ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2024年11月19日 06:37
日常のこと
全体に公開
シニア優待
先月の誕生日で還暦を迎えました。これでシニアの仲間入りかと思ったけれど、WHO(世界保健機関)における「シニア」は65歳以上。前期高齢者は65歳から74歳。会社は60歳で退職だけど、翌月から契約社員として同じ部署で働いています。そう考えるとまだシニアじゃないのか。
でも、マーケットではシニア扱いです。日常使っているスーパー・リブレ京成の会員カードは誕生日から「シニア優待」になりました。毎月5日、15日、25日に買物をすると5%引きになります。
TOHOシネマズは60歳以上だと鑑賞料金が1,300円です。でもイオンシネマだと55歳以上で1,100円と年齢も料金もお得。
スキー場だと55歳でシニア割引というところが多く、なかには50歳というところも。シニアも悪くないです。
写真左:わたしの会社名物の還暦ハラスメント
写真右:リブレ京成の会員カード
2024-11-18 こりん星
2024-11-20 灯油を買いに
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:581人
シニア優待
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
未だ40代後半の頃、シニア割り53歳からという表示を見て嬉しさよりガックリが先に来ました😅
2024/11/19 6:59
いいね
3
☆Parsleycandy
鷲尾健さん、おはようございます
いまは「シニア割ないかな?」と年齢規定を探してしまいますけれどね😅
2024/11/19 7:05
いいね
3
junbader
おはようございます
嬉しいやら悲しいやらですね
私も来年はそちらへ行きます
2024/11/19 7:30
いいね
3
☆Parsleycandy
junbaderさん、おはようございます
「うれし恥ずかし朝帰り」といえばDREAMS COME TRUEですが、これは「うれし悲しい還暦ぃ」ですね😅
2024/11/19 7:44
いいね
2
鷲尾健
junbaderさん
Parsleyさん横から失礼します
junbaderさん、もうずっと前からお待ちしてましたよ😅
2024/11/19 7:46
いいね
2
junbader
鷲尾健さん
暖かいお言葉ありがとう!
でも、赤いチャンチャンコは意地でも着ない予定であります
2024/11/19 8:30
いいね
3
junbader
☆Parsleycandyさん
還暦ハラスメントなんて、いい会社ですね
だけど赤いチャンチャンコは うわ〜〜!
2024/11/19 18:37
いいね
3
☆Parsleycandy
junbaderさん
そうです。だからハラスメントなのです😅
2024/11/19 18:38
いいね
3
borav64m
書き込みは還暦を迎えた方の年月とお名前でしょうか。
悪くないイベントだと思います。
子供のころ祖父から赤いちゃんちゃんこを着た写真が送られてきて「おじいちゃん」と思いましたが、
今の60歳はおじいちゃんには見えませんね。
もう一度赤ん坊から大学卒業までの時間があるわけですから、楽しみですね。
2024/11/19 7:38
いいね
2
☆Parsleycandy
borav64mさん、おはようございます
平均寿命から言うとあと22年くらいは生きているかもしれません。赤ちゃんから大学生まで!長いですねぇ😮
2024/11/19 7:45
いいね
3
カオナシ
おはようございます
ようこそ シニアの世界へ( ´艸`)
4つ先輩です
映画の割引利用中
市営バスで割引 電車のシルバーシートも座れる( ´艸`)
焼肉キングでは食べ放題 シニア価格と誕生月は半額があります・・・半額でも油強くて食べられない
CARPのユニフォームをいつでも着れる
2024/11/19 7:49
いいね
3
☆Parsleycandy
カオナシさん、おはようございます
いつでも「食べ放題」ですかぁ。50歳以降、あんまり食べられなくなった気がします。それを見越しての食べ放題なのでしょうね🤔
2024/11/19 7:53
いいね
4
ドレミファ
Parsleycandyさん、こんにちは
あら!赤い帽子に赤いちゃんちゃんこ
皆さんに祝っていただいて素敵な職場ですね💓
ところでWAONカードにシニア優待GGカードがあって
それを申し込んだときの何とも言えない複雑な気持ち🥴
だってネーミングがね〜😅
それと食べ放題焼肉チェーン店のシニア割ですが
家族で一番沢山食べるのが私です😅
何だかお店の方に申し訳なくて、追加注文のボタンをそっと押します(笑)
2024/11/19 13:36
いいね
3
☆Parsleycandy
ドレミファさん、こんにちは
女性会員はBBカードですかね🤔
食べ放題焼肉店に男子高校生を2〜3人連れて行ったら店は赤字ですね😅
2024/11/19 13:45
いいね
1
firebolt
☆Parsleycandyさん、ドレミファさん
GGはグランドジェネレーションらしいですが、私はジジイカードと呼んでいます。
55歳から入れて割引の恩恵にはあずかっていませんが、JALのマイレージ有効期限が5年になるので陸マイラーにも嬉しい特典です。
2024/11/19 21:06
いいね
3
ドレミファ
fireboltさん
こんばんは
GGのネーミングは確信犯じゃないかと?
