ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1553228
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

憧れの槍・穂高縦走(大キレット)

2018年08月11日(土) 〜 2018年08月13日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:32
距離
51.2km
登り
3,312m
下り
3,294m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:53
休憩
1:40
合計
10:33
6:15
6:16
8
6:59
7:01
5
7:06
7:06
38
7:44
7:44
7
7:51
8:00
13
8:55
8:56
35
9:31
9:31
9
9:40
9:40
6
9:46
9:47
22
10:09
10:43
18
11:01
11:01
34
11:35
11:37
47
12:24
12:28
54
13:22
13:23
6
13:29
13:29
62
14:31
14:37
74
15:51
16:30
11
2日目
山行
6:04
休憩
2:01
合計
8:05
6:01
7
6:08
6:09
16
6:25
6:26
33
6:59
7:05
41
7:46
7:46
14
8:00
8:08
5
8:13
8:33
70
9:43
10:05
91
11:36
12:17
1
12:18
12:18
73
13:31
13:53
13
3日目
山行
5:47
休憩
2:01
合計
7:48
5:42
29
6:11
6:38
28
7:06
7:33
37
8:10
8:17
15
8:32
8:33
15
8:48
8:57
4
9:01
9:02
20
9:22
9:22
33
9:55
10:04
28
10:32
10:32
14
10:46
10:47
33
11:20
11:20
10
11:30
11:49
2
11:51
11:53
31
12:24
12:25
4
12:29
12:29
35
13:04
13:17
1
13:18
13:18
6
13:30
ゴール地点
天候 11日:曇り時々晴れ 12日:曇り一時霧雨 13日:雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:大宮駅より夜行さわやか信州号で上高地へ
帰り:上高地から新島々までバス、新島々から松本までアルピコ交通電車、松本から宇都宮まで特急あずさ、宇都宮線普通電車利用

