記録ID: 218310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
表銀座(燕岳〜大天井岳〜槍ヶ岳)〜上高地
2012年07月31日(火) 〜
2012年08月02日(木)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 37.7km
- 登り
- 2,848m
- 下り
- 2,804m
コースタイム
4:50中房温泉-5:40第二ベンチ-6:06第三ベンチ-6:32富士見ベンチ-6:57合戦小屋-8:10燕山荘-8:45燕岳山頂-10:00燕山荘出発-11:02大下りの頭-13:00大天荘
5:18大天荘出発-5:49大天井ヒュッテ-6:10ビックリ平-7:34ヒュッテ西岳-8:54水俣乗越-10:30ヒュッテ大槍-11:34槍ヶ岳山荘
5:15槍ヶ岳山荘出発-5:30殺生ヒュッテ-5:48坊主岩屋下-6:19天狗原分岐-6:50槍沢大曲-7:33槍沢ロッヂ-8:17二の俣-8:23一の俣-8:59横尾山荘-9:41新村橋-9:51徳沢-10:48明神館-11:46河童橋-12:20上高地バスターミナル
5:18大天荘出発-5:49大天井ヒュッテ-6:10ビックリ平-7:34ヒュッテ西岳-8:54水俣乗越-10:30ヒュッテ大槍-11:34槍ヶ岳山荘
5:15槍ヶ岳山荘出発-5:30殺生ヒュッテ-5:48坊主岩屋下-6:19天狗原分岐-6:50槍沢大曲-7:33槍沢ロッヂ-8:17二の俣-8:23一の俣-8:59横尾山荘-9:41新村橋-9:51徳沢-10:48明神館-11:46河童橋-12:20上高地バスターミナル
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷い箇所なし。スイカ、ケーキうまし |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
工程中はずっと晴れで、常に槍を見ながらの山行となりました。
最高のコンディションで登れたのは良かったです。
初めてのテン泊縦走で、こんなにも重くてしんどいものかと思いました。
が、登りきった後の満足感、優越感、寝床独り占め感はテン泊じゃないと味わえないものだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1236人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する