ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2022年08月13日 06:23
日常のこと
全体に公開
iCloudをアップグレードした
コロナの自宅療養で、休日はやることがなかったので写真整理をしていました。複数ある同じような写真や残してもしょうがない写真を削除。
それで、枚数がある程度減ったところで、すべての写真をiCloudと連携しました。
これには、いままでの50GB(130円/月)では足りず、200GB(400円/月)にアップグレードしました。
PCは、ほとんど写真のストレージとしか使っていませんでした。もうPCの更新はしなくてよいかな。家ではiPadにキーボードをつけることで代用しようと考えています。
2022-08-12 恋人と登山をする上で絶対に守る
2022-08-15 JR東日本のアプリ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:485人
iCloudをアップグレードした
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yoriton
parsleycandyさん、おはようございます。
山行回数が多いので写真が膨大になりますね。iCloudを使うと安心ですね。私は外付けHDにすべての画像、データを収納していましたが、この5月にアクセス不能になりました。
幸いBUFFALOで98%リカバリできました。
その後PCを買い替えたのを機にPCの内臓SSDに移しました。iCloudだとバックアップする必要も無いのでしょうね。5GBまでは無料ですが、50GBくらいはあるのでアップグレードしなくてはいけないかな。
PC買い替えの時、iPadも考えましたが、やはりデスクトップにしてしまいました。core i7、SSD500GBのスペックで今のところストレスなく使えていますが、次はiPadが良いかなと思います。
2022/8/13 11:30
☆Parsleycandy
yoritonさん、こんにちは。
3年前に買ったPCはSSD250GBで、じゅうぶんかな思っていたら容量が少なくなるにつれて挙動がおかしくなり始めました。
ストレージはGoogleフォトにしていたのですが有料化したし(よくある話)、有料だったらiCloudのほうがなにかといいやと保存先に選んだ次第です。
勝手にアルバムを作ってくれたりするのはGoogleフォトで知っていたので、まぁ便利かなと満足してます。
2022/8/13 11:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(129)
日常のこと(398)
山道具(39)
地理(87)
時事(140)
人物(5)
旅(62)
山(156)
音楽(75)
食べ物(62)
映画(18)
本(16)
交通(38)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(23)
未分類(4)
訪問者数
375440人 / 日記全体
最近の日記
LIVERTY
ソマ
シアサッカー
腰痛とコロナ
傘
パンツの丈詰め
さよならドビュッシー
最近のコメント
鷲尾健さん、おはようございます
☆Parsleycandy [07/31 07:29]
makovooさん、おはようございます
☆Parsleycandy [07/31 07:26]
凄い可愛い柄ですね
鷲尾健 [07/31 07:04]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
山行回数が多いので写真が膨大になりますね。iCloudを使うと安心ですね。私は外付けHDにすべての画像、データを収納していましたが、この5月にアクセス不能になりました。
幸いBUFFALOで98%リカバリできました。
その後PCを買い替えたのを機にPCの内臓SSDに移しました。iCloudだとバックアップする必要も無いのでしょうね。5GBまでは無料ですが、50GBくらいはあるのでアップグレードしなくてはいけないかな。
PC買い替えの時、iPadも考えましたが、やはりデスクトップにしてしまいました。core i7、SSD500GBのスペックで今のところストレスなく使えていますが、次はiPadが良いかなと思います。
3年前に買ったPCはSSD250GBで、じゅうぶんかな思っていたら容量が少なくなるにつれて挙動がおかしくなり始めました。
ストレージはGoogleフォトにしていたのですが有料化したし(よくある話)、有料だったらiCloudのほうがなにかといいやと保存先に選んだ次第です。
勝手にアルバムを作ってくれたりするのはGoogleフォトで知っていたので、まぁ便利かなと満足してます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する