グランド ジェネレーションは後付かも知れませんね
2024/11/20 0:01
いいね
3
firebolt
ドレミファさん
おっしゃる通りだと思っています。
2024/11/20 7:45
いいね
2
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(125)
日常のこと(389)
山道具(39)
地理(82)
時事(131)
人物(5)
旅(58)
山(149)
音楽(73)
食べ物(54)
映画(16)
本(13)
交通(37)
カメラ(5)
ファッション(6)
服飾(20)
未分類(4)
訪問者数
351952人 / 日記全体
最近の日記
ケガにかかる費用
世界で2番目に売れたシングル
リニア・鉄道館
名古屋の行列は半端ない
特急ひのとりは快適
バンドカラーのシャツ
古い本を読んでみる
最近のコメント
ドレミファさん、こんにちは
☆Parsleycandy [05/23 16:20]
☆Parsleycandyさん
ドレミファ [05/23 16:18]
Swan_songさん、おはようございま
☆Parsleycandy [05/23 07:56]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
いまは「シニア割ないかな?」と年齢規定を探してしまいますけれどね😅
嬉しいやら悲しいやらですね
私も来年はそちらへ行きます
「うれし恥ずかし朝帰り」といえばDREAMS COME TRUEですが、これは「うれし悲しい還暦ぃ」ですね😅
Parsleyさん横から失礼します
junbaderさん、もうずっと前からお待ちしてましたよ😅
暖かいお言葉ありがとう!
でも、赤いチャンチャンコは意地でも着ない予定であります
還暦ハラスメントなんて、いい会社ですね
だけど赤いチャンチャンコは うわ〜〜!
そうです。だからハラスメントなのです😅
悪くないイベントだと思います。
子供のころ祖父から赤いちゃんちゃんこを着た写真が送られてきて「おじいちゃん」と思いましたが、
今の60歳はおじいちゃんには見えませんね。
もう一度赤ん坊から大学卒業までの時間があるわけですから、楽しみですね。
平均寿命から言うとあと22年くらいは生きているかもしれません。赤ちゃんから大学生まで!長いですねぇ😮
ようこそ シニアの世界へ( ´艸`)
4つ先輩です
映画の割引利用中
市営バスで割引 電車のシルバーシートも座れる( ´艸`)
焼肉キングでは食べ放題 シニア価格と誕生月は半額があります・・・半額でも油強くて食べられない
CARPのユニフォームをいつでも着れる
いつでも「食べ放題」ですかぁ。50歳以降、あんまり食べられなくなった気がします。それを見越しての食べ放題なのでしょうね🤔
あら!赤い帽子に赤いちゃんちゃんこ
皆さんに祝っていただいて素敵な職場ですね💓
ところでWAONカードにシニア優待GGカードがあって
それを申し込んだときの何とも言えない複雑な気持ち🥴
だってネーミングがね〜😅
それと食べ放題焼肉チェーン店のシニア割ですが
家族で一番沢山食べるのが私です😅
何だかお店の方に申し訳なくて、追加注文のボタンをそっと押します(笑)
女性会員はBBカードですかね🤔
食べ放題焼肉店に男子高校生を2〜3人連れて行ったら店は赤字ですね😅
GGはグランドジェネレーションらしいですが、私はジジイカードと呼んでいます。
55歳から入れて割引の恩恵にはあずかっていませんが、JALのマイレージ有効期限が5年になるので陸マイラーにも嬉しい特典です。
こんばんは
GGのネーミングは確信犯じゃないかと?
グランド ジェネレーションは後付かも知れませんね
おっしゃる通りだと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する