今回は、ロングコースだったので帰りの疲労も考慮して、公共交通機関利用でしたが、上高地から自宅まで9時間もかかったんで、次回はマイカーを使用したいです。
コース状況/
危険箇所等
上高地→槍ヶ岳:特に危険箇所は無し、槍の穂先は岩登りとなるので慎重に。
槍ヶ岳→南岳:特に危険箇所は無し
大キレット、北穂高岳〜穂高岳山荘:言わずとしれた難所、ただし鎖などが整備されて
                 いるので慎重に進めば、問題は無いと思います。
穂高岳山荘〜奥穂高岳:岩稜地帯、特に危険箇所は無いが慎重に。
穂高岳山荘〜涸沢小屋:ザイテングラートは濡れていると滑りやすくなるので、
           十分注意。他の登山者とのすれ違いも多い。
涸沢小屋〜横尾:特に危険箇所無し
その他周辺情報 上高地・かっぱ橋周辺に数々の飲食店、お土産屋があり。
昼間は大混雑でした。
5年ぶりの上高地。槍ヶ岳は2回目。
遂に憧れの槍穂大キレット縦走に挑戦です。
2018年08月11日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 6:09
5年ぶりの上高地。槍ヶ岳は2回目。
遂に憧れの槍穂大キレット縦走に挑戦です。
河童橋、穂高は雲に覆われて見えない(~_~;)
2018年08月11日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 6:17
河童橋、穂高は雲に覆われて見えない(~_~;)
明神
2018年08月11日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 7:00
明神
徳沢〜賑わってます
2018年08月11日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 7:48
徳沢〜賑わってます
平坦な道を歩きつづけ、横尾到着です。
ここまでがけっこう長い^^;
2018年08月11日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/11 8:56
平坦な道を歩きつづけ、横尾到着です。
ここまでがけっこう長い^^;
横尾大橋
2018年08月11日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:55
横尾大橋
2018年08月11日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:56
ここからが本番
2018年08月11日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:59
ここからが本番
槍見って書いてるけど、今日は全然見えない^^;
2018年08月11日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:33
槍見って書いてるけど、今日は全然見えない^^;
槍沢ロッヂ到着
2018年08月11日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:38
槍沢ロッヂ到着
ここで昼食、野菜カレーをいただきました。
2018年08月11日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/11 10:13
ここで昼食、野菜カレーをいただきました。
槍ヶ岳まで5.9km
2018年08月11日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:39
槍ヶ岳まで5.9km
2018年08月11日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:45
これは偽物の槍(笑)
2018年08月11日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/11 10:50
これは偽物の槍(笑)
ババ平キャンプ場
2018年08月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 11:11
ババ平キャンプ場
5年前に来た時はなかった新しい小屋とトイレが
出来ていました
2018年08月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 11:11
5年前に来た時はなかった新しい小屋とトイレが
出来ていました
ここから、登りがきつくなります
2018年08月11日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 11:12
ここから、登りがきつくなります
2018年08月11日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 11:36
槍沢の風景
2018年08月11日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 11:42
槍沢の風景
2018年08月11日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 11:46
お花畑が広がります
2018年08月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 11:57
お花畑が広がります
2018年08月11日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 12:32
水場で一休み
2018年08月11日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 13:03
水場で一休み
水場を過ぎると、遂に槍が姿を現しました!
2018年08月11日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/11 13:25
水場を過ぎると、遂に槍が姿を現しました!
播隆窟〜ここで泊まったという伝説があるようです
2018年08月11日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 13:29
播隆窟〜ここで泊まったという伝説があるようです
殺生ヒュッテ。5年前にここでテント泊した記憶が
蘇ります。
2018年08月11日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 13:55
殺生ヒュッテ。5年前にここでテント泊した記憶が
蘇ります。
友人に撮ってもらった槍ヶ岳と槍ポーズ。
これをやって見たかった(笑)
2018年08月11日 13:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
8/11 13:55
友人に撮ってもらった槍ヶ岳と槍ポーズ。
これをやって見たかった(笑)
槍ヶ岳山荘にやっと到着!
2018年08月11日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 14:37
槍ヶ岳山荘にやっと到着!
常念山脈が見えますね。ちょっと雲が多いかな。
2018年08月11日 15:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/11 15:22
常念山脈が見えますね。ちょっと雲が多いかな。
まだ3時過ぎ、時間があるので槍ヶ岳に登ってみることにします。
2018年08月11日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 15:35
まだ3時過ぎ、時間があるので槍ヶ岳に登ってみることにします。
垂直に近い、岩場を登っていきます。
空いていたので、スムーズに登れました。
2018年08月11日 15:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 15:43
垂直に近い、岩場を登っていきます。
空いていたので、スムーズに登れました。
そして、久々の槍ヶ岳山頂
2018年08月11日 16:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
8/11 16:03
そして、久々の槍ヶ岳山頂
山頂にいた人に撮っていただきました。
2018年08月11日 16:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
8/11 16:04
山頂にいた人に撮っていただきました。
雲は多いけど絶景です。
2018年08月11日 16:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 16:09
雲は多いけど絶景です。
ガスが切れると、周りの山々が姿を現して、
嬉しくなります。
2018年08月11日 16:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 16:10
ガスが切れると、周りの山々が姿を現して、
嬉しくなります。
2018年08月11日 16:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 16:16
槍ヶ岳山荘の夕食。ごはんと味噌汁もおかわりして、
たくさん頂きました。
2018年08月11日 18:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
8/11 18:01
槍ヶ岳山荘の夕食。ごはんと味噌汁もおかわりして、
たくさん頂きました。
談話室にあったボルダリング施設。
登山客がやってもいいのかな?
2018年08月11日 19:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 19:21
談話室にあったボルダリング施設。
