![]() |
太っている子だけではなく、痩せていても差別されました。「骨皮筋衛門」なんて罵り言葉を聞いたことがあるでしょう。漫画「ドラえもん」でジャイアンが言いそうなセリフだ。
子どもの頃から太ったことが一度もありません。ヒョロヒョロとした体型がコンプレックスでした。
中学生の頃だったか、国語の教科書に飯田蛇笏という明治〜昭和期の俳人が出ていました。蛇笏の「コツ」が「骨」を連想させたんでしょうね。中学時代は「ダコツ」と呼ばれて、あれはイヤだったなぁ。飯田蛇笏に罪はないけれど。ちなみに蛇笏は本名ではありません。本名は飯田武治(たけはる)。そっちのほうがいいじゃないか!
おぉ!そうなんですね。わたしの場合、山梨県出身の有名人というと、まずは林真理子が思い浮かびます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する