ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 325891
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座縦走(完遂:扇沢〜船窪〜野口五郎〜高天原〜双六〜新穂高温泉)

2011年08月22日(月) 〜 2011年08月26日(金)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
63.4km
登り
5,475m
下り
5,810m

コースタイム

1日め:5:50扇沢-9:30針ノ木小屋-11:45針ノ木谷出合-15:15船窪小屋 
2日め:5:30船窪小屋-6:35船窪岳-不動岳-12:40烏帽子岳-11:40烏帽子小屋-15:15野口五郎小屋
3日め:5:30野口五郎小屋-5:55野口五郎岳-7:20東沢乗越-水晶小屋-8:25-(水晶岳往復9:00)-10:10祖父岳-12:00雲ノ平山荘-14:20高天原山荘(夢の平往復1時間)
4日め:6:00高天原山荘-8:40ワリモ北分岐-9:40鷲羽岳-10:25三俣山荘(休憩〜11:20)-(三俣蓮華岳往復〜12:30)14:10双六山荘
5日め:6:00双六山荘-7:30鏡平-10:40新穂高温泉

行程:1日め9時間25分 2日め9時間25分 3日め8時間50分 4日め8時間10分 5日め4時間40分 (休憩時間含) ※ちょっと早歩きです。
天候 小雨・雨・晴れ・雨・晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿→扇沢 バス
新穂高温泉→平湯→新宿 バス
コース状況/
危険箇所等
・針の木沢は、出合手前1時間ぐらいは道不明瞭
・船窪小屋〜不動岳間は崖に沿って歩く箇所があり注意が必要。
・高天原〜ワリモへの直登の道は歩き良かった。
針ノ木岳登山口
2011年08月22日 05:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 5:50
針ノ木岳登山口
去年苦労した種池〜針ノ木までの稜線
2011年08月22日 06:00撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:00
去年苦労した種池〜針ノ木までの稜線
途中苔むした小川を渡りました。
2011年08月22日 06:40撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:40
途中苔むした小川を渡りました。
こんな仮橋も渡りました。すぐ流されそうです。
2011年08月22日 06:49撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:49
こんな仮橋も渡りました。すぐ流されそうです。
ギボシ
2011年08月22日 07:31撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:31
ギボシ
針ノ木雪渓。だいぶ溶けている感じです。小雨が降りだしました。
2011年08月22日 07:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:45
針ノ木雪渓。だいぶ溶けている感じです。小雨が降りだしました。
ミヤマダイコン
2011年08月22日 08:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:01
ミヤマダイコン
モミジカラマツ
2011年08月22日 08:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:01
モミジカラマツ
ウサギギク
2011年08月22日 08:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:27
ウサギギク
ミヤマダイモンジソウ
2011年08月22日 08:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:36
ミヤマダイモンジソウ
シシウド
2011年08月22日 08:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:37
シシウド
ヨツバシオガマ
2011年08月22日 08:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:53
ヨツバシオガマ
針ノ木小屋到着です。ミヤマキンポウゲ
2011年08月22日 09:30撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:30
針ノ木小屋到着です。ミヤマキンポウゲ
チングルマ
2011年08月22日 09:30撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:30
チングルマ
小雨の中、無事到着。針ノ木小屋はそのまま通過です。今度は反対側の針ノ木谷に下り開始。
2011年08月22日 09:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 9:53
小雨の中、無事到着。針ノ木小屋はそのまま通過です。今度は反対側の針ノ木谷に下り開始。
収穫。小雨は止んできました。
2011年08月22日 10:18撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 10:18
収穫。小雨は止んできました。
ハクサンフウロ
2011年08月22日 10:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 10:19
ハクサンフウロ
ホタルブクロ
2011年08月22日 10:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 10:48
ホタルブクロ
コバノイチヤクソウ。茎が赤みがかってます。
2011年08月22日 10:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:53
コバノイチヤクソウ。茎が赤みがかってます。
登山道は荒れています。ルートハントが難しい。
2011年08月22日 11:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 11:24
登山道は荒れています。ルートハントが難しい。
和みます。マツムシソウ
2011年08月22日 11:39撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 11:39
和みます。マツムシソウ
針ノ木谷出合到着。
2011年08月22日 11:46撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:46
針ノ木谷出合到着。
青空が見えてきました。針ノ木谷
2011年08月22日 12:21撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:21
