また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1217585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

憧れの槍穂高へ

2017年08月05日(土) 〜 2017年08月06日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
18:26
距離
48.1km
登り
2,952m
下り
2,949m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:02
休憩
1:19
合計
8:21
5:27
5:28
5
5:58
5:58
34
6:32
6:34
9
7:14
7:15
22
7:37
7:37
6
7:43
7:44
5
7:49
7:49
17
8:06
8:10
13
8:46
8:46
35
9:21
9:21
53
10:14
10:14
6
10:20
10:23
55
11:18
11:26
64
12:30
13:24
11
13:35
13:39
5
13:44
宿泊地
2日目
山行
8:18
休憩
1:40
合計
9:58
5:09
13
5:22
5:33
21
5:54
6:02
39
6:41
6:41
11
6:52
6:52
5
6:57
7:06
58
8:04
8:21
54
9:15
9:27
4
9:31
9:57
7
10:04
10:04
73
11:17
11:18
3
11:21
11:21
22
11:43
11:43
33
12:16
12:20
24
12:44
12:44
15
12:59
12:59
33
13:41
13:43
32
14:15
14:15
31
14:51
14:53
6
15:07
ゴール地点
天候 8/5、6ともに AM晴れ/PM曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
名鉄バスで名古屋~上高地往復
コース状況/
危険箇所等
整備されており危険個所なし
その他周辺情報 上高地温泉は15:00までなので注意。
(期待して下山したらぎりぎり間に合わず、がっくり)
台風5号接近中ですが、上高地からとりあえずスタート。
晴天は望み薄。せめて雨は降らんでほしい。
2017年08月05日 05:22撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:22
台風5号接近中ですが、上高地からとりあえずスタート。
晴天は望み薄。せめて雨は降らんでほしい。
モヤってますが、空は何となく明るい。
2017年08月05日 05:25撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/5 5:25
モヤってますが、空は何となく明るい。
林道をてくてく歩きます。
2017年08月05日 05:32撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/5 5:32
林道をてくてく歩きます。
明神岳。
なんと…晴れた‼マジか?
2017年08月05日 05:47撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:47
明神岳。
なんと…晴れた‼マジか?
木漏れ日が差してきた。
2017年08月05日 05:49撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:49
木漏れ日が差してきた。
天気がいいうちに一刻も早く槍を目指さねば‼
2017年08月05日 05:51撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:51
天気がいいうちに一刻も早く槍を目指さねば‼
明神通過。
2017年08月05日 05:56撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 5:56
明神通過。
何気ない小池も神秘的な雰囲気。
2017年08月05日 06:11撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 6:11
何気ない小池も神秘的な雰囲気。
洒落た作りの徳澤園。今度は家族で来たい。
2017年08月05日 06:30撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 6:30
洒落た作りの徳澤園。今度は家族で来たい。
横尾通過。出発から2時間切って、まずまずのペース。
天気が持ってるうちに急ぐ。
2017年08月05日 07:12撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 7:12
横尾通過。出発から2時間切って、まずまずのペース。
天気が持ってるうちに急ぐ。
風流なり。
2017年08月05日 07:29撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 7:29
風流なり。
綺麗な沢の横を延々歩く。気持ちいい。
2017年08月05日 07:48撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/5 7:48
綺麗な沢の横を延々歩く。気持ちいい。
応援ありがとうございます。
2017年08月05日 07:59撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 7:59
応援ありがとうございます。
槍沢ロッジ。遠かった~。
しかし、まだまだこれから。
2017年08月05日 08:04撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 8:04
槍沢ロッジ。遠かった~。
しかし、まだまだこれから。
槍沢ロッジ過ぎたら、徐々にアルプスっぽい雰囲気に変わる。
2017年08月05日 08:25撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 8:25
槍沢ロッジ過ぎたら、徐々にアルプスっぽい雰囲気に変わる。
おおっ‼いい景色。
先週登った南アルプス(塩見岳)とは色が違う。
北アルプスの方が緑が鮮やかで雪渓も多く、明るい雰囲気。
2017年08月05日 08:47撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
8/5 8:47
おおっ‼いい景色。
先週登った南アルプス(塩見岳)とは色が違う。
北アルプスの方が緑が鮮やかで雪渓も多く、明るい雰囲気。
しかし、槍はなかなか見えない。
2017年08月05日 08:53撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/5 8:53
しかし、槍はなかなか見えない。
振り返っての景色。
2017年08月05日 09:27撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/5 9:27
振り返っての景色。
ついに捉えた‼
青空を背景に槍ヶ岳の写真ゲット。
2017年08月05日 09:59撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
7
8/5 9:59
ついに捉えた‼
青空を背景に槍ヶ岳の写真ゲット。
絵葉書になりそう。
2017年08月05日 10:07撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
9
8/5 10:07
絵葉書になりそう。
ヒュッテ大槍も食事が豪華で良さそうですが…
本日は利便性を重視して槍ヶ岳山荘を目指します。
2017年08月05日 10:13撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/5 10:13
ヒュッテ大槍も食事が豪華で良さそうですが…
本日は利便性を重視して槍ヶ岳山荘を目指します。
