![]() |
うーん、千葉はマツコデラックスの同級生キムタクじゃないかなぁ。でもキムタクは生まれは東京か。それならゆうこりん?
高校同窓会ラインに投げたらいろいろな意見が。千葉:長嶋さんは大御所すぎるが水卜ちゃん。田中圭。若くてフレッシュなのは杉野遥亮。秋田:桜田淳子、壇蜜。茨城:磯山さやか、石井竜也。新潟:星野知子、Negicco。岡山:藤井風。広島:西城秀樹、有吉弘行。島根:藤原聡。
概ね賛成は、北海道、岩手、群馬、栃木、福岡、長崎。奈良の聖徳太子は昔すぎる。島根のノートパソコンてなに?ことろで娘のダンナは茨城県出身。茨城の有名人といえばなんといっても渡辺直美だそうです。
名古屋市なら竹下景子!
今なら武井咲?
愛知県ならイチロー!
コレは個人的推薦です(^o^)
芸能人か、スポーツ選手しか浮かびません〜(^_^;)
浅田真央、安藤美姫は名古屋出身ですね。フィギュアの有名選手は愛知県出身が多い気がします。
島根のノートパソコンは島根富士通生産量日本一だからかな。
でも、島根といえばやはりしまねSuper大使、鷹の爪団戦闘主任兼怪人製造主任の吉田くん。
2025カレンダーは、自虐尽きたので地元高校生に協力してもらってます。
おぉ!そうですね。秘密結社鷹の爪を忘れてはいけませんね。春に島根県に行ったときに「しまね医神伝」という企画展のポスターにも吉田くんが出てました。
挙がっている有名人は知らない人が多いですね。付いていけるのは竹下景子、浅田真央、安藤美姫くらいです。
長崎県はさだまさし、福山雅治くらいしか思い浮かびません。福山さんは殆ど馴染みが無いです。
同じ九州でも福岡県はタモリ、井上陽水、武田鉄矢、財津和夫など多くの有名人が出ています。
福岡はある意味、大阪などより都会的だと思います。
長崎県は作家の吉田修一、ジャパネット創業者高田明、女優だと仲里依紗、川口春奈といろいろ浮かびます。でも、やっぱり代表といえば福山雅治かなぁ。
高田さんは判りますが他の人は??です。私たちの世代では「さだまさし」かな。
アルゴリズムでオススメに上がってくるものって自分の興味に近いものなわけですから結構楽しめますよね。逆を言えば目新しいものに出会う機会は減っちゃいますが。
それはさておき有名人ですが、ジャンル別のものがあれば、尚楽しいかなと思って見てます。俳優、歌手、作家とか。有名人だと漠然としてる感じ。正直、有名人で括るなら老若男女誰でも知ってる人がベストと思いますが上がってるのはそうでもない感じ…愛知なら藤井聡太だと私は思います、報道に上がることが多いから(地元だから?)知らない人いなさそう。平野紫耀てか男性アイドル興味ない人や高齢者は知らないんじゃ。
藤井聡太八冠が愛知県出身とは知りませんでした。なんとなくだけど愛知県の場合、尾張と三河でなく名古屋とそれ以外で大きく分かれるような🤔
わたしは、名古屋出身というと浅田真央が思い浮かびます。女子フィギュアスケーターという括りでも浅田真央。荒川静香でも坂本花織でも、ましてや伊藤みどりでもなく⛸️
いえいえ聖徳太子に失礼ですね
最近の人おらんのか〜〜い
って感じで
岐阜県民ですが伊藤さんはよく出てきますね
私としては登山YOUTUBERのかほさんです
堂本剛は奈良ですね。意外にも明石家さんまも🤔
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する