青空が見えてきました。針ノ木谷
良い感じです。晴れてきました。船窪乗越への登り替えしから。蓮華岳でしょうか。左の木に隠れているのが針ノ木岳。あの鞍部から降りてきたのですね。
2011年08月22日 12:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:56
良い感じです。晴れてきました。船窪乗越への登り替えしから。蓮華岳でしょうか。左の木に隠れているのが針ノ木岳。あの鞍部から降りてきたのですね。
登山道は、こんなにガレているヘリをへつるようにあります。
2011年08月22日 13:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 13:37
登山道は、こんなにガレているヘリをへつるようにあります。
しっかり整備されています。
2011年08月22日 14:03撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 14:03
しっかり整備されています。
トリカブト
2011年08月22日 14:14撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 14:14
トリカブト
この先が崖の水場です。テント場がここです。
2011年08月22日 14:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 14:52
この先が崖の水場です。テント場がここです。
崖斜面の真ん中にある水場
2011年08月22日 14:35撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 14:35
崖斜面の真ん中にある水場
去年の再現のような天気です。霞む船窪小屋。
2011年08月22日 15:10撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 15:10
去年の再現のような天気です。霞む船窪小屋。
船窪小屋からの不動岳。近く見えますがが、ぐるりと回り道をしなければいけません。今日も天気は良くありません。
2011年08月23日 05:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:47
船窪小屋からの不動岳。近く見えますがが、ぐるりと回り道をしなければいけません。今日も天気は良くありません。
ぐるり回り道の船窪岳。ガレ場が大きく口をあけていかにも険しそうです。
2011年08月23日 05:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:47
ぐるり回り道の船窪岳。ガレ場が大きく口をあけていかにも険しそうです。
爆裂火口のようです。不動岳も白く見えるのは雪ではなく、がけ崩れの跡です。
2011年08月23日 05:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:57
爆裂火口のようです。不動岳も白く見えるのは雪ではなく、がけ崩れの跡です。
谷底まで一直線。この崖のふちを歩きます。注意注意。
2011年08月23日 05:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:57
谷底まで一直線。この崖のふちを歩きます。注意注意。
2011年08月23日 05:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:58
振り返ると、この崖のふちを歩いて来ました。
2011年08月23日 06:39撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:39
振り返ると、この崖のふちを歩いて来ました。
少しずつ崩落が進んでいます。
2011年08月23日 06:40撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:40
少しずつ崩落が進んでいます。
ムラサキが濃いミヤマナデシコ。癒されます。
2011年08月23日 06:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:58
ムラサキが濃いミヤマナデシコ。癒されます。
ガレている不動岳
2011年08月23日 08:04撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:04
ガレている不動岳
振り返ると船窪岳はこんな感じ。
2011年08月23日 08:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:24
振り返ると船窪岳はこんな感じ。
この辺りは地盤がゆるそうです。崩れまくっています。
2011年08月23日 08:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:41
この辺りは地盤がゆるそうです。崩れまくっています。
不動岳は遠い
2011年08月23日 09:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:20
不動岳は遠い
船窪小屋はガスの中
2011年08月23日 09:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:20
船窪小屋はガスの中
烏帽子岳が見えてきました。
2011年08月23日 10:13撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:13
烏帽子岳が見えてきました。
これは高瀬ダムを挟んでの唐沢岳
2011年08月23日 10:51撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:51
これは高瀬ダムを挟んでの唐沢岳
烏帽子から野口五郎の並びが見えてきました。
2011年08月23日 10:51撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:51
烏帽子から野口五郎の並びが見えてきました。
イチゴ。餌につられて登る熊になった気分です。
2011年08月23日 10:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:56
イチゴ。餌につられて登る熊になった気分です。
今日の収穫。
2011年08月23日 11:00撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:00
今日の収穫。
南沢岳到着
2011年08月23日 11:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 11:27
南沢岳到着
烏帽子岳と四十八池全景。奥は野口五郎か。
2011年08月23日 11:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:37
烏帽子岳と四十八池全景。奥は野口五郎か。