坊さんが寝泊まりしたという有名なスポット。
2017年08月05日 10:17撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/5 10:17
坊さんが寝泊まりしたという有名なスポット。
早く頂上に行きてえ~。
2017年08月05日 10:45撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
8/5 10:45
早く頂上に行きてえ~。
槍ヶ岳直下で遂にエナジー切れか?それとも高山病?やたら息が切れる。
何とか、12時までに槍ヶ岳山荘につきたい。
2017年08月05日 11:11撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/5 11:11
槍ヶ岳直下で遂にエナジー切れか?それとも高山病?やたら息が切れる。
何とか、12時までに槍ヶ岳山荘につきたい。
着きました‼
雑誌でよく見る景色が目の前に‼
2017年08月05日 11:43撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
8/5 11:43
着きました‼
雑誌でよく見る景色が目の前に‼
高校生の皆さん、テント泊で頑張ってるようです。
若いうちからいい経験できてうらやましい。
2017年08月05日 12:08撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
8/5 12:08
高校生の皆さん、テント泊で頑張ってるようです。
若いうちからいい経験できてうらやましい。
着いたー‼
残念ながら、登頂直前で雲に巻かれました。
2017年08月05日 12:41撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
8/5 12:41
着いたー‼
残念ながら、登頂直前で雲に巻かれました。
それでも、槍ヶ岳山荘はバッチリです。
2017年08月05日 13:01撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
8/5 13:01
それでも、槍ヶ岳山荘はバッチリです。
肩に戻って。
頂上アップ。
2017年08月05日 13:44撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/5 13:44
肩に戻って。
頂上アップ。
あれが有名なアルプス一万尺の小槍かぁ。
あの歌、つい最近までスイスの歌かと思ってました。
2017年08月05日 13:46撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
8/5 13:46
あれが有名なアルプス一万尺の小槍かぁ。
あの歌、つい最近までスイスの歌かと思ってました。
あの赤い山は、赤岳?
確かに赤い。
2017年08月05日 13:48撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 13:48
あの赤い山は、赤岳?
確かに赤い。
雲間に見えるのは、三俣蓮華とか、鷲羽岳あたりでしょうか?
いつか行ってみたい。
2017年08月05日 13:58撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/5 13:58
雲間に見えるのは、三俣蓮華とか、鷲羽岳あたりでしょうか?
いつか行ってみたい。
夕方になってまた晴れた。
2017年08月05日 16:45撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
8/5 16:45
夕方になってまた晴れた。
東鎌尾根の向こうに、ニョキニョキと雲海現る。
2017年08月05日 17:23撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/5 17:23
東鎌尾根の向こうに、ニョキニョキと雲海現る。
2日目。
夜中に雨が上がって、雲海に山々が浮かぶ絶好のコンディション‼
まさかこんなに天候に恵まれるなんて…神様ありがとうございます。
2017年08月06日 04:33撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
8/6 4:33
2日目。
夜中に雨が上がって、雲海に山々が浮かぶ絶好のコンディション‼
まさかこんなに天候に恵まれるなんて…神様ありがとうございます。
雲海を眺める人。
2017年08月06日 04:36撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
8/6 4:36
雲海を眺める人。
稜線から雲海が流れ込む様子がよくわかります。
自然ってすごい。
2017年08月06日 04:36撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
8/6 4:36
稜線から雲海が流れ込む様子がよくわかります。
自然ってすごい。
大喰岳とテン場。
雲海の遥か彼方に、富士山と南アルプスも。
2017年08月06日 04:38撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/6 4:38
大喰岳とテン場。
雲海の遥か彼方に、富士山と南アルプスも。
ただただ圧巻。
2017年08月06日 04:41撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
8/6 4:41
ただただ圧巻。
みんな、どんな気持ちでこの景色を眺めているんでしょうか?
2017年08月06日 04:53撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 4:53
みんな、どんな気持ちでこの景色を眺めているんでしょうか?
槍ヶ岳と日の出。極上の景色。
2017年08月06日 04:54撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 4:54
槍ヶ岳と日の出。極上の景色。
雲が面白い形をしてます。
どれだけ見ても、飽きない。
2017年08月06日 04:55撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
8/6 4:55
雲が面白い形をしてます。
どれだけ見ても、飽きない。
さてさて、景色も名残惜しいですが、
コンディションが整ったら、必ず大キレットを通過すると心に決めてきたので、
景色に見とれている人たちを尻目に、先に行きます。
2017年08月06日 04:59撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/6 4:59
さてさて、景色も名残惜しいですが、
コンディションが整ったら、必ず大キレットを通過すると心に決めてきたので、
景色に見とれている人たちを尻目に、先に行きます。
槍ヶ岳山荘から離れると、途端に人がいなくなる。
2017年08月06日 05:06撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/6 5:06
槍ヶ岳山荘から離れると、途端に人がいなくなる。
西鎌尾根も、いつか歩いてみたい。
2017年08月06日 05:11撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/6 5:11
西鎌尾根も、いつか歩いてみたい。
極上の景色を、ありがとう槍ヶ岳‼
2017年08月06日 05:18撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
8/6 5:18
極上の景色を、ありがとう槍ヶ岳‼
そして、雲海から姿を現す、無敵艦隊のような穂高連峰。
かっちょえぇ。
2017年08月06日 05:22撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
8/6 5:22
そして、雲海から姿を現す、無敵艦隊のような穂高連峰。
