![]() |
![]() |
容量は1270mAhで、純正と同じだったと思います。たぶん。純正バッテリーは、満充電で2000枚撮影できました。パチのほうは…まだよくわかりません。前回の奥日光の途中から使い始めて、先日の沼沢湖でも使いましたけども、まだメモリが減ってません。もう1300枚以上は撮影してると思うのですけどね。かなり、バッテリーの持ちは良いです。とはいえ、純正には及びません。ロワジャパン製のバッテリーを長年使ってますけど。その経験上、純正と比べると8割くらいの容量な感じがします。まー1個当たりのお値段を考えますと、純正より若干劣るくらいの性能差では全くもって気になりません。重量は実測で21g。純正品は実測25g。パチのほうが4gほど軽いです。
お値段は、アマで2個セットが送料込みで¥1280でした。価格の優位性は純正とは比べものになりません。所持しているカメラの全てで、過去数年にわたって、ロワジャパン製の互換バッテリーを使ってますけども、全くもって不具合はありません。ま、良いモノです。
他の互換ブランドもありますけども、容量表記が明らかに過大でいい加減だったり、充電しても充電できなかったりと、C国製は要注意品が多いです。そんな中で、ロワジャパン製はハズレを引いたことが今のところないので、毎回コレなんです。