池の間を登山道は進みます。
2011年08月23日 11:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:50
池の間を登山道は進みます。
道が池になってます。
2011年08月23日 11:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 11:55
道が池になってます。
チングルマのひげも赤い花のよう。
2011年08月23日 11:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:57
チングルマのひげも赤い花のよう。
池が雨で氾濫気味です。
2011年08月23日 11:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:58
池が雨で氾濫気味です。
晴れていればもっときれいだったでしょうに傘をさして歩きました。
2011年08月23日 12:00撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:00
晴れていればもっときれいだったでしょうに傘をさして歩きました。
振り返れば奴がいる。不動岳。天国と地獄です。ここは別天地です。
2011年08月23日 12:02撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:02
振り返れば奴がいる。不動岳。天国と地獄です。ここは別天地です。
こんなところを登りました。
2011年08月23日 12:46撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:46
こんなところを登りました。
分岐に戻ってきました。
2011年08月23日 13:02撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 13:02
分岐に戻ってきました。
雨の中軒先を借りて飯食いました。かなり今日はここで泊まるかと誘惑に駆られましたが、心を鬼にして出発。
2011年08月23日 13:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 13:55
雨の中軒先を借りて飯食いました。かなり今日はここで泊まるかと誘惑に駆られましたが、心を鬼にして出発。
いざ野口五郎へ
2011年08月23日 14:25撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 14:25
いざ野口五郎へ
振り返り烏帽子。
2011年08月23日 14:26撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 14:26
振り返り烏帽子。
少し晴れてきました。
2011年08月23日 14:49撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 14:49
少し晴れてきました。
雨に洗われたコマクサ。沢山咲いてます。
2011年08月23日 14:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 14:57
雨に洗われたコマクサ。沢山咲いてます。
稜線で晴れてきてよかったです。
2011年08月23日 15:12撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 15:12
稜線で晴れてきてよかったです。
もし風に吹かれたら大変でした。
2011年08月23日 15:12撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 15:12
もし風に吹かれたら大変でした。
宿泊地、野口五郎岳小屋。同宿はおっさん4人だけでした。これは朝の写真。
2011年08月24日 05:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 5:41
宿泊地、野口五郎岳小屋。同宿はおっさん4人だけでした。これは朝の写真。
ヤッホー朝です。遠く富士が見えます。今日は晴れますように。
2011年08月24日 05:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:41
ヤッホー朝です。遠く富士が見えます。今日は晴れますように。
赤牛岳が大きいです。ほんとに赤いです。
2011年08月24日 05:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:45
赤牛岳が大きいです。ほんとに赤いです。
赤牛の奥は薬師岳
2011年08月24日 05:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:45
赤牛の奥は薬師岳
振り返っての野口ゴロー岳のゴロゴロの岩
2011年08月24日 05:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:47
振り返っての野口ゴロー岳のゴロゴロの岩
針ノ木の奥、鹿島槍・五竜・白馬の面々
2011年08月24日 05:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:48
針ノ木の奥、鹿島槍・五竜・白馬の面々
野口五郎小屋。お世話になりました。
2011年08月24日 05:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:54
野口五郎小屋。お世話になりました。
槍ヶ岳と穂高
2011年08月24日 05:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:55
槍ヶ岳と穂高
この尖ったのは笠ケ岳
2011年08月24日 05:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:55
この尖ったのは笠ケ岳
水晶岳
2011年08月24日 06:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 6:07
水晶岳
赤牛まではずいぶん長いです。
2011年08月24日 06:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 6:07
赤牛まではずいぶん長いです。
槍ヶ岳と手前の赤い山肌は硫黄岳。ここはほんとに火山のようです。
2011年08月24日 06:26撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 6:26
槍ヶ岳と手前の赤い山肌は硫黄岳。ここはほんとに火山のようです。
スバリ・鷲羽の稜線
2011年08月24日 06:30撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 6:30
スバリ・鷲羽の稜線
東沢乗越
2011年08月24日 07:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:20