かっちょえぇ。
穂高の向こうに、焼岳、乗鞍岳。
雲海を挟んで、笠ヶ岳。
この景色を独り占めできる、贅沢な時間。
2017年08月06日 05:23撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
8/6 5:23
穂高の向こうに、焼岳、乗鞍岳。
雲海を挟んで、笠ヶ岳。
この景色を独り占めできる、贅沢な時間。
槍ヶ岳山荘にはあんなに人がいるのに、
なぜここにはこんなに人がいないのか?
2017年08月06日 05:23撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 5:23
槍ヶ岳山荘にはあんなに人がいるのに、
なぜここにはこんなに人がいないのか?
雪渓の奥に、昨日歩いてきた槍沢が見えます。
2017年08月06日 05:37撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/6 5:37
雪渓の奥に、昨日歩いてきた槍沢が見えます。
だんだん遠ざかる槍ヶ岳。
2017年08月06日 05:54撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 5:54
だんだん遠ざかる槍ヶ岳。
中岳まで来ました。
2017年08月06日 05:57撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/6 5:57
中岳まで来ました。
小さく小さく、南岳山荘。そこに至る稜線。
景色を噛みしめて歩こう。
2017年08月06日 06:00撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 6:00
小さく小さく、南岳山荘。そこに至る稜線。
景色を噛みしめて歩こう。
花と穂高。
2017年08月06日 06:04撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/6 6:04
花と穂高。
こっちは表銀座。いつか歩いてみたい。
2017年08月06日 06:16撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 6:16
こっちは表銀座。いつか歩いてみたい。
南岳も、なかなか立派。
2017年08月06日 06:27撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
8/6 6:27
南岳も、なかなか立派。
さてさて、ついに来てしまいました。
天候よし、風なし、体力十分。
これは行くしかないな。
2017年08月06日 06:52撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 6:52
さてさて、ついに来てしまいました。
天候よし、風なし、体力十分。
これは行くしかないな。
やっぱりかっちょえぇ。
2017年08月06日 07:03撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
8/6 7:03
やっぱりかっちょえぇ。
大キレット拡大してみました。
後半の登りがキツそうです。
2017年08月06日 07:03撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
8/6 7:03
大キレット拡大してみました。
後半の登りがキツそうです。
というわけで、躊躇なく南岳から下り始めます。
これは、しばらく下ってから南岳を振り返った写真。
雲に巻かれ始めてます。
2017年08月06日 07:28撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
8/6 7:28
というわけで、躊躇なく南岳から下り始めます。
これは、しばらく下ってから南岳を振り返った写真。
雲に巻かれ始めてます。
同じく、穂高方面も雲に。
2017年08月06日 07:38撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
8/6 7:38
同じく、穂高方面も雲に。
見えにくくなってしまった。
2017年08月06日 08:17撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/6 8:17
見えにくくなってしまった。
しかし、なんちゅう高度感。
(動画よりカット)
3
しかし、なんちゅう高度感。
(動画よりカット)
これは…メチャクチャ怖いです。
(動画よりカット)
4
これは…メチャクチャ怖いです。
(動画よりカット)
まるで要塞のような北穂北壁。
2017年08月06日 08:21撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 8:21
まるで要塞のような北穂北壁。
大分歩いてきたなあ。
この先、必死すぎて北穂を登りきるまで、写真とれませんでした。
2017年08月06日 08:35撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 8:35
大分歩いてきたなあ。
この先、必死すぎて北穂を登りきるまで、写真とれませんでした。
着いた〜‼大満足してしまった。
まだ10:00前、これなら16:30上高地→名古屋行きバスに間に合う‼
台風が近づいていることもあり、急遽予約を変更し、本日帰宅することとしました。
2017年08月06日 09:49撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
8/6 9:49
着いた〜‼大満足してしまった。
まだ10:00前、これなら16:30上高地→名古屋行きバスに間に合う‼
台風が近づいていることもあり、急遽予約を変更し、本日帰宅することとしました。
上高地へ向けて、下山を急ぐ。
大キレットと比べたら、穂高下山なんて楽勝だね‼
なんて余裕かましたら、ずっころんでしまった。
2017年08月06日 10:44撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 10:44
上高地へ向けて、下山を急ぐ。
大キレットと比べたら、穂高下山なんて楽勝だね‼
なんて余裕かましたら、ずっころんでしまった。
いてえ…左手首の流血を我慢して歩く。
2017年08月06日 11:04撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/6 11:04
いてえ…左手首の流血を我慢して歩く。
何とか涸沢へ降りた。
おさるのジョージと遭遇。
2017年08月06日 11:15撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
8/6 11:15
何とか涸沢へ降りた。
おさるのジョージと遭遇。
穂高が似合うジョージ。
2017年08月06日 11:15撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
8/6 11:15
穂高が似合うジョージ。
これも雑誌でよく見るカット。
雲がなければ‼
2017年08月06日 11:17撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 11:17
これも雑誌でよく見るカット。
雲がなければ‼
屏風岩。
2017年08月06日 12:21撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8/6 12:21
屏風岩。
やっと横尾着。遠かった〜。
ここからさらに、上高地バス停へ。最後はヘトヘトでした。
2017年08月06日 12:56撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
8/6 12:56
やっと横尾着。遠かった〜。
ここからさらに、上高地バス停へ。最後はヘトヘトでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 ストック カメラ ヘルメット

