![]() |
![]() |
![]() |
>あまり見慣れない実だなと思い調べてみると,トリモチって出てきました。
昨年末の日記の書き出しである。
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-29100
花も同様であった。調べること暫し。やっと見つけた。
>雌雄異株であり、花弁は黄緑色で4枚。おしべも4本で花の直径は5mmほど。
とあるサイトに掲げられた写真により雄花と判明。
実と同じ場所に成れば察しがつくもを,異株とはこの手が使えず苦労する。
左の写真のように,花の中央部が緑色で膨らみ雌しべかと思いきや,サイトの検索によると,雌花のそれは丸く,そしてはるかに大きい。
鳥餅の原料となることから名が付いたモチノキの詳細は,上記日記を参照されたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する