ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 藪犬魂☆moglessさんのHP > 日記
2016年04月23日 07:36安物買いの血が騒ぐレビュー(ザック・バッグ)全体に公開

▼テラノヴァ レーザー20エリートをオロ山で使った感想

TERRA NOVA Laser 20 Eliteは実測213gで20リットルの容量を持ちながら、ポケッタブル仕様でないザックです。それを先日の足尾山塊オロ山で使ったので、その感想です。一言でいうと、軽いだけ。本当に、それだけ。ダメ出しすれば、枚挙にいとまがないくらいに、困ったザックちゃんでした。そんじゃあ、本商品のセールスポイントを一つ一つ検証していきましょうか!!

▼20リットルという容量について
縫製が雑だったり、既にホツレがあるなんてのは、前の日記に書いたわけです。20リットルの容量があるけど、ザックいっぱいになるまで荷物を入れたら、ショルダーが千切れてしまいそうなくらいに、ちゃちい造り。ああーショルダーに荷重がかかってるなーってのは、少し重量のある荷物を入れた時のザックの変形具合を見ればよくわかった。荷物を半分くらい入れただけでショルダーが千切れそうで心配になった。20リットルいっぱいに荷物を入れて山を歩いたら、たぶん、その日のうちにショルダーが千切れるね。

▼生地に防水性があるので、レインカバー不要
おおー画期的で大いに結構な機能じゃあないかと思いきや、軽量化をはかるために、背中に当たる部分にメッシュパッドが付いてません。つまり、背中に接してる部分が透湿性がまるでないので、蒸れるということ。特に腰の辺りは、最悪のびしょ濡れ。山頂でザックを下した時に、冷たい風が吹くと、とんでもなく汗冷え。これって、山で使うことを想定していないとしか思えないんですけど。他社のメッシュパッドが付いてないザックでは、背中に当たる部分に透湿性を持たせてあって、湿気がザックの中に逃げるようになってるのもあるしなあ。中身はうっすら湿るけど、背中がびしょ濡れになるよりマシ。

▼まるで容量を絞れないバンジーコード
上部をクルクル巻いてバックル止めすることで、開口部を閉じる構造です。この撒く回数が多ければ、容量を容易に絞れるものと思ってました。が。2〜3回くらいしか巻けないのです。つまり、上部で容量を絞ることは、ほぼ不可能。では。両サイドにバンジーコードが付いているので。これで、容量を絞ったらええということになるわけです。が。これ、絞れるには絞れますけど、中に入れたモノがザックの中で暴れないくらいにまで、容量を絞れないという致命的な構造。おかげさまで、ゆっくり歩く分には問題ないですけど、ちょっとでも走ろうものなら、ザックの中で荷物が暴れに暴れて極めて不快的。ショルダーストラップや腰ベルトを締めても、根本的な解決にはならないのが困る。

▼深すぎる両サイドのポケット
ザックの両サイドにメッシュポケットが付いていて、500mlのペットボトルや、それ以上に大きいサイズも収納できる…これは良い…はず。本来であれば。ところが、このメッシュポケット。いったい、何を入れることを想定して造られたのか、とんでもなく深いのです。これがどういうことかと言いますと、ここにペットボトル等を収納しておいて、歩きながら取り出して水分補給。というのが、理想的な使い方ではありますが、ポケットが深すぎて、ザックを背負ったままでは、ボトルを取り出すことができないのです。手が届かないのです。軟体超人か、腕が多関節に曲がる人であれば、ポケットの中に入れたモノを取り出すことができるでしょうけども、常人には、無理です。少なくとも私には。水分補給に、いちいちチェストストラップをはずして、腰ベルトをはずして、ザックをおろさないといけないのです。飲んだ後は、ポケットにボトルを入れて、ザックを背負って、またストラップ類をはめて…メンドクセー!!! これじゃあ、ザックの中にボトルをしまってるのと変わらんじゃあないか。じゃあ、ウォーターリザーバーにすればってとこですけど、それは好みじゃないし。

テラノヴァレーザー20エリートは、ポケッタブルザックに毛が生えたようなもの。正直、これなら、単純に軽いという意味では、ポケッタブルザックのほうがよい。折りたためるし。テラノバは、折り畳むことを想定していないので、畳むことはできても、小さくはならない。「エリート」ってのは、「使えない」って意味なのかな。

他のメーカーがザックとしての基本性能を踏まえたうえでの軽量化に努力しているのに対して、テラノヴァは、単純に軽いのを造ればいいやって感じ。他にもテラノヴァの製品を買ったことがあるけども、一つとして、満足できた商品はなかったりする。同社のテントには、ギネスブックにも載ってる世界最軽量のテントなんてのもあるけど、ほんと、そのテントを買わなくてよかった。買ってたら、絶対後悔してたね。値段も高いし。

結論として、このザックをどうしても使うとすれば、気温の低い時期に、容量の半分くらいに軽めの荷物を入れて、ゆっくり歩くってことくらいですかね。それ以外に用途が思い当たりません。とにかく軽ければそれでよいって訳ではないってことでしょうか。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4887人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。