![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
イヌの次はネコ、イヌの頭骨はこれまで時々見ていたがネコは多分初めて。ヤマネコの剥製や頭骨をスケッチして、さらにエジプトのネコのミイラをスケッチする。イヌに比べて頭骨は小さくあまり描く気になれずヤマネコとミイラのみスケッチした。現代の日本のイエネコは、主として平安時代と江戸時代に大きな海外からの移入があったらしい。むろん明治以降はもっと激しい。弥生時代に入った大陸のイエネコのDNAはどうなっているのか?これらはまだこれかららしい。
6月4日(水)科博DNA展2ネコとヤマネコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する