記録ID: 2024861
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳〜大キレット〜北穂高岳(上高地より周回)
2019年09月14日(土) 〜
2019年09月16日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 41.1km
- 登り
- 2,460m
- 下り
- 2,453m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:20
2日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:10
天候 | ずっと晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りも便乗です。せせらぎの湯〜とく兵衛のお決まりコース。とく兵衛の天ぷらが無くなったのが残念でなりません😢 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道なのでペンキマークを外さずに行けば問題ありません。大キレットは高度感もあり注意が必要です。テント装備で大キレットは厳しいですね。 |
その他周辺情報 | 竜島温泉せせらぎの湯510円。とく兵衛でうどん。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
テント
テントマット
コンロ
ガスカートリッジ
コンロ台
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
|
感想
天気が良くて最高でした!
kaito号に便乗させていただきありがとうございました!
結局はほぼ一緒の行程になりましたが、最後に明神特大も飲めて満足です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する