ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ht250514
さんのHP >
日記
2015年06月18日 14:07
季節のたべもの
全体に公開
ことしも これ完成です^^
買い物に付き合って行き、野菜売り場をうろうろしてたら
見つけました!
1束150円 田舎に行けばただ同然ですが、都会なもんでw
2束購入し、昨年の残ったクエン酸、梅酒を作った残りの
氷砂糖で早速作業開始^^
我が家は、みな好きですが、作るのは主夫の仕事と
思っているらしく手伝いません(怒)
もっとも、葉をハサミで茎からはずし完成まで1時間
かかりませんでしたけどw
さっそく、オンザロックでいただきましたが、
炭酸で割ってもいいですね^^
ことしはあと何回つくることになるのだろうか?
2015-06-17 ねこにこばん、ぶたにしんじゅ^
2015-06-26 さて、どれにしよう^^
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:516人
ことしも これ完成です^^
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hobbit
RE: ことしも これ完成です^^
こんばんは
なんとまあマメに作られるから
主婦もがんばらなくちゃ。
暑ーい日に頂くといっぺんに元気になりますね。
2015/6/18 20:26
ht250514
RE: ことしも これ完成です^^
hobbitさん こんばんわ
定年後にまめになりました!
ひとりでも生きていけるように仕込まれています(笑)
昨年の夏はしそジュースを氷と一緒に水筒に入れて山に持っていったものです♪
先ほどまで、錦織選手の応援してました! 調子いいみたいですね。ウィンブルドン楽しみです。
2015/6/18 23:00
hobbit
RE: ことしも これ完成です^^
ぼつぼつうちの夫も育てなくてはw
🎾ありがとうございます
錦織選手にかわりお礼申し上げます
冷静で着実、どうやってメンタル鍛えるんでしょうか
ブラウン選手はトリッキーで面白かったですね
2015/6/19 7:33
myoukohiuti
重い腰をあげますか
私の好きなのは、シソジュースの色です。もちろんジュースそのものも好きですが。店には売ってないんですね。前は、作ってくれる方がいて、しかも無料でいただき専門でした。が、今は全然飲む機会がありません。
お邪魔したのを契機に重い腰をあげてみますかな。
2015/6/21 11:35
ht250514
Re: 重い腰をあげますか
myoukohiutiさん こんにちわ^^
リタイア後はいろんなことにチャレンジしてます
すべてが新鮮でたいくつしません というかなにかしていないと
暇で日がくれません(笑)
山登りもぼちぼちやっていますが、おかげさまで
みたことのない景色や花にあえて人生の楽しみが増えました^^
安全第一で、健康な限り続けたいですね。
コメントありがとうございました。
ぜひ、重い腰をあげてくださいwww
2015/6/21 12:23
myoukohiuti
素晴らしい色が出ました(*^_^*)
あれから。早速買い出しに行って作ってみました。
ネットであっちこっちとサーフィンして、適当に。
あの色が酢の作用だというのは全然知りませんでした。シソの地の色だとばかり思っていたんです。
知ったかぶりしたりしていたら、と思うと汗顔の至りです。
味のほうは、ちょっと酢を多めにして、ピリ感を出しました。って、少しばかり酢が余っても仕方が無いので、1本使ってしまったんです。でも、良い味に仕上がりました。
何よりも、いい色に仕上がって、満足しています。
きっかけをいただいて感謝しています。
では、また。
2015/6/21 21:03
ht250514
Re: 素晴らしい色が出ました(*^_^*)
いい色に出来上がり、おめでとうございました^^
あのあざやかなピンクはみていても楽しい色です♪
我が家もこれから何度もつくることになりそうですw
2015/6/22 6:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ht250514
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
季節の花(24)
音楽鑑賞(13)
反省の記(8)
野生の動物との遭遇(6)
新緑(1)
季節のたべもの(58)
虫対策(6)
お酒(5)
エスコート(3)
犬派(8)
サタフラ(1)
秋季シーズン(4)
縦走(2)
新年(9)
育成(2)
早春(5)
装備(1)
誕生日(2)
暑中見舞い(1)
応援(6)
青春時代(1)
キャンプ(2)
まつり(2)
お盆(1)
頂きもの(3)
冬季シーズン(2)
お見送り(2)
クリスマス(1)
応援(1)
応援(1)
ボランティア(2)
踏み跡(1)
遠征(4)
新旧交代(1)
リスさんくらぶ(2)
手習い(13)
コロナ(12)
たべもの(3)
満月(1)
未分類(55)
訪問者数
50854人 / 日記全体
最近の日記
まだ続いてるのかな?
講演頼まれて(^^)
G7ちゅうのコンサート♪
春の交通安全運動テント村はじまる♪
ことしも♪
百聞は一見にしかず^^
とんど^_^
最近のコメント
hobbitさん
ht250514 [10/11 21:41]
お久しぶりです😄
hobbit [10/11 21:00]
ドレミファさん
ht250514 [05/19 09:49]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
こんばんは
なんとまあマメに作られるから
主婦もがんばらなくちゃ。
暑ーい日に頂くといっぺんに元気になりますね。
hobbitさん こんばんわ
定年後にまめになりました!
ひとりでも生きていけるように仕込まれています(笑)
昨年の夏はしそジュースを氷と一緒に水筒に入れて山に持っていったものです♪
先ほどまで、錦織選手の応援してました! 調子いいみたいですね。ウィンブルドン楽しみです。
ぼつぼつうちの夫も育てなくてはw
🎾ありがとうございます
錦織選手にかわりお礼申し上げます
冷静で着実、どうやってメンタル鍛えるんでしょうか
ブラウン選手はトリッキーで面白かったですね
私の好きなのは、シソジュースの色です。もちろんジュースそのものも好きですが。店には売ってないんですね。前は、作ってくれる方がいて、しかも無料でいただき専門でした。が、今は全然飲む機会がありません。
お邪魔したのを契機に重い腰をあげてみますかな。
myoukohiutiさん こんにちわ^^
リタイア後はいろんなことにチャレンジしてます
すべてが新鮮でたいくつしません というかなにかしていないと
暇で日がくれません(笑)
山登りもぼちぼちやっていますが、おかげさまで
みたことのない景色や花にあえて人生の楽しみが増えました^^
安全第一で、健康な限り続けたいですね。
コメントありがとうございました。
ぜひ、重い腰をあげてくださいwww
あれから。早速買い出しに行って作ってみました。
ネットであっちこっちとサーフィンして、適当に。
あの色が酢の作用だというのは全然知りませんでした。シソの地の色だとばかり思っていたんです。
知ったかぶりしたりしていたら、と思うと汗顔の至りです。
味のほうは、ちょっと酢を多めにして、ピリ感を出しました。って、少しばかり酢が余っても仕方が無いので、1本使ってしまったんです。でも、良い味に仕上がりました。
何よりも、いい色に仕上がって、満足しています。
きっかけをいただいて感謝しています。
では、また。
いい色に出来上がり、おめでとうございました^^
あのあざやかなピンクはみていても楽しい色です♪
我が家もこれから何度もつくることになりそうですw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する