![]() |
「無敵の人」は、失うものが何も無くなった人が社会から孤立し、犯罪に走ることを厭わない状態を指すネットスラングです。2008年にひろゆき(西村博之)が使い始めたということなので、ある程度歴史(というほどでもないけど)がある言葉です。
「無敵の人」が起こしたとされる事件は、古いもので附属池田小事件(2001年)、最近だと安倍晋三銃撃事件(2022年)などがあります。
ただし「無敵の人」という言葉は、社会的に孤立して犯罪を起こすことを厭わない人を指すスラングで、実際に犯罪を犯している人を指すわけではないことに注意が必要です。
※適当な画像がなかったので無敵っぽい彫像を(大阪・関西万博イタリア館)
無敵の人
ある意味
失うものが何もない
というけれど
自分を見失って
大自然を感じることが
できない人のような気がする
そんな人には
こう言いたい
一度 山に登ってみろよ
今まで
みたことのない景色が
こんな身近に
あるんだよ
と
たぶん
ヤマレコ利用者には
みんな共通して理解できる
目に見えない
なにかがある
そうですね。まず、その無敵の人に山に登る提案をする友人がいるとよいですね。
でも、無敵の人には友人もいないかもしれません。
無敵の人には
友人いないでしょうね
とすると
山に登るという
発想も情報を得ることもない
か
無敵ですね(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する