![]() |
![]() |
![]() |
上田駅前に集合してまずはサントミューゼの美術館へ徒歩で行きましたが、入れ替え作業のため休館でした。代わりに無料開催していた杉村俊明展で絵画を見てきました。
アリオで昼食を摂ったあと上田城跡公園へ徒歩で移動して真田丸ドラマ館を見学しそのあと公園内の上田市博物館と櫓内の展示を見ました。ドラマ館は2度目、博物館は初めてかもしれません。
事前に循環バスの1日乗車券を購入してあったのでいずれも割引になりました。放送大学学生証で学割もききました。
このあと市役所前の循環バス停留所に移動して循環バスで真田太平記館に移動です。ここも10年以上ぶりの2度目。ここでも割引適用でした。
またバスで移動して昔の養蚕施設、常田館へ。常田館は入れないので外から見学でした。先日天皇ご夫妻が訪問されたとのことです。
最後に上田駅に戻り解散です。そのあと有志で居酒屋で一杯で1日が終了です。万歩計を付けていた方のデータによると1日の歩数は12000歩とのこと私はそれに駅までの歩数を加えると15000歩位でしょうか。良い運動になりました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-959678.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する