![]() |
ヤマレコに登山記録を載せるようになったのは、津田沼のヨシキ&P2のセミナー(この店はときどきそういうのを催す)で、たまたまヤマレコの登山記録の載せ方をアナウンスしたからです。「ヤマレコに登山記録を載せよう!」というセミナーではなかったと思うけどそこがいちばん印象に残って、2014年から山行記録を載せるようになりました。
でも、そもそものきっかけは、情報をもらうだけでは悪いなと思ったからです。登山の情報を得るのに、◯◯山 登山と検索すると、大抵上位にヤマレコの山行記録が上がってきて、ありがたく利用させてもらっていました。ヨシキ&P2のセミナーで、自分も他人の参考になるような記録を残したいと思いました。
もっとも、わたしの山行記録は登山口への行き方くらいしか参考にならないかもしれませんが。
※画像はInstagramで見たヤマレコの広告
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する