ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2017年11月24日 08:39
音楽
全体に公開
カルメン
昨日はサントミューゼで公演されたオペラ「カルメン」を観劇してきました。上田市の市民オペラでオーケストラも合唱もアマチュアですが、独唱等の方々は(セミ)プロです。オーケストラはホルンの音程にたまに難がありましたが、たいへん上手でした。
大ホールでの公演でしたが1階席はほぼ満席でした。関係者の家族、親戚、知人が多くつめかけていたのかもしれません。全自由席とありましたが、+500円の実質指定席がいい場所の大半を占めていました。私は2階の袖席の一番上の内側に陣取って観劇です。
2年ほど前にも信州国際音楽村でのカルメンを観劇しましたが、この時の伴奏はオーケストラではなくピアノとトランペットと打楽器のみのこじんまりとしたオペラでした。やはりオーケストラ、大舞台のほうが良いですね。
2017-11-23 「がんを知る」ディスカッション
2017-11-24 ジャスティスリーグ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:282人
カルメン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
アンディー(ちび)
RE: カルメン
こんにちは
はじめまして、でしょうか?
上田の市民オペラでカルメン、オケ伴でステキですね
私も一応、音楽(クラシック)やっているものです。
今月5日、所属の声楽研究会の発表会がありまして、ホセのアリア「花の歌」を歌ったメンバーがいましたよ
ウチの会では、テノールメンバーの定番発表曲です
すてきな曲…テノール冥利に尽きますね
また、上田の音楽情報ありましたら、お知らせくださいね
私も時々、川越の情報を発信しております。お目に留まりましたら、ご覧下さい
2017/11/24 11:11
waka
RE: カルメン
andy846さん、こんにちは。
歌を歌われるのですね。私は昔ベートーベンの第九のテノールパートで2回市民演奏会に参加したことがあります。最近はもっぱらジャズです。(聴くだけですが。)
2017/11/24 14:36
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
映画(749)
登山(694)
書籍(313)
自然(34)
車(140)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1351)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(689)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(74)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(1)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2223852人 / 日記全体
最近の日記
地球の歩き方 北海道
今日は太郎山の花ではなく実
単位認定試験&土用丑の日ウナギ
科目登録申請書類
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
上田祇園祭
ストックのハンドグリップが外れた
最近のコメント
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
tksr366さん、詳細な解説ありがとう
waka [06/30 05:29]
いずれもメンブレンスイッチの接触不良でし
tksr366 [06/29 15:55]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
こんにちは
上田の市民オペラでカルメン、オケ伴でステキですね
私も一応、音楽(クラシック)やっているものです。
今月5日、所属の声楽研究会の発表会がありまして、ホセのアリア「花の歌」を歌ったメンバーがいましたよ
すてきな曲…テノール冥利に尽きますね
また、上田の音楽情報ありましたら、お知らせくださいね
私も時々、川越の情報を発信しております。お目に留まりましたら、ご覧下さい
andy846さん、こんにちは。
歌を歌われるのですね。私は昔ベートーベンの第九のテノールパートで2回市民演奏会に参加したことがあります。最近はもっぱらジャズです。(聴くだけですが。)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する