登山客がやってもいいのかな?
朝食
2018年08月12日 05:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 5:03
朝食
友人の体調があまり良くないので、ここで友人は下山。
ここから一人で大キレット越えとなります。
2018年08月12日 06:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 6:02
友人の体調があまり良くないので、ここで友人は下山。
ここから一人で大キレット越えとなります。
飛騨乗越
2018年08月12日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/12 6:09
飛騨乗越
大喰岳。う〜ん、本来は絶景なんでしょうが、
どうにかガスが取れないかな〜^^;
2018年08月12日 06:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 6:23
大喰岳。う〜ん、本来は絶景なんでしょうが、
どうにかガスが取れないかな〜^^;
歩いてたら、突然雷鳥が現れました!
ガスだからですかね〜、ラッキーです☺
これはメス、相変わらずの可愛さです。
2018年08月12日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
8/12 6:47
歩いてたら、突然雷鳥が現れました!
ガスだからですかね〜、ラッキーです☺
これはメス、相変わらずの可愛さです。
よく見ると親子でした。小さい雷鳥を
見るのは初めてです。これは感激!
(この写真でわかるかな?^^;)
2018年08月12日 06:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 6:47
よく見ると親子でした。小さい雷鳥を
見るのは初めてです。これは感激!
(この写真でわかるかな?^^;)
2018年08月12日 06:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 6:48
あまり観察している時間はないので、先へ進みます
2018年08月12日 06:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 6:50
あまり観察している時間はないので、先へ進みます
中岳
2018年08月12日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/12 7:03
中岳
は!中岳を過ぎると、また雷鳥にお姿が!
今度はオスです。
2018年08月12日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/12 7:26
は!中岳を過ぎると、また雷鳥にお姿が!
今度はオスです。
2018年08月12日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 7:26
2018年08月12日 07:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 7:27
オスの群れです。
2018年08月12日 07:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 7:27
オスの群れです。
グエーと鳴いていました
2018年08月12日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/12 7:27
グエーと鳴いていました
南岳
2018年08月12日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 8:06
南岳
南岳小屋到着。ガスは晴れず、おまけに寒い(・・;
2018年08月12日 08:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 8:14
南岳小屋到着。ガスは晴れず、おまけに寒い(・・;
中でコーヒーを頂きました
2018年08月12日 08:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 8:22
中でコーヒーを頂きました
では、大キレット越えスタートです。
ガスってて、大キレットの険しさがよくわからない(;´∀`)
ここで、登山道で出会った方(大キレット経験者)と共に、行くことになりました。ありがたいです。
2018年08月12日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/12 8:35
では、大キレット越えスタートです。
ガスってて、大キレットの険しさがよくわからない(;´∀`)
ここで、登山道で出会った方(大キレット経験者)と共に、行くことになりました。ありがたいです。
かなり切れてます
2018年08月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/12 9:01
かなり切れてます
時折晴れて、常念岳が見えました。
2018年08月12日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/12 9:02
時折晴れて、常念岳が見えました。
微妙にガスがかかっていると、大キレットがますます
険しく見えます(*_*)
2018年08月12日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/12 9:35
微妙にガスがかかっていると、大キレットがますます
険しく見えます(*_*)
噂に名高い長谷川ピークまでやってきました。
2018年08月12日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 9:57
噂に名高い長谷川ピークまでやってきました。
長谷川ピークから先が、ナイフリッジになっていて、
今回一番怖い所でした。
鎖が付いていてよかった〜
2018年08月12日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
8/12 10:00
長谷川ピークから先が、ナイフリッジになっていて、
今回一番怖い所でした。
鎖が付いていてよかった〜
長谷川ピークを振り返る。よくあんな所を
通過できたな〜(・o・)
2018年08月12日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 10:39
長谷川ピークを振り返る。よくあんな所を
通過できたな〜(・o・)
そうこうしているうちに大キレットもラストスパート!
2018年08月12日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 11:27
そうこうしているうちに大キレットもラストスパート!
北穂高小屋到着
2018年08月12日 11:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 11:53
北穂高小屋到着
天空のテラスと言われているようですが、
さすがに今日は何も見えない(;´∀`)
2018年08月12日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 11:54
天空のテラスと言われているようですが、
さすがに今日は何も見えない(;´∀`)
名物?のミートソースパスタを頂きました。
美味しかったです。
2018年08月12日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 11:57
名物?のミートソースパスタを頂きました。
美味しかったです。
同行者は北穂高小屋泊とのこと。ここで別れて、僕は穂高岳山荘
に向かいます。ありがとうございましたm(_ _)m
北穂高岳到着!
2018年08月12日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 12:18
同行者は北穂高小屋泊とのこと。ここで別れて、僕は穂高岳山荘
に向かいます。ありがとうございましたm(_ _)m
北穂高岳到着!
涸沢カールが見えてきました。
2018年08月12日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 12:42
涸沢カールが見えてきました。
ここも急峻な岩場で、慎重に進みます。
2018年08月12日 12:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/12 12:46
ここも急峻な岩場で、慎重に進みます。
涸沢岳への登り。ほぼ垂直に見えます。
登りだからいいですが、下りだったら怖いかも^^;
2018年08月12日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/12 12:55
涸沢岳への登り。ほぼ垂直に見えます。
登りだからいいですが、下りだったら怖いかも^^;
2018年08月12日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 12:55
どんどん登ります
2018年08月12日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 13:10
どんどん登ります
涸沢岳まで登りきりました。これでひと安心です。
2018年08月12日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 13:48
涸沢岳まで登りきりました。これでひと安心です。
穂高岳山荘。今日はここで宿泊です。
2018年08月12日 14:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 14:06