東沢乗越
オンタデと槍ヶ岳
2011年08月24日 07:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:54
オンタデと槍ヶ岳
雲ノ平と黒部五郎岳です。!!三日目にしてやっと天気に恵まれました。
2011年08月24日 08:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:07
雲ノ平と黒部五郎岳です。!!三日目にしてやっと天気に恵まれました。
雲ノ平。神の天空の庭園、そんな感じです。
2011年08月24日 08:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:07
雲ノ平。神の天空の庭園、そんな感じです。
岩苔乗越の向こう、三俣蓮華越しの笠ケ岳
2011年08月24日 08:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:07
岩苔乗越の向こう、三俣蓮華越しの笠ケ岳
かっこいいです。黒部五郎岳
2011年08月24日 08:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:23
かっこいいです。黒部五郎岳
水晶からの水晶小屋と大天井岳と富士山
2011年08月24日 08:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:24
水晶からの水晶小屋と大天井岳と富士山
北側は、赤牛岳までの稜線の向こうに立山と、黒部ダムの向こうに白馬岳
2011年08月24日 08:25撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:25
北側は、赤牛岳までの稜線の向こうに立山と、黒部ダムの向こうに白馬岳
今朝来た野口五郎方面
2011年08月24日 08:28撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:28
今朝来た野口五郎方面
鑓と穂高
2011年08月24日 08:28撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:28
鑓と穂高
烏帽子岳も。なんでも見えます。
2011年08月24日 08:29撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:29
烏帽子岳も。なんでも見えます。
水晶小屋
2011年08月24日 08:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 8:58
水晶小屋
祖父岳山頂からの笠ケ岳と三俣蓮華・双六
2011年08月24日 10:12撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:12
祖父岳山頂からの笠ケ岳と三俣蓮華・双六
チングルマ
2011年08月24日 10:40撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:40
チングルマ
雲の平山荘が見えます。
2011年08月24日 10:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:45
雲の平山荘が見えます。
雲ノ平からの水晶岳
2011年08月24日 10:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:52
雲ノ平からの水晶岳
雲の平の池塘が綺麗です。
2011年08月24日 10:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:53
雲の平の池塘が綺麗です。
薬師岳。谷の底が本日の宿の高天原です。遠い!
2011年08月24日 10:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:55
薬師岳。谷の底が本日の宿の高天原です。遠い!
スイス庭園で。
2011年08月24日 10:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:56
スイス庭園で。
木道をたどる散歩です。
2011年08月24日 10:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:59
木道をたどる散歩です。
晴れてきました。
2011年08月24日 11:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:01
晴れてきました。
あっという間に晴れてきました。祖父岳。
2011年08月24日 11:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:50
あっという間に晴れてきました。祖父岳。
良い感じです。
2011年08月24日 11:51撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:51
良い感じです。
綺麗な雲ノ平山荘。
2011年08月24日 11:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:56
綺麗な雲ノ平山荘。
なんと!ヘリでご老人が一人降りてきました!オーナーのようです。
2011年08月24日 11:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 11:58
なんと!ヘリでご老人が一人降りてきました!オーナーのようです。
『コンニチハ雷鳥母です。うちの子大きくなりました。今、道の真ん中で食事中です。』
2011年08月24日 12:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 12:20
『コンニチハ雷鳥母です。うちの子大きくなりました。今、道の真ん中で食事中です。』
食事中のところを邪魔されて怒っている母です。
2011年08月24日 12:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 12:23
食事中のところを邪魔されて怒っている母です。
仕方なく子供も逃げます。なんて感じ。
2011年08月24日 12:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:24
仕方なく子供も逃げます。なんて感じ。
既にイワイチョウが黄色く見えます。向こうは水晶岳
2011年08月24日 12:51撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:51
既にイワイチョウが黄色く見えます。向こうは水晶岳
岩苔谷を越えます。綺麗な風景です。
2011年08月24日 13:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 13:54
岩苔谷を越えます。綺麗な風景です。
撮影機器:

