![]() |
「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう」
詞の中では場所が示されていませんが、30年前のJR東海CM「クリスマス・エクスプレス」の印象が強く、東京かなと思ってしまいます(撮影は名古屋駅)。
ところが、クリスマスイブに東京で雪が降ったことは過去30年で一度もありません(55年以上前の1965年12月24日にちょっとだけ降ったが積雪には至らず)。イブに限らず、12月の東京に雪が降ることは滅多にありません。
今年の12月14日、横浜で初雪を観測しました。なので可能性がゼロではありません。今年のクリスマスイブはどうかな。
あのコマーシャルは本当に素敵でした。
思い出すだけで切ない気持ちになります。
達郎さんの曲もいいですが、それに合わせた構成がドラマチックでした。
「そうだ、京都へ行こう」もそうでしたが、JRのCMってセンスいいですよね。
1989年のクリスマス・エクスプレスに出ていた女優は、当時17歳の牧瀬里穂。あのCMはよかったなぁ。
今日、TOKYO FM系列「ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10」で、『最強クリスマスソングTOP10(平成編)」をやっていて、当然「クリスマス・イブ」は入っていると思ったら選外。理由は昭和の曲だからでした。昭和かぁ。
( ̄▽ ̄)
お風呂場でもクリスマスソングですか!クリスマスソングが定着してますねぇ。他の国はどうなんだろう?まぁ外国には日本のような共同浴場はないかな。
( ̄∇ ̄)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する