関係の管理をやっています。その一連でメーリングリストの管理もしています。当初はFreeMLというサービスを利用してメーリングリストを開始しましたが、しばらくしてこのサービスが終了になるということで、ヤフーのグループのサービスに切り替えました。
6
1
続きを読む
2013年 12月 08日 11:01
ネット
光モデム故障
今朝、パソコンを立ち上げて、いつまで待ってもネットに繋がりませんでした。光モデムを見たらランプが全て消えているのでモデムの故障と判断しNTTのサービスに電話。オペレータ応答は9時からとのことで、9時過ぎに再度電話。いろいろ説明のあとサービスマンを送ってくれることになり、10時半にサービスマンが来宅し
7
続きを読む
2013年 06月 18日 08:35
ネット
アマゾンスチューデント
指定商品でポイントが10%付いたり、アマゾンプライムのお急ぎ便を半年間無料で利用できるアマゾンスチューデントに登録してみました。 設定を直さないで半年過ぎると自動的に年会費3800円の有料会員に切り替わってしまいますので、自動更新しない設定にしました。年間、38,000円以上の買い物をすれば、
1
1
続きを読む
2013年 03月 28日 07:57
ネット
ツイッター
ツイッターは2年以上前に登録してありましたが、最近まで放置状態でした。最近、情報入手のためにと幾つかのツイッターのフォローを始めました。現在フォローしているのはNHKニュース、NHK宇宙チャンネル、NHK科学文化部、NHKクローズアップ現代、JAXA、日経トレンディ、山登り支援集団「登山計画」、NH
6
続きを読む
2013年 03月 27日 10:03
ネット
テレビでユーチューブ
1月に購入した55インチのプラズマテレビでユーチューブの動画が見れるのですが、テレビにはキーボードがありませんのでログインができずにいました。テレビのログイン画面には携帯端末やスマホを使ってログインできますとの表示が出ますが、パソコンからは出来ないと思っていました。 それでもと思ってパソコンで
9
続きを読む
2012年 04月 25日 07:45
ネット
フレッツ光「にねん割」
プロバイダのニフティからからNTTの光回線の月額使用料が割引になるというサービス「にねん割」のお知らせがあり、それに申込み、今月から適用になりました。今までプロバイダにまとめて払っていたインターネット料金がこれからは、NTTとニフティーに別々に払うことになるそうで、NTT部分の月額費用5460円が4
8
3
続きを読む
2012年 04月 10日 12:52
ネット
今、ネットで話題となっている問題
写真は今、ネットで話題となっている問題です。4桁21組の数式を見て最後の数式の=???の数字を答えよ、と言う問題です。英語の意味は「就学前児童が5分から10分で解けるのに、高等教育を受けた人々やプログラマーは解くのに1時間以上かかってしまう。さあ、ご自身で解いてみてください」です。 見て、すぐ
8
4
続きを読む
2011年 10月 07日 08:59
ネット
facebook
放送大学関係者のSNSグループがfacebookで作られていると聞き、facebookに登録して放送大学グループに参加(承認制)しました。facebookに登録後、友達検索をしたら山の会の関係者や私の次男の名前も見つかりました。みなさん結構、facebookに参加してるのですね。参加はしてみたものの
8
2
続きを読む
2009年 12月 24日 08:56
ネット
確定申告と電子証明
来年は確定申告をしなければいけないのですが、以前、住民基本台帳カードをタダで作成してくれる市のキャンペーンでカードを作成してありましたので、これで電子証明を取って国税庁のe-taxシステムを使ってネットで確定申告を行なうことにしました。 ネットからの確定申告だと5000円の税額控除(初回のみ)
1
3
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(749)
登山(696)
書籍(314)
自然(34)
車(141)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1352)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(690)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(75)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2230058人 / 日記全体
最近の日記
今日の太郎山の花 レンゲショウマ開花
下着類更新
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす 増補版
今期の試験問題が公開されていましたが
タイヤ釘刺しパンク&タイヤ更新
今日の太郎山の花
菅平ダム見学会
最近のコメント
おじゃまします。
Bright-Door [08/01 13:17]
コメント失礼します🙇
たのきんトリオ [08/01 07:17]
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06