ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ☆ParsleycandyさんのHP > 日記
2024年09月29日 08:32時事全体に公開

抵抗権

駅や公共施設にゴミ箱がないのは海外の列車テロ事件や新型コロナの影響だそです。しかし、多くの駅には売店があり、飲食物を売っています。おにぎりやサンドイッチを食べれば包装紙がゴミとして残るし、ジュース類も同様です。

Xでは、ゴミ箱を撤去した鉄道会社への抗議として、駅のリサイクルボックスやトイレにゴミを放置したといった投稿が見受けられるそうです。

「抵抗権」の行使という見方もできるということです。犯罪を構成するかというと微妙なところらしいですが、マナーには反するでしょうね。

駅はともかく、北海道のようにコンビニにゴミ箱がないのはどうかなぁと思います。コンビニではお湯まで用意してあるからカップ麺をその場で作れるわけだけれど、食べた後の容器をどうしたらいいの?ゴミ箱がないならお湯を提供しなければいいんじゃないかと思うけど、売上が減るのでそうはしないのでしょう。さすがに、駅でカップ麺を食べる人はいないだろうから、駅にゴミ箱がないのはギリギリOKかな。

弁護士JPニュース
https://www.ben54.jp/news/1537
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

幼稚な自己正当化ですね。これだからSNSって嫌いです。「権利」には義務や責任が付きものですが、この方々は何を支払ったんでしょう? そもそもゴミ箱の管理は誰が行うと思ってるんでしょうかね。管理責任は? 管理費用は?
以前秘境駅にゴミ箱設置した方が、鉄道会社の迷惑になるからやめろと怒られて撤回したことがあります。当時はそこまで怒らなくても、と思いましたが、秘境駅を廃せず管理してくださってるのも(儲けの出ない)鉄道会社の方なんですよね。山でもその考えは変わらないと思います。ちなみに駅のゴミ箱は覚えている限り、15年ほど前から撤去が進んでます。

コンビニにゴミ箱がないのは、家庭ごみを大量に持ち込む輩がいるからでしょうね。バーベキューや旅の残りゴミとかぎっちり詰め込まれたらたまったもんじゃないでしょう。この前行った山の麓のカフェでも「何も言わずにゴミを机の上に放置していく人がいて…」と、おばちゃんがかなり憤慨してました。売上の問題というより、人と人の問題なのだと思います。
2024/9/29 8:42
いいねいいね
12
Barklayさん、おはようございます

北海道だとバーベキューゴミの問題はありそうですね。お店で買った食べ物のゴミくらいは引き取ってもらいたいと思いますが。
2024/9/29 8:51
いいねいいね
2
☆Parsleycandyさん、おはようございます。

お店で買ったものならば、おそらく店員さんにいえば(嫌な顔はするかもしれませんが)引き取ってくださると思いますよ。コンビニではやったことありませんが、私はしばしばそうやって引き取ってもらってます。親切な方だとそれ以外のゴミもついでに捨ててくださるときもあります。何事も善意からくるものだと思ってますので、感謝すらせず自分の要望だけ声高に叫ぶこのような連中が許せません。ちなみに私も公共交通機関派ですから、ささっと捨てたいお気持ちはわかりますよ〜。
2024/9/29 10:27
いいねいいね
4
Barklayさん、そうですね。お店で買ったものなら引き取ってもらえるかも。
2024/9/29 10:58
いいねいいね
2
駅のゴミ箱撤去というと、地下鉄サリン事件を思い出します。
あの時は東京勤務でしたが、朝そこら中でサイレンの音が鳴り響いていて、何事かと思いました。
2024/9/29 9:28
いいねいいね
2
toremoro99さん、おはようございます

地下鉄サリン事件のときは東京にいて、なんでこんなに救急車が走っているのかと思いました。あれから駅のゴミ箱ご封鎖されるようになりましたね。
2024/9/29 9:33
いいねいいね
2
登山当日の早朝、最寄駅のコンビニに寄って、行動食用おにぎりと朝ごはん用サンドイッチを買う事を常としています