穂高岳山荘。今日はここで宿泊です。
このあと、ちょっと晴れて奥穂高岳方面が見えました。
2018年08月12日 16:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/12 16:59
このあと、ちょっと晴れて奥穂高岳方面が見えました。
ジャンダルムの威厳が凄いです!
2018年08月12日 17:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
8/12 17:23
ジャンダルムの威厳が凄いです!
笠ヶ岳が雲の中に見えました。
2018年08月12日 17:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 17:46
笠ヶ岳が雲の中に見えました。
穂高岳山荘に夕食。こちらも、ごはんと味噌汁のお替り自由!
たくさん頂きました。
2018年08月12日 18:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/12 18:15
穂高岳山荘に夕食。こちらも、ごはんと味噌汁のお替り自由!
たくさん頂きました。
朝食
2018年08月13日 04:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 4:58
朝食
今日は、ガス一時雨の予報で期待薄だったのですが、
今は晴れ間がありました!よし今のうちに登頂だ!
2018年08月13日 05:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 5:41
今日は、ガス一時雨の予報で期待薄だったのですが、
今は晴れ間がありました!よし今のうちに登頂だ!
穂高岳山荘と涸沢岳
2018年08月13日 05:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 5:47
穂高岳山荘と涸沢岳
青空が時々見えます
2018年08月13日 05:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 5:48
青空が時々見えます
山頂までもうすぐ・・・
2018年08月13日 05:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 5:58
山頂までもうすぐ・・・
遂に到着!
これで、日本に標高が高い山、ベスト5まで制覇したこと
になります!
2018年08月13日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/13 6:10
遂に到着!
これで、日本に標高が高い山、ベスト5まで制覇したこと
になります!
もっと晴れてほしい・・・
2018年08月13日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/13 6:15
もっと晴れてほしい・・・
それでもアルプスらしい風景
2018年08月13日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/13 6:17
それでもアルプスらしい風景
お、ジャンダルムがもうちょっとで見えそう・・・
2018年08月13日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/13 6:20
お、ジャンダルムがもうちょっとで見えそう・・・
そうして見ていたら、ブロッケン現象が!
初めて見ました、感動です!
何か神秘的な力を感じます。
2018年08月13日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/13 6:17
そうして見ていたら、ブロッケン現象が!
初めて見ました、感動です!
何か神秘的な力を感じます。
記念撮影
2018年08月13日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/13 6:19
記念撮影
ジャンダルムが、その神々しい姿を見せてくれました!
ドラキュラ城にように思ったのは僕だけ?
2018年08月13日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/13 6:27
ジャンダルムが、その神々しい姿を見せてくれました!
ドラキュラ城にように思ったのは僕だけ?
穂高の険しさは半端ないです!
2018年08月13日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/13 6:28
穂高の険しさは半端ないです!
さて、そろそろ下山します。ここで、またガスってきました^^;
2018年08月13日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 7:33
さて、そろそろ下山します。ここで、またガスってきました^^;
2018年08月13日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 7:33
ザイテングラートを下ります
2018年08月13日 07:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 7:42
ザイテングラートを下ります
ここも中々の険しさです。大キレットには
及びませんが。
2018年08月13日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 7:54
ここも中々の険しさです。大キレットには
及びませんが。
2018年08月13日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 7:59
穂高の峰と涸沢カールが素晴らしいです。
2018年08月13日 08:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/13 8:08
穂高の峰と涸沢カールが素晴らしいです。
2018年08月13日 08:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 8:10
涸沢小屋
2018年08月13日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 8:47
涸沢小屋
テント場付近から上を見たら、雲がかかっていますが、
晴れていたら、相当に絶景らしいですね。
2018年08月13日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 8:29
テント場付近から上を見たら、雲がかかっていますが、
晴れていたら、相当に絶景らしいですね。
2018年08月13日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 8:56
2018年08月13日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 9:01
本谷橋。だいぶ下ってきました。
2018年08月13日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 9:56
本谷橋。だいぶ下ってきました。
2018年08月13日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 10:03
横尾到着。相変わらずの賑わいです。
2018年08月13日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 10:47
横尾到着。相変わらずの賑わいです。
徳沢
2018年08月13日 11:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 11:30
徳沢
行きでは食べなかった、名物にソフトクリームを
頂きました。疲れた体だと、めちゃくちゃ美味しく感じますね。
2018年08月13日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
8/13 11:33
行きでは食べなかった、名物にソフトクリームを
頂きました。疲れた体だと、めちゃくちゃ美味しく感じますね。
よくよく見れば明神岳もかっこいいですね。
登るのは大変らしいですが・・・
2018年08月13日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 12:25
よくよく見れば明神岳もかっこいいですね。
登るのは大変らしいですが・・・
河童橋。この時間は、観光客でごった返していました。
2018年08月13日 13:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:03
河童橋。この時間は、観光客でごった返していました。
焼岳が見えます。そういえば、登ったことないんですよね。
いずれ、登りに行きたいです。
2018年08月13日 13:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/13 13:04
焼岳が見えます。そういえば、登ったことないんですよね。
いずれ、登りに行きたいです。
上高地バスターミナル。すごい人・人・人。
この時、けっこうな土砂降りになりました。
それでも、これだけに人がいるとは。お盆とはいえ、上高地って
相当人気あるんですね。
2018年08月13日 13:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/13 13:35
上高地バスターミナル。すごい人・人・人。
この時、けっこうな土砂降りになりました。
それでも、これだけに人がいるとは。お盆とはいえ、上高地って
相当人気あるんですね。

