![]() |
![]() |
![]() |
この離れ本陣はJR企画商品でないと取れないようで、メンバーの1人が予約開始日に取ってくれたものです。いまはどこの観光地・温泉も外国人が多いですけれど、乳頭温泉に向かうバスにも、鶴の湯旅館にも外国人観光客はほとんどいませんでした。
1泊して、秋田新幹線こまちに乗る前、田沢湖駅にアップライトピアノが置いてあるのに気がつきました。誰も弾いていない。いま練習している「別れの曲」なら楽譜を見なくても弾けるので、ちょっと弾いてみました。
家ではある程度弾けるようになったけれど、誰が聞いてるでもないのに公共スペースだと家のようにはいかない。誰も聞いてないと思っていたけど、温泉同行メンバーにしっかり写真を撮られてました。
2025年3月2日の日記:温泉でも行こうなんていつも話してる
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-353724
ストピはタッチが弱くなりませんか?
こんな静かそうな場所なら「別れの曲」はピッタリですね
優しい曲
最近、ストピを爆音で弾いているのをみて、引いてしまいました
その場所にふさわしい曲ってあるんじゃないかな〜って思います
たしかに、爆音で弾く人いますね。わたしは自信がないから、タッチは弱くなりがちです😅
田沢湖駅のピアノ、いいですね🎵
クラシックな丸椅子が懐かしくていい雰囲気。
別れの曲はあこがれの一曲です。いつかチャレンジしたいです。
外だと家のようには行かないって、私もすごく思います。
それほど緊張している自覚はなくても6〜7割程度の出来になってしまうことが多くて、悲しくなります・・・と言ってもすぐ忘れてまた弾きたくなるんですけどね(笑)
お怪我も順調に快復されているようで良かったです☆
この椅子、座るとグラグラします😮
駅ピアノ多くなりましたね。見ると、身の程知らずにも弾きたくなります😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する