記録ID: 1561842
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
夏の表銀座 燕岳〜大天井岳〜槍ヶ岳
2018年08月14日(火) 〜
2018年08月16日(木)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:26
- 距離
- 48.7km
- 登り
- 3,590m
- 下り
- 3,540m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 3:25
- 合計
- 9:58
距離 14.2km
登り 1,975m
下り 537m
15:58
2日目
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 8:46
距離 11.7km
登り 1,339m
下り 1,132m
3日目
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:14
距離 22.7km
登り 326m
下り 1,899m
13:44
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水俣乗越以降始まりハシゴなども増えます |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
勤続25周年記念の山行として計画しました。表銀座縦走は長年憧れていたコースでしたが、本当にすばらしかったです。北アの女神と称される燕岳、展望抜群の大天井岳、そして、北アルプスひいては日本の山のシンボルとも言える槍ヶ岳、本当に最高の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する