ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 生獣☆moglessさんのHP > 日記
2015年03月06日 07:20ワークマンスタイルレビュー(ウェア)全体に公開

▼安さは正義〜¥1080 足が疲れにくい靴下3足組 ショートタイプ滑止付

靴下は消耗品なもんで、定期的に買うわけなんですが。最近。というか前からあったのか。登山用というかトレラン用というかランニング用というか。5本指の靴下が出回っている。しかも、土踏まずのアーチサポート機能があったり、足裏に滑り止めがついていたり、消臭機能がついていたり。気になったので、調べてみると1足で1500円以上。そんなお値段じゃあ、とてもじゃないけどね。ところがすっとこどっこいさ。おやおや、そんな機能的な5本指靴下は、どこかで売ってるのを見たことがあるぞ。果たしてどこだったかなと深く考えるまでもなく、私が行く所と言えば、ワークマンしかないので、ワークマンに5本指靴下を買いに行くのでした。

「足が疲れにくい靴下」だなんて。あまりに単刀直入で何のひねりもなく、そのまんまな商品名ですけど、そういう商品名で売られています。色は、黒、白xグレー、黒xグレーの3色。サイズは、24.5〜27cmのワンサイズのみ。材質は、綿、ポリエステル、アクリル、ナイロン、ポリウレタン。重量は1足で実測48gでした。1足のお値段じゃあないのです。3足組で1080円なんです。同じシリーズでレギュラー丈もあります。そっちは、ふくらはぎまでサポートするリブ編みだそうです。リブ編みというのは、どういう効果があるのか、よくわかりませんけど。

▼パッケージに書いてあった特徴
・アーチサポーター。土踏まずを強力に支えて疲れにくい。
・指部分と足先、かかと部分に滑り止め付き。
・Yヒールでかかとがズレにくい。
・5本指が指先を開放し踏ん張りが効く。
という具合です。

5本指だと、靴の中でズレにくく、踏ん張りがきいて、地面を捉えやすくなるとか。まだ試してないので、何とも言えませんけど。
しかしながら。手放しに良い所ばかりではなかったりします。それは。全体的に厚みがありません。底もパイル状になっていないので、軽量ハイキングシューズかトレランシューズ用ってところですかね。私の場合、底パイルでなくても、愛用シューズがホカオネオネのスティンソンEVOなので、クッション性がグンバツなので、薄手靴下でも問題なかったりします。あと、消臭機能もありません。とはいえ。一回履けば洗濯なので、これもさしたる問題ではないかもしれません。

他のワークマン靴下のシリーズでは、5本指でも底パイル編みがあったり、消臭機能付きがあったりするのに、なぜか、このシリーズではソレがないのです。

つまり。この靴下を全体的に厚くして、甲部をメッシュにして通気性を良くして、底はパイル状で特に厚くしてクッション性を持たせて、消臭機能を持たせれば最強無敵の格安登山用靴下になるというわけなんですが。絶対、売れると思うんですけどね。なんとか、造ってくれませんかね。ワークマンさんよ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4155人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。