![]() |
過去問は5回分持っていますが、同一設問は一つもなく、有ったにしても覚えられるような内容ではありませんので、理解していて解答するするしかありません。大抵の科目の試験では30分で退出するのですが、この科目しっかり目一杯の50分かかるでしょう。成績はC以上取れれば良しとします。
タブローの方法による推論の妥当性チェックもだいぶ慣れてきて早く出来るようになりましたが、まだまだ繰り返し練習が必要です。対話式タブローチェッカーのサイトも使って難しい設問などをチェックしています。写真は26年度2学期の問6の設問のタブローチェック結果を出力し印刷したものです。
http://tabrou.ouj.ac.jp/pukiwiki/?%E3%82%BF%E3%83%96%E6%9C%97
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する