ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1594386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

秋に色づく南八ヶ岳(阿弥陀岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳)

2018年09月23日(日) 〜 2018年09月24日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:49
距離
24.2km
登り
2,054m
下り
2,031m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:18
休憩
1:40
合計
7:58
7:02
0
7:02
7:02
40
7:42
7:42
4
7:46
7:46
6
7:52
7:52
72
9:04
9:04
69
10:13
11:16
8
11:24
11:24
21
11:55
11:56
18
12:14
12:29
30
12:59
13:14
34
13:48
13:48
13
14:01
14:01
20
14:21
14:21
24
14:45
14:45
4
14:49
14:49
6
14:55
14:55
5
2日目
山行
5:29
休憩
3:16
合計
8:45
5:22
0
5:22
5:37
13
5:50
6:36
34
7:10
7:10
5
7:15
7:16
14
7:30
7:30
10
7:40
7:43
4
7:47
7:56
4
8:00
8:00
12
8:12
8:12
9
8:21
8:22
4
8:26
8:26
36
9:02
9:02
16
9:18
9:40
19
9:59
11:15
1
11:16
11:20
39
11:59
11:59
5
12:09
12:27
35
13:02
13:02
30
13:32
13:33
3
13:36
13:36
31
天候 9/23 - ほぼ晴れ! 9/24 - 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘に駐車するつもりでしたが美濃戸口6時ですでに物凄い車の数!林道のゲートも閉まっていて路駐か…。念の為八ヶ岳山荘駐車場を一番奥まで見に行くとヒッソリと一台分だけ空いてました。ラッキー! 2日分で1000円。駐車券は山荘でのコーヒー引き換え券になって、しかもCaravanの「Yatsugatake」ステッカー兼用です。
でも、コーヒー頂くの、忘れてたんだよなぁ… 勿体無い。
コース状況/
危険箇所等
メジャーなルートなので迷う箇所はありません。阿弥陀岳〜赤岳〜横岳の縦走路は急峻な岩場の連続。要所要所にはクサリやハシゴが設置されていますが、集中して進まないと危険です。
その他周辺情報 もみの湯で日帰り温泉。
http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html
まずは美濃戸口まで林道歩きです。いい感じの紅葉。
2018年09月23日 07:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:11
まずは美濃戸口まで林道歩きです。いい感じの紅葉。
…結構林道長い。45分ぐらい歩きましたね。
2018年09月23日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:24
…結構林道長い。45分ぐらい歩きましたね。
途中で咲いてたトリカブト。トリカブトはあっちこっちで見かけましたが、それ以外の花はあんまりなかったなぁ。
2018年09月23日 07:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:37
途中で咲いてたトリカブト。トリカブトはあっちこっちで見かけましたが、それ以外の花はあんまりなかったなぁ。
ようやく、、、
2018年09月23日 07:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:45
ようやく、、、
ゲートまでやってきました。
2018年09月23日 07:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:46
ゲートまでやってきました。
今回私は初八ヶ岳です。いろんなブログの写真に載っているあの風景、この風景が目の前にあらわれて気持ちがアガる。
2018年09月23日 07:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:47
今回私は初八ヶ岳です。いろんなブログの写真に載っているあの風景、この風景が目の前にあらわれて気持ちがアガる。
美濃戸山荘の美味しそうなリンゴ。
2018年09月23日 07:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:54
美濃戸山荘の美味しそうなリンゴ。
さて待望の南八ヶ岳山行開始です。
2018年09月23日 07:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:56
さて待望の南八ヶ岳山行開始です。
まずは行者小屋を目指して南沢を行きます。
2018年09月23日 07:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:59
まずは行者小屋を目指して南沢を行きます。
評判通りの苔むした山道。
2018年09月23日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:01
評判通りの苔むした山道。
食べれるかどうかはわかりませんが、美味しそうなキノコ。
2018年09月23日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:05
食べれるかどうかはわかりませんが、美味しそうなキノコ。
沢沿いの道は気持ちいい。
2018年09月23日 08:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:13
沢沿いの道は気持ちいい。
小さな滝も。名前はあるのかなぁ。
2018年09月23日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:00
小さな滝も。名前はあるのかなぁ。
白河原あたり。横岳が見えてきました。
つか、ギザギザがすごいな。あんなところ、歩けるのか、自分?
2018年09月23日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:07
白河原あたり。横岳が見えてきました。
つか、ギザギザがすごいな。あんなところ、歩けるのか、自分?
ええっとこっちは阿弥陀岳か!?
2018年09月23日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:24
ええっとこっちは阿弥陀岳か!?