感想

台風が近づいていることもあり、北・南アルプスどちらに行こうか直前まで迷ったけど、天気予報を見てもよくわからんので、初志貫徹で元々行きたかった北アルプスの槍・穂高周遊へ。
ちらっとでも景色が晴れてくれればいいやと思っていたので、まさか、こんなに天気に恵まれるとは…。
なかでも槍〜南岳の間の早朝の稜線歩きは素晴らしく、そこから見る雲海に浮かぶ穂高連峰は、強烈なインパクトがありました。こんなに山をカッコイイと思ったのは、初めてかも。
そして、情報通り、大キレットは高度感・険しさ共にすごかった。特に、後半の北穂北壁登りは圧巻でした。ほとんど崖登りじゃん‼登り切った後、気の緩みからか転びやすいので、気を付けよう。
難にせよ、人気のある理由がわかった今回の山旅。こりゃみんな行きたくなるわ。
いつか、紅葉の時期にもまた来たい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1075人

コメント

初めまして
北アルプスの美しさがものすごく伝わってきたのでコメントさせて頂きました。
美しさだけではなく、63、64の写真のような恐怖も感じました
まだ、槍から北穂までのルートはやっぱり厳しそう
それにしても、このルートを2日でやるのは
体力面、精神面ともにすごいです
2017/8/7 22:04
Re: 初めまして
どうもjunbaderさん、コメントありがとうございました。

>槍から北穂までのルートはやっぱり厳しそう
確かに、大キレットは危険ですが、
槍~南岳区間ならば、安全かつ雄大な景色が楽しめるお手軽ルートです。
実際、今回歩いた中で、この区間から見た穂高の景色が一番心に残っていますので、
ここだけでも一度歩いてみては?
2017/8/7 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら