ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> moglessさんのHP > 日記
日記
生獣☆mogless
@mogless
0
フォロー
138
フォロワー
15
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
生獣☆moglessさんを
ブロック
しますか?
生獣☆moglessさん(@mogless)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
生獣☆moglessさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、生獣☆moglessさん(@mogless)の情報が表示されなくなります。
生獣☆moglessさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
生獣☆moglessさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
生獣☆moglessさんの
ブロック
を解除しますか?
生獣☆moglessさん(@mogless)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
生獣☆moglessさん(@mogless)のミュートを解除します。
カテゴリー「名所探訪」の日記リスト
全体に公開
2021年 01月 30日 09:01
名所探訪
原爆の図 丸木美術館〜埼玉県東松山市
丸木位里、丸木俊夫妻による原爆の図が著名な美術館です。埼玉県東松山市の郊外、都幾川の畔にあり。車でないとアクセス困難。現在、展示内容の変更中とかで¥100引きで入れました。美術館周辺の道路は、びっくりするぐらい狭いので運転注意。 夫妻は、生涯をかけて戦争や公害をテーマに描き続け、代表作である原
45
2
続きを読む
2020年 10月 14日 08:55
名所探訪
群馬県立自然史博物館☆ザトウクジラの胸ビレに感銘を受ける
前から行ってみたかったんです。展示物の充実ぶりから人気の博物館にも関わらず、入館料が¥610。安い。キラキラした石やら、恐竜やら動物の骨、剥製、人骨、地球誕生から人類の出現まで、多岐にわたって展示されてました。写真は撮りたい放題。 中でも目を引いたのが、ザトウクジラの胸ビレ。ソコかって感じです
39
続きを読む
2020年 10月 11日 09:11
名所探訪
無言館☆戦没画学生慰霊美術館〜長野県上田市
無言館、、、、その名を知ったのは、長野県の独鈷山に登る際に、どこか適当な車中泊場所を探していた時。大変、失礼ながら。最初、心霊スポットかと思った。 無言館は、戦没画学生慰霊美術館です。太平洋戦争にて戦没された画学生の遺作が展示されてます。興味深いのは、絵画だけでなく、その人の召集令状や死亡通知
39
続きを読む
2017年 08月 02日 13:04
名所探訪
オバケは出なかったけど...オバケ川
北海道は日高幌別川水系の二級河川です。北海道には、アイヌに由来する地名が多々ありますけども、ここ、オバケ川は違うらしいです。この日は、午後からペテガリ岳に登るので、午前中は、こんなところへ行ってました。 ほんまもんのオバケに由来するとかしないとか。夜に行ったら、ヒトケもなく薄気味悪い感じは非常
25
続きを読む
2017年 04月 20日 12:39
名所探訪
黄金色の井戸〜竹岡のヒカリモ発生地
千葉県富津市竹岡のヒカリモ発生地は国指定天然記念物。国道127号線沿い。竹岡駅の近く。毎年、3月から5月にかけて発生します。いつも決まった場所に群生するというのが珍しくて国の天然記念物指定。黄金井戸とも呼ばれてます。 ヒカリモ自体が発光するわけではなくて、外光がヒカリモ内を通過する時に細胞内の
20
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
安物買いの血が騒ぐ(115)
ワークマンスタイル(86)
直輸入(50)
🚗明るい車中泊🚘(66)
♨私の五ツ星温泉(94)
山リスト(26)
おおむね実用本📘(55)
🚙山と燃費と私(39)
🚘ハイエース魔改造(32)
自作自演・セコいDIY(72)
📖私の覚書📖(31)
ウルトラ無価値(8)
ツマラヌモノ(36)
オートバイ(15)
その他(31)
うまい!うますぎる!(28)
🌲巨樹・古木探訪🌳(17)
💧飲める湧水探訪💧(6)
名所探訪(5)
コレはいいモノ(34)
明るい防犯計画(5)
訪問者数
1590141人 / 日記全体
最近の日記
ワークマンの本気☆登山靴〜トレックシューズ アジム
怪談☆真夏の雪山登山者
怪談☆奥多摩の闇女〜あとがき
怪談☆奥多摩の闇女
カースロープを買う☆車中泊快眠アイテム
私のストレス発散器具☆充電式草刈機を買う
【激渋】鹿沢温泉 元湯 紅葉館〜群馬県吾妻郡嬬恋村
最近のコメント
わかりました!!そうですよね!!
moco [07/25 18:27]
mocoさん
生獣☆mogless [07/25 17:55]
お返事ありがとうございます
moco [07/25 16:46]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11