行者小屋到着!
めちゃくちゃ天気が良いです。二階テラスでお昼にしました。
2018年09月23日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:16
行者小屋到着!
めちゃくちゃ天気が良いです。二階テラスでお昼にしました。
お腹もいっぱいになったので、ここから気合を入れて行きます。
2018年09月23日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:29
お腹もいっぱいになったので、ここから気合を入れて行きます。
2018年09月23日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:50
横岳を横目に見ながら…
2018年09月23日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:50
横岳を横目に見ながら…
ガシガシ登っていきます。
2018年09月23日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:08
ガシガシ登っていきます。
待ってろよ、赤岳!
阿弥陀岳の次はお前だ!
2018年09月23日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:08
待ってろよ、赤岳!
阿弥陀岳の次はお前だ!
横岳さんもヨロシク。
2018年09月23日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:09
横岳さんもヨロシク。
ようやく鞍部が見えてきました。
2018年09月23日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:16
ようやく鞍部が見えてきました。
中岳のコル到着。なんと南側は雲海が広がり、その向こうには富士山という絶景が広がる。
2018年09月23日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 12:17
中岳のコル到着。なんと南側は雲海が広がり、その向こうには富士山という絶景が広がる。
来た方向を見下ろすと、さっきまでいた行者小屋があんなに小さい。で、ザックはデポって阿弥陀岳に取り付きます。
2018年09月23日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:25
来た方向を見下ろすと、さっきまでいた行者小屋があんなに小さい。で、ザックはデポって阿弥陀岳に取り付きます。
高校のワンゲル部の大団体が下ってきてて、大渋滞。阿弥陀岳には80人ぐらいでアタックしてたらしい。山頂はすごい状態だったんだろう。
2018年09月23日 12:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:49
高校のワンゲル部の大団体が下ってきてて、大渋滞。阿弥陀岳には80人ぐらいでアタックしてたらしい。山頂はすごい状態だったんだろう。
いや、ここまで結構たいへんな登りでした。
2018年09月23日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:57
いや、ここまで結構たいへんな登りでした。
三角点タッチ!
2018年09月23日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:58
三角点タッチ!
うん、阿弥陀岳!
2018年09月23日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 12:59
うん、阿弥陀岳!
ここの山頂はスゴイですね。360°の絶景!
2018年09月23日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 13:04
ここの山頂はスゴイですね。360°の絶景!
南アルプス方面。
2018年09月23日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 13:04
南アルプス方面。
あっちは中央アルプスか?
2018年09月23日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:04
あっちは中央アルプスか?
そして北アルプス。穂高・槍がまんま見えとる。
2018年09月23日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:15
そして北アルプス。穂高・槍がまんま見えとる。
北八ヶ岳方面。
2018年09月23日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:04
北八ヶ岳方面。
そして横岳、赤岳。
2018年09月23日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:05
そして横岳、赤岳。
秋色の山には赤とんぼがよく似合う。
2018年09月23日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:14
秋色の山には赤とんぼがよく似合う。
絶景を堪能したので下ります。岩が脆いトコロがあるので、落石には注意。
2018年09月23日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 13:30
絶景を堪能したので下ります。岩が脆いトコロがあるので、落石には注意。
眼前に赤岳。
2018年09月23日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 13:30
眼前に赤岳。
振り返ってハシゴ。写真だけ傾斜がわかりにくい。
2018年09月23日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:37
振り返ってハシゴ。写真だけ傾斜がわかりにくい。
コルまでの下山、無事完了!
2018年09月23日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:47
コルまでの下山、無事完了!
2018年09月23日 13:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:48
秋色の中を次のターゲットに向かう。
2018年09月23日 13:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:52
秋色の中を次のターゲットに向かう。
2018年09月23日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:53
ゴツい。
2018年09月23日 13:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:59
ゴツい。
富士山が隠れない安定した天気。
2018年09月23日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:00
富士山が隠れない安定した天気。
2018年09月23日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:01
そこそこ標高があるのにあんまり注目されない中岳。
2018年09月23日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:01
そこそこ標高があるのにあんまり注目されない中岳。
しばらく斜面を上がると文三郎尾根分岐。
2018年09月23日 14:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:22
しばらく斜面を上がると文三郎尾根分岐。
行者小屋から直接登ってきた方々と合流。
2018年09月23日 14:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:24
行者小屋から直接登ってきた方々と合流。
赤岳山頂へはもう少し。
2018年09月23日 14:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:35
赤岳山頂へはもう少し。
2018年09月23日 14:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:36
キレット分岐を過ぎると…
2018年09月23日 14:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:37
キレット分岐を過ぎると…
出ました。赤岳登頂!
山頂は後で満喫するとして、まずは頂上山荘へいって受付けを済ませました。
2018年09月23日 14:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 14:57
出ました。赤岳登頂!
山頂は後で満喫するとして、まずは頂上山荘へいって受付けを済ませました。
そして赤岳本日二度目の登頂!
2018年09月23日 16:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 16:15
そして赤岳本日二度目の登頂!
赤嶽神社奥宮。こっちにもステンレスのお賽銭箱がついたんですね。
2018年09月23日 16:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 16:17
赤嶽神社奥宮。こっちにもステンレスのお賽銭箱がついたんですね。
こちらは謎の太成宮…
2018年09月23日 16:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 16:18
こちらは謎の太成宮…
北峰
2018年09月23日 16:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 16:20
北峰
今日お世話になる赤岳頂上山荘です。
2018年09月23日 16:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 16:29
今日お世話になる赤岳頂上山荘です。
居心地がいい山荘ですね。
2018年09月23日 16:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 16:47
居心地がいい山荘ですね。
晩ごはんです。うまいっす!
2018年09月23日 18:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 18:21
晩ごはんです。うまいっす!
サンセット富士です。かなり雲が出てきたので今夜は星はダメかな。
2018年09月24日 05:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/24 5:32
サンセット富士です。かなり雲が出てきたので今夜は星はダメかな。
おはようございます。秩父方面からのご来光を望みます。
2018年09月24日 05:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 5:49
おはようございます。秩父方面からのご来光を望みます。
2018年09月24日 05:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 5:51
朝ごはん!
2018年09月24日 06:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:05
朝ごはん!
さて出発です。まずは崖のような斜面を赤岳展望荘まで下ります。
2018年09月24日 07:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:06
さて出発です。まずは崖のような斜面を赤岳展望荘まで下ります。
赤岳展望荘。この光景も有名ですね。
2018年09月24日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:14
赤岳展望荘。この光景も有名ですね。
地蔵尾根分岐のお地蔵様。この先の難所の無事を祈ります。
2018年09月24日 07:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:18
地蔵尾根分岐のお地蔵様。この先の難所の無事を祈ります。
2018年09月24日 07:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 7:18
難所ですがハシゴやクサリが配置されていて恐怖はないですね。アスレチック的で面白い。
2018年09月24日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 7:24
難所ですがハシゴやクサリが配置されていて恐怖はないですね。アスレチック的で面白い。
これは?
それにしても何回ピークを過ぎると横岳なんだい…
2018年09月24日 07:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:25
これは?
それにしても何回ピークを過ぎると横岳なんだい…
2018年09月24日 07:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:41
ちょっとガスってきた?
2018年09月24日 07:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:47
ちょっとガスってきた?
それにしても気持ちがいいルートです。
2018年09月24日 07:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:47
それにしても気持ちがいいルートです。
乗り出すべき崖先…
2018年09月24日 07:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 7:52
乗り出すべき崖先…
茅野の街。ゴルフ場も見えてます。はるか向こうは御嶽山。
2018年09月24日 08:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:11
茅野の街。ゴルフ場も見えてます。はるか向こうは御嶽山。
横岳山頂かと思ったら三叉峰。ここで横岳はいくつかのピークの総称って何処かに書いてあったのを思い出す。ひょっとして山頂標はないのか???
2018年09月24日 08:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:15
横岳山頂かと思ったら三叉峰。ここで横岳はいくつかのピークの総称って何処かに書いてあったのを思い出す。ひょっとして山頂標はないのか???
…と最後のピークでようやく横岳!奥の院って言うんですね。
2018年09月24日 08:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/24 8:42
…と最後のピークでようやく横岳!奥の院って言うんですね。
昨日から歩いてきた阿弥陀岳と赤岳が見えます。すごいなぁ。
2018年09月24日 08:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 8:42
昨日から歩いてきた阿弥陀岳と赤岳が見えます。すごいなぁ。
小同心、大同心ですね。先端まで踏み跡がついています。
2018年09月24日 08:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:43
小同心、大同心ですね。先端まで踏み跡がついています。
そして最後の難所!ここもちゃんとハシゴはついてますが、かな〜りドキドキしました。
2018年09月24日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 8:55
そして最後の難所!ここもちゃんとハシゴはついてますが、かな〜りドキドキしました。
いきなり世界が変わります。富士山のような地面。
2018年09月24日 09:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 9:04
いきなり世界が変わります。富士山のような地面。
硫黄岳山荘が見えてきました。硫黄岳山荘はトイレをお借りしました。洋式・水洗な上にウォッシュレット!さらに温便座!!というラグジュアリートイレでした。
2018年09月24日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 9:06
硫黄岳山荘が見えてきました。硫黄岳山荘はトイレをお借りしました。洋式・水洗な上にウォッシュレット!さらに温便座!!というラグジュアリートイレでした。
で、あとはなだらかに見えた硫黄岳の登りを行くだけですが、地味にキツイんですね、これが。
広い稜線にたくさんケルンがありました。
2018年09月24日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 9:47
で、あとはなだらかに見えた硫黄岳の登りを行くだけですが、地味にキツイんですね、これが。
広い稜線にたくさんケルンがありました。
硫黄岳登頂!今回の山行の最終ピークです。
2018年09月24日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/24 10:02
硫黄岳登頂!今回の山行の最終ピークです。
これが爆裂火口か。すざまじいな。
2018年09月24日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 10:04
これが爆裂火口か。すざまじいな。
硫黄岳の広い広い山頂からこれまで歩いてきた山々を見渡しながらカップラーメンと山頂コーヒーで〆ました。本当にあんなところを歩いてきたんか…。
2018年09月24日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 10:37
硫黄岳の広い広い山頂からこれまで歩いてきた山々を見渡しながらカップラーメンと山頂コーヒーで〆ました。本当にあんなところを歩いてきたんか…。
名残惜しいですが、下山に取り掛かります。赤石の頭を経由してまずは赤岳鉱泉を目指します。
2018年09月24日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:17
名残惜しいですが、下山に取り掛かります。赤石の頭を経由してまずは赤岳鉱泉を目指します。
昨日以来の樹林帯。ところどころの紅葉が目に鮮やか。
2018年09月24日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:48
昨日以来の樹林帯。ところどころの紅葉が目に鮮やか。
ジョウゴ沢。
2018年09月24日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:00
ジョウゴ沢。
大同心稜方面はロープが張ってありましたね。
2018年09月24日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:07
大同心稜方面はロープが張ってありましたね。
沢沿いの道が気持ちいい。杉の香で癒やされます。
2018年09月24日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:07
沢沿いの道が気持ちいい。杉の香で癒やされます。
赤岳鉱泉到着。
2018年09月24日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:11
赤岳鉱泉到着。
ここのテン場からは赤岳〜横岳〜硫黄岳が見渡せるんですね。いいな。
2018年09月24日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:27
ここのテン場からは赤岳〜横岳〜硫黄岳が見渡せるんですね。いいな。
堰堤広場を過ぎると林道歩きです。
2018年09月24日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:17
堰堤広場を過ぎると林道歩きです。
林道途中のショートカット。
2018年09月24日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:24
林道途中のショートカット。
美濃戸山荘へ戻ってきました。お疲れっす!
(このあとも一時間弱の林道歩きが残ってるんですがね…)
2018年09月24日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:33
美濃戸山荘へ戻ってきました。お疲れっす!
(このあとも一時間弱の林道歩きが残ってるんですがね…)
帰りはもみの湯に立ち寄りました。気持ちいいお湯でした。
2018年09月24日 15:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 15:39
帰りはもみの湯に立ち寄りました。気持ちいいお湯でした。

装備

個人装備
ザック 登山靴 シェル フリース 長袖シャツ ズボン Tシャツ タオル ソックス グローブ ダウンジャケット 帽子 コッヘル バーナー 水筒 お尻マット コンパス ファーストエイドキット 雨具 ツェルト ヘッドランプ ロングスパッツ トイレットペーパー ナイフ 簡易トイレ ライター ストック 熊ベル モバイルバッテリー リップ 目薬 日焼け止め 手帳 筆記用具 時計 地図(地形図) サングラス 老眼鏡 スペアコンタクト 財布 昼ご飯 飲料 行動食 予備食 携帯

感想

次は赤岳だな、と計画を立て、毎日天気予報と睨めっこ状態で機会を伺っていたんですが、なんと三連休の日・月が登山日和。ということで行ってきました初八ヶ岳。
さすが日本全国のヤマのぼらーの皆さん、この日を逃すことなくいらっしゃったようでかなりの人出でしたね。
南八ヶ岳、とにもかくにも大満足の山行になりました。アスレチックな岩登りが楽しめ眺望最高な阿弥陀岳・赤岳・横岳の面々にスケールの大きな山頂に爆裂火口の硫黄岳。それに樹林帯エリアの苔生した沢沿いルートも自然の奥深い懐に抱かれ歩く気持ちよさ。
これはリピートしますね、きっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら