![]() |
![]() |
私が何か操作するというより係員の方が殆ど操作してくれました。書類に記入や署名をして窓口に提出し費用を払ってから少し待ちます。写真は200円との情報でしたが1000円(税込み)でした。まず写真を撮ってまたしばらく待機です。
それから視力検査になりますが、この際「眼鏡等」の条件解除を申請して裸眼での視力検査で合格でした。条件解除の手続きが入ったため15分ほど余分に待ち時間が増えましたが、今日から条件解除になり現在の免許証のチップと裏面にその旨記載されました。
免許証の交付は1ヶ月以上あとの10月9日から10月17日の間になり、上田警察署で受け取ります。
私も先月に上田市で免許証を更新しました。
確かプリント代で200円位だと思っていたら、まさかの1000円でビックリしました。
プロのカメラマンでもない、係員のお姉さんが撮っていたので、警察も堂々とボッタクリをするんだと、ある意味感心してしまいました。
なので、節約のため、安全協会には入会しませんでした💦
だって5年で会費が2000円ですよ。
差し引き1000円お釣りが来ました(^-^)
次回は証明写真アプリで自撮りに挑戦しようと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する