感想

昨年船窪小屋から撤退した裏銀座を再挑戦。小雨決行。
今年は扇沢から針ノ木雪渓を登り、針ノ木谷にそのまま降りて、船窪まで登りかえすという荒行実施。
コースタイムで言うと9時間50分。針ノ木谷の下りは最後のあたりは道が無く、ルートハンティングで大変だった。
崖を横切り谷を飛び越えやっと出会いに到着。そこから結局川を渡渉することになってしまい靴でじゃぶじゃぶ。
晴れ間も出たが、天気は良くない。船窪小屋では楽しい、そして美味しい夕食を頂いた。
囲炉裏端でランプの元で皆で歌って飲んで、ソーラー充電したPCで映像も見せてもらい、アットホームな小屋だった。
翌日、2日め
朝から雨。小雨決行。いや本格的雨。
船窪乗越から船窪岳、不動岳の山域は崩壊地が多く、崩壊している箇所の周りを道がついているので、
注意してないと危険。雨で登山者も少なく(前夜同宿のお客さんはほぼ七倉尾根を下山)、気が滅入る。
キイチゴをほおばりながら前進。烏帽子四十八池は水が増して全体が池の中。
でもそれまでの地獄のような崩壊地を制覇して辿りついたのでまさに天国のような心地良さ。
烏帽子岳も雨の中だったが制覇してなおも前進。結局この日は不動岳を出て野口五郎岳小屋まで、誰にも会わなかった。

3日め。
曇ってはいるが、3日目にして上々。
富士山も槍ヶ岳も穂高も水晶・赤牛・烏帽子・薬師・立山・白馬方面までぐるりと見渡すことが出来た。
晴れた日の登山はやっぱり快適。水晶岳からの雲ノ平と黒部五郎岳がまた天国のよう。
雲ノ平は、沢山池塘があって、青空も広がってきて気分爽快だった。
新しくなった山荘の前でビールを飲んでると、ヘリが一機降りてきて、ジブリアニメに出てくるような
おじいさんが杖を突きながら降りてきて山荘の中に入って行った。なんという贅沢!
あとで聞くと、雲ノ平山荘のオーナーさんとの事。どおりでヘリで来れるわけだ。すごい。
山荘からすぐのところで雷鳥の親子に遭遇。道の真ん中で食事中。母鳥と子が6羽。大家族だ。ほぼ親鳥に近い大きさ。

高天原へ行く途中でなんとカメラが充電切れ・・・・
高天原の草原の広がりも神々しい雰囲気で良くぞネイミングしたもんだ。
高天原山荘も新しくなっていて気持ちが良い。温泉に早速行く。河原の小さいほうも入る。
オープンの露天風呂で気持ちが良い。帰りに夢の平の竜晶池にも行ってみた。
静かだ。自分ひとりだ。池の周りにはトンボの群れ。ここでまたビールを飲む。北アルプスの奥座敷だ。
温泉があまりに気持ちが良いので、夜にもヘッドランプをつけて入りに行った。
ただこれは、怖かった。熊を予測した。出てこなかったが、温泉に浸かっている間に頭が蚊に刺された。

4日め
朝から雨。小雨決行。高天原から岩苔乗越まで水晶池経由で登り替えし、ワリモ、鷲羽岳へ。
稜線になったら大雨になってきた。頼んでもないのに風も強い。今日は何も見えないまま三俣山荘へ。
山荘で飯を食い、(なんとここはコーヒーも出す食堂があった)雨の中、三俣蓮華岳へ。
稜線通しで双六岳経由と思ったが断念してカールの中の道を。これは静かで良かった。
双六山荘に早めに到着して、小屋で知り合った方とビールを飲みつつ山談義。楽しかった。しこたま酔った。

5日め
下山。下山日も天気は曇りだったが降りるにしたがって晴れてきた。
長い下りを終り、途中知り合った方と意気投合し、平湯温泉に移動しそこで「平湯の森」なる温泉へ。
ここでも飲んで汗を流し最高の締めくくり。
誤算はカメラのバッテリーが切れたのと、雨でたたられたが、晴れた3日めは景色を満喫できて、最良。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら