![]() |
昔の記録をみながら思いましたが20年前は元気でした。冬の西穂独標に行くのに釜トンネルを歩いてその日のうちに西穂独標に登り、そして西穂山荘まで戻っています。近年は新穂高ロープウェイを使っての西穂独標行きが主流でした。今はそれでも行かれません(行きません)。
もっと昔の45年前には、釜トンネルよりだいぶ手前の沢渡ゲートから歩いて西穂山荘手前で幕営し冬季の西穂山頂まで初めて行きました。2泊3日、キスリングを背負っての冬山山行でした。下記リンクは過去山行2000年12月24日の西穂独標山行です。GPSがなかったので行動時間記録は残っていません。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2408271.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する