![]() |
これは「シマウマはしま模様があるおかげで虫に刺されにくい」という論文を読んだ研究者が、それならウシでもと実験して効果があったのだとか。
山では「オニヤンマくん」の効果があるらしいということで、利用する人がいますね(わたしも)。これにシマシマの服なら鬼に金棒かな?これから、夏は写真のようなシマシマの服で山に登ろうかな。
イグノーベル賞の日本人の受賞は19年連続です。イグノーベル賞の「イグ」は、ig-という接頭辞です。in- (im-、 il-、 ir-) と同じで否定の意味を付け加えます。イグノーベル賞は、人を笑わせ考えさせた研究に与えられる賞という位置付けで、1991年にノーベル賞のパロディとして創設されました。
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250919-OYT1T50029/
山、行くとモテモテ、じゃなくて街中でも蚊にモテます
わたしは山でも街でもそれほどムシが寄ってきません。たぶん相当不味い血なのでしょう🩸
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する