長野県のこの夏(7月1日から8月31日)の遭難状況が発表されました。遭難者は過去3番目に多い106人で、40代以上の中高年が92人と遭難者の86.8%を占めているとのことです。場所では北アルプスでの遭難が72人と最も多く全体の67.9%を占めているとのこと。
死亡者は平成に入って最悪の24人で、去年は1人もいなかった病死がことしは7人もいたとのことです。健康管理は重要です。そして自分の体力技術に見合った山にいくことが肝要です。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagano/1014327981.html?t=1378442415265
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する