入院中、1日1回先生が診に来たときに包帯を開くのですが、驚くほど傷口が小さいのです。これでどうやってプレートを入れてボルトで締めたのだろう?藤子不二雄Aの漫画『怪物くん』に出てくるフランケンのような感じを想像したけど、全然そうではありません。
退院のとき「お世話になりました」と言って病院を出ても「もうこんなところに来るんじゃないぞ」とは言われず。それじゃコントでよくある出所シーンだ。実際は、連休明けすぐに治療とリハビリで通わなくてはなりません。
ちなみに、退院後は歩いて家に帰りました。入院するときも徒歩です。なにしろクルマがないので。
2025年1月10日の日記:運がいいとか悪いとか
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-349506
2025年1月12日の日記:退院交渉
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-349648
退院おめでとうございます
リハビリ頑張って早く山に行けますように
痛いリハビリがんばります😅
しかしこれからが本番、リハビリこそ復帰への第一歩ですね
先生からしばらく山へ行かないでくださいよと言われました😅
早期に退院出来てよかったですね。
しばらくはリハビリ大変でしょうが、頑張ってください。早く山に行けるようになると良いですね。
お大事になさってください。
早く復帰できるようリハビリに取り組みます😃
小さな傷なのにプレート、ボルト…
う〜ん…どうやって手術したのか知りたいですね〜。
私、胃カメラでも大腸内視鏡検査でも注射でも、やられているところ見たい派なので、いつもしっかり見ています。
どうせ痛かったり苦しかったりするんだから見ないと損な気がして😅
あ、でも目の手術だけは怖いという話だから嫌かも😨
しばらく山へ行かないでくださいよと…が気持ち的には辛いですね。
痛いリハビリ、応援しています!
ちなみに目の手術は嫌でも見えます。ぼんやりとですけれど。点眼麻酔で、麻酔も手術も痛くはありません。でも恐怖です👀
お早うございます。
ご帰宅され寛ぎの時間をお過ごしのことと存じます。
拙者も歩いて入院・歩いて退院でした。
グーグル先生に拠れば片道1.7km/23分です。
但し帰路は術後の痛みを気にしながらなので40分ほどかけました。
蒼穹の好日でしたので助かりましたね。
隊長
おぉ!半袖隊長さんも徒歩退院ですか😮
病院までの距離も同じくらいです😃
退院良かったですね
思いの外、早かったんじゃ?
右手の調子、どうですか?
字を書いたり
箸を使ってみたいですよね
最短だと木曜日と言われてたんですよ。なので1日遅かった😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する