![]() |
人間に近づく動物というとツバメが知られています。NHK「チコちゃんに叱られる!」によると、ツバメは人を用心棒としてみていて人の近くに営巣するそうです。カラスはツバメの天敵です。人はカラスを追い払いますが、ふつうツバメは追い払いません。ツバメはそのことを知っているのです。
先日のヤマレコ日記で、トンボが人の周りに集まるのは、人の近くにはトンボの餌となる蚊などの虫がいるからではないかと載っていました。人とムシの意外な関係ですね。
先日、海沿いを歩いたらフナムシが大量に這いずりまわっていました。Gに似た動きなので嫌う人もいますが、フナムシは「虫」ではありません。どちらかというとエビやカニに近い甲殻類です。雑食性で、海岸で寝てるとヒトをかじることもあるそうです。
Gはヒトを齧ったりしません。フナムシ、侮れないな。
そうですね。あの動きはホントGそのものです😱
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する