![]() |
火曜日に手術。木曜日の朝、外来診療が始まる前に先生が病室にやってきて、退院できるかと期待したけど腫れが治らないのでダメ。がっかり。病院食に不満があるわけではないけど、当然というか味が薄いのですよね。汁なんて白湯を飲んでるみたい。あと、魚ばかりというのもちょっと。ニクが喰いたい。
翌日の金曜日、先生は9時前にやってきて、腕を見ながら「うーん」と思案しています。心の準備も入院の支度も今日までしかしてないですと訴えて、なんとか退院の許可をもらいました。
病室を去り際に「山へ行ったりしないでくださいよ」と念を押されてしまいましたが(信用がないなあ)。
※写真は入院初日の夕食。フォークとスプーンがあるのは利き手を骨折したからです。
2025年1月11日の日記: 退院しました
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-349562
2025年1月13日の日記:入院中の過ごし方
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-349737
好きでスポーツをやる人間は同じかもしれません。
数年前に野球の真似事で手の指を剥離骨折したのですが、2週間後に試合があり出ました(当然、指はテーピングなどで固めました)。
しかし、試合になると本気になるので、普段はやらないスライディングキャッチをして一回転したら脚を打撲してしまいました。
医者には野球をやっていたとは言えず、今度は山でコケてしまって…、という理由で通しました。
その後、どうやって下山したのか突っ込まれませんでしたが、バレてたんだろうな、と思います。
ということで、暫くは山は控えてお大事に(笑)。
まぁ、どんなスポーツでもケガと無縁ではいられませんよね。
しかし、骨折して2週間後に試合出場とはスゴいですね😮
退院おめでとうございます。
山中毒の禁断症状が現れ始めているんだと思います😅
ここはグッと我慢して下半身の筋トレに精を出しましょう。
あぉ!そうですね。スクワットに精を出そうかな🤔
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する