朝ごはんのサンドイッチは余裕があればコンビニの片隅に設けられたイートインコーナーで摂って、ゴミを店内のゴミ箱に捨ててから駅へ行きます

時間的に厳しい時には、ホームに上がってから駅のベンチで食べて、ゴミは持参したゴミ袋へ入れます

以前、テレビ番組で奥多摩駅のOPTが管理するトイレの後ろ側にバーベキューのゴミと思われるものを大量に置いていく、という内容を見ました

トイレ内は勿論ですが、この類の輩は、ひょっとするとバーベキューの食料から飲み物、燃料なども自分の地元で調達して、ゴミだけ置いていってるのかな?と感じました

法律は、本来道徳として守るべきことを、守られぬ事態が多発するが故に定められたものが多い様に思います

法律化されてしまうと息苦しくなって、なんだか行動しにくい気がします(個人的見解です)
「権利」と「義務」のみで社会は構成されていないのに、声高に権利主張をされると、ぐったりします(特に職場において、です😢)
2024/9/29 9:43
いいねいいね
10
鷲尾健さん、おはようございます

ちょっと視点が違うかもしれませんが、クルマだったら家とかホテルに着いたら捨てられるので、ゴミ持ち帰りでもそれほど困りません。

わたしは通常電車移動なのでちょっと工夫が必要。ペットボトルなどは持ち歩けてよいのですが、アイスコーヒーが飲みたいと思ったらコンビニの前で飲み干してお店で捨てます。
2024/9/29 10:13
いいねいいね
5
☆Parsleycandyさん、おはようございます😊

駅のホームのゴミ箱撤去に異論はありませんが、そこら辺にゴミを捨てる人は一定数いるので、結果的に構内のあちこちにコンビニ袋のゴミが散見される様になりましたね😓

でも駅の構内で、電子マネーをかざせば開閉出来る様な有料のゴミ箱が出来れば良いなあと思うことはあります。
一回の開閉で30円程度なら…。さすがに1回開閉100円も引かれる位なら家にゴミを持ち帰りますが(笑)

キャンプでゴミを放置する人は、アウトドア愛好家とは別の種族だと思いますので、登山者の人達は比較的美化意識は高いと思います(多分)。

ただ登山開始からいきなり落ちているゴミ(あと使用済マスクとか)を見ると、ちょっと心が折れますね😅
2024/9/29 10:44
いいねいいね
5
Sirozouさん、おはようございます

有料でも引き取ってもらえるならいいですね。外国人観光客はゴミを捨てるところがなくて困っているそうです。有料ゴミ箱があれば利用するでしょう。
2024/9/29 10:59
いいねいいね
5
こんにちは
ゴミ箱の問題は悩ましい問題です。
見聞きしている限り山中ではゴミ箱は殆ど見当たりませんし、皆さん、ザックにゴミ袋をぶら下げて歩いています。そのあとどう処分されているのかは分かりませんが、少なくとも山中に放棄されることはなさそうです。
ゴミ箱が設置してあると、やはり投棄してしまうでしょうから、無い方が良い効果を生むと思います。

一方、観光地などではゴミ箱から溢れたゴミが散乱しているのを良く見て嫌な気持ちになります。
野外でバーベキューした後、用具一式が放置されているのも良く見る光景です。
結局は当事者の意識の問題なのでしょう。
2024/9/29 13:21
いいねいいね
3
yoritonさん、こんにちは

昔雷鳥沢キャンプ場で「イエローストーン国立公園にはこぉんなに(と腕をまわす)大きなゴミ箱があるんだけどね」とゴミ箱がないことに苦情を述べているおじさんに、スタッフが「ここは日本ですからね」と軽くあしらってたのを思い出しました。
2024/9/29 14:01
いいねいいね
7
☆Parsleycandyさん、こんにちは。

抵抗権?ただゴミを捨ててく格好悪い人の言い訳にしか思えないのですが。
ただ場所によっては売る方も売る方でテイクアウトオンリーの店で包装等を回収する気がない店もありますね。私はそれが嫌なのでテイクアウトオンリーの食べ歩きはしない=買いません。買わなければ捨てることを考えなくて済みますから。
2024/9/29 17:22
いいねいいね
4
minislopeさん、こんにちは

記事によると、ゴミ箱の設置を促すために行う表現としての行為が抵抗権の行使に当たるかは微妙なところのようです。

こにらもマナーとしてポイ捨てはしないから、せてめ自分の店から出たゴミは回収して欲しいと思いますね。
2024/9/29 17:32
いいねいいね
5
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する