感想

今回、遂に憧れの槍・穂高の大キレット縦走にチャレンジしてきました。
いろいろと大キレットや北穂高〜涸沢岳間の情報を事前に調べて、準備を
していましたが、いざ行ってみると、慎重に進めば特に問題無いといった
印象です。長谷川ピーク付近は、かなり切れ落ちているので、視覚的な恐怖
を感じるかもしれませんが・・・(・・;
僕にとっては、アスレチックみたいで普段とは一味も二味も違っていたので、
ガスってたとはいえ、かなり面白かったです。大キレット、そして涸沢岳を
通過できた時は、やりきったという感じで感極まりました(^○^)

槍ヶ岳は2回目、奥穂高岳は初めてとなります。奥穂高岳を登ったことで、
標高3位の山を制覇、同時に標高の高い5位までの山をすべて制覇したので
なかなか嬉しいものです。
この3日間は湿った空気の影響で晴れ間が少なかったのですが、それでも
槍ヶ岳の鋭利な姿、穂高連峰のダイナミックな山容を堪能できたので
充実した3日間だったと思います。まぁ、この天気のおかげで雷鳥にも出会えたし、ブロッケン現象も見られたとも言えますしね。とてもワクワクした山行でした。

そして、ジャンダルムがあそこまでかっこいい姿だとは思っていませんでした。
いや〜行ってみたくなりました。
大キレットを同行した方や、小屋で一緒になった方から聞きましたが、そこまで行くのは難しくないとのこと。大キレットを通過できてれば大丈夫だとも言われたので、今度はジャンダルム込みの穂高岳登山、いつかチャレンジしてみたいと思います。
その時は、天気がよけれないいな〜。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2465人

コメント

大キレット縦走おめでとうございます!!
こんばんは、rock47さん。
槍・穂高の大キレット縦走、標高ベスト5の達成、雷鳥、ブロッケン現象、今回のレコは今までのレコ以上に達成感と充実感が伝わって来ます。
登山者の憧れ、槍・穂高の大キレット!!ガスのスキマから見える岩肌が険しく迫力有りますね!! 私のレベルで行けそうに無いので、
rock47さんの貴重なレコを閲覧する事が出来き良かったです。
更にジャンダルムの写真も迫力あるますね!!
ジャンダルム込みの穂高岳登山も楽しみにしております。
素晴らしいレコありがとうございます。
2018/8/17 1:03
Re: 大キレット縦走おめでとうございます!!
こんにちは、s-montさん。
槍穂大キレット縦走は、今年の目標の一つであり、今までで最大規模の登山だったので、無事に登れて嬉しいです😊大キレットは険しいですが、特別な技術が必要なわけではないので、いつかs-montさんも是非挑戦してみてください^ ^
2018/8/18 13:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら