記録ID: 1976571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木→双六(SEA to SUMMITS #4)
2019年08月11日(日) 〜
2019年08月15日(木)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 46:31
- 距離
- 65.4km
- 登り
- 6,017m
- 下り
- 6,239m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:30
距離 8.4km
登り 1,540m
下り 423m
2日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:27
距離 8.1km
登り 937m
下り 993m
3日目
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 11:31
距離 12.7km
登り 1,668m
下り 1,538m
4日目
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 9:36
距離 16.5km
登り 1,216m
下り 1,215m
5日目
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 8:58
距離 19.7km
登り 671m
下り 2,125m
14:43
ゴール地点
SEAtoSUMMITS stage4
針ノ木以南、船窪、烏帽子、三俣、槍穂、
ロングトレイルが連続するシリーズの山場(全部山だけど)。
今回あわよくば上高地まで踏破、
少なくとも槍は越えるつもりだったけど、
ハードトレイルに疲労限界を痛感し、台風にも煽られ、
槍を目前に双六でリタイア。
針ノ木以南、船窪、烏帽子、三俣、槍穂、
ロングトレイルが連続するシリーズの山場(全部山だけど)。
今回あわよくば上高地まで踏破、
少なくとも槍は越えるつもりだったけど、
ハードトレイルに疲労限界を痛感し、台風にも煽られ、
槍を目前に双六でリタイア。
天候 | 11日晴のち曇 12日晴のち曇 13日晴のち曇、夜に雨 14日晴のち曇、終日暴風 15日晴、暴風、台風接近中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
糸魚川→信濃大町:JR大糸線 \6,980 信濃大町→扇沢駅:路線バス\1,360 復:新穂高RW→富山:濃飛バス\2,060 富山→金沢:高速バス\930 |
コース状況/ 危険箇所等 |
針ノ木雪渓の雪はまだ当分ありそう。軽アイゼンなくてもいいけどあったほうが楽。小屋の貸出は品切れの可能性大。船窪乗越から不動岳にかけての稜線は常時崩壊進行中の模様。ロープはしご鎖場ザレ場なんでも有りで難儀。水場は針ノ木小屋下の蓮華沢、船窪テン場、三俣山荘、いずれも水量豊富。それ以外は各小屋で有料水有り、但し水晶小屋はそれも厳しい(制限付きで販売)。稜線上は終始吹きっ晒しで天候の影響は大。 |
その他周辺情報 | 神城駅近くの五竜ドライブステーションに前泊。2度目の利用。 毎回予約時エアコン設備がないと警告されるけど、山麓の町は夏でも夜はじゅうぶん涼いですw |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ロングTシャツ(アンダー)
ズボン
靴下
アンダーソックス
グローブ
ダウン
ソフトシェル
雨具
靴
帽子
着替え
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ランタン
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
時計
サングラス
タオル
ナイフ
テント
テントマット
シェラフ
筆記用具
スケッチブック
iPhoneSE
カメラ
三脚
予備バッテリー
モバイルバッテリー
|
---|
感想
蓮華岳までの早朝疾駆と、翌日の船窪分岐でのルートミス、
クリティカルパスと言うべき行程上でこの失態、
今回も、天候に恵まれ救われたことは認めよう。
海からの行脚はいよいよ(ようやく)後半戦に突入、
槍は目前に迫る所で雲隠れ。
「出直せ」と言われた気がした。
次回はいよいよ槍穂に突入のclimax & finale‼‼
だといいなあ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
長旅お疲れ様でした! 水晶ピストンして戻る頃に再会できると思いましたが、ご挨拶できませんでした。 自称雨男ですが、こんなに天気が良かったのはなかなかないですw
最終日、関東方面の人は上高地からの方がアクセスが良いとアドバイスいただき、予定変更して槍の稜線を越えて上高地ゴール。雨に降られましたが、トータルではすごく楽しめて、癒された山行でした。
親不知からの北アルプス縦走はいつか踏破してみたいです。
その前に白山。 やりたいことがたくさんありますw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する