![]() |
![]() |
![]() |
富士屋も気になったのですけども、渋そうな雰囲気の和泉家旅館に入りました。現地にて調査して、行ってみたのですけども。当たりですね。静かで落ち着いた雰囲気に、宿で飼っていると思われる猫の群れ。信州猫軍団に取り囲まれながら、入館。ふぎゃーお(啼語)。
内湯と露天。湯は無色透明で硫黄臭。モチのロン(死語)で源泉掛け流し。ぬるめなので長湯できますけど、この日はワケあって、ゆっくり入浴できませんでした。時間を気にせず入っていたくなる風情。青木村自体がだいぶ閑静な土地柄ですけども、そのさらに山間になりますので、輪をかけて静かでした。
温泉とは全く関係ないけど。田沢温泉へ行く途中で、一般民家の屋根か車庫の上にあったオブジェ、シャア・ザクの頭が気になった。民家なので写真に撮らなかったけど、妙にリアルというか、そのものなのが目を引いた。ストリートビューで探したけど見当たらない。たぶん、この家だろうなというのはあったけど、撮影が2014年8月で、その時点では、まだ、制作されてなかったみたいだ。せっかくだから、映える写真でも撮っておけばよかったと歯噛みした。
▼田沢温泉 湯元 和泉家旅館
¥500 10.00-21.30
長野県小県郡青木村大字田沢2695 0268-49-2017
http://www.izumiyaryokan.net/
▼青木村 田沢温泉・沓掛温泉
http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/hotsprig/hotspring.html