![]() |
![]() |
![]() |
iOS18ではホーム画面のカスタマイズができます。iPhoneのホーム画面は、アプリのアイコンが左上から整列して、空きは必ず右下になりましたが、iOS18では好きな場所に配置できるようになり、アイコンの色味も変えられます。まぁ、これは大した変更ではないかな。
わりとうれしいのはSafariの新機能。iOS18では広告を消せる機能があります。「気をそらす項目を非表示」にできるのですが、注意点は広告だけでなく本文も非表示にできてしまうこと。あと、非表示にできるのはひとつずつなので、広告の多いページ(よくある)だと本文を読むまでに時間がかかります。
コントロールセンター(画面を上から下になぞるとでてくる画面)もカスタマイズできます。ここにShazamが入っています。(Shazamを入れられるのはiOS16かららしい)。radikoを聞いていて「この曲名なんだったっけ?」というときに便利です。まぁ、ちょっとした便利さだけど。
10月29日には早くもiOS18.1がリリースされました。これについては、機会があったらまた日記にあげます。
左:ロック画面。右下をタイマーに変更しました(左下はフラッシュライトのまま)
中:Safariで非表示をタップすると、砂がばらけるようなAppleらしい演出で広告が消えます。
左:コントロールセンター右下のShazamをタップすると、今流れてる曲はYOASOBI「モノトーン」と教えてくれます。
色々新しい機能があるんですね。
ホーム画面の配置を早速変更しました。他もやってみます。
ありがとうございます。
iOS18.1ではさらに発展